トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月30日 > 20gmyssJ0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000045514



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【祝!カンヌ国際広告祭】 九州新幹線U076 【金賞】
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 22クマ目

書き込みレス一覧

【祝!カンヌ国際広告祭】 九州新幹線U076 【金賞】
607 :名無し野電車区[]:2011/06/30(木) 21:20:45.66 ID:20gmyssJ0
短距離利用者も時間がたつと定着してくるものだろう
運賃が割高でも絶対額がそう高いわけでもない、要は乗車駅までと
降車駅からのアクセスがよければ、新幹線はメリットがある
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 22クマ目
770 :名無し野電車区[]:2011/06/30(木) 21:31:43.22 ID:20gmyssJ0
同感だ福岡から熊本に来る人だって皆無じゃないだろ
熊本市内と近郊だけでも歴史的な名所旧跡はけっこうある
買物券じゃない特典でもいい
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 22クマ目
775 :名無し野電車区[]:2011/06/30(木) 21:43:00.34 ID:20gmyssJ0
それだったら、買物券はフレスタと共通にしたらもっと効果がでるかもね
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 22クマ目
777 :名無し野電車区[]:2011/06/30(木) 21:54:03.24 ID:20gmyssJ0
土曜日に行く予定で、会社で朝話したら、夕方何人かがネット見て
あれは安いよね!って結構乗り気の人が何人かいた。とりあえず行ってみる
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 22クマ目
781 :名無し野電車区[]:2011/06/30(木) 22:02:54.86 ID:20gmyssJ0
期間限定の切符だから、そのあとどうするかが興味あるな・・
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 22クマ目
785 :名無し野電車区[]:2011/06/30(木) 22:21:11.90 ID:20gmyssJ0
合同庁舎B棟が完成すれば、A棟と合わせて2100人ぐらいが働くみたいだから
出張等のビジネス利用も多くなるね、熊本にもそれなりの行政機関はあるから
福岡→熊本の需要もそれなりにある。
【祝!カンヌ国際広告祭】 九州新幹線U076 【金賞】
614 :名無し野電車区[]:2011/06/30(木) 22:29:34.70 ID:20gmyssJ0
800系の居住性はいいと思う。N700は試乗会で乗っただけ
のぞみはけっこう良かった印象だが。部分開業時に800系は乗ってる
から、みんな意識してN700(さくら)に乗ろうとしてるんじゃ・・・
少し落ち着けばつばめも乗るんじゃないかな
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 22クマ目
789 :名無し野電車区[]:2011/06/30(木) 22:43:06.45 ID:20gmyssJ0
土曜日に行ってから、感想を書くけど買物券は共通にして、継続的なお得
切符にすれば、人気がでるんじゃないかな。
下り利用にはフレスタと満遊くまもとパスポート付きとか(笑)
【祝!カンヌ国際広告祭】 九州新幹線U076 【金賞】
618 :名無し野電車区[]:2011/06/30(木) 22:48:16.95 ID:20gmyssJ0
いや博多までの利用なら、先発のつばめをパスして後発のさくらに乗る理由
ないのにと思う。到着時刻は結局つばめが先でしょう。だから車両で選んでるのかな
って思った。最初だから
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 22クマ目
796 :名無し野電車区[]:2011/06/30(木) 23:00:36.28 ID:20gmyssJ0
まあ実際、買物よりも食事はとるからそれでさばけるかなって感じ
計算すると運賃は安いから、幼児一人連れて4人が1万円で新幹線往復
できるから一回行ってみる。しょぼかったらそれまでよ・・・博多シティ
様様・・・・
【祝!カンヌ国際広告祭】 九州新幹線U076 【金賞】
623 :名無し野電車区[]:2011/06/30(木) 23:05:39.42 ID:20gmyssJ0
博多南線がゆっくりなのと、坂が急でスピードがでないからじゃ・・
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 22クマ目
798 :名無し野電車区[]:2011/06/30(木) 23:08:51.19 ID:20gmyssJ0
確かにそうだ、往復切符なんだから共通にしないとおかしいよね
Qの首脳は少し一般常識にかけるんだな
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 22クマ目
805 :名無し野電車区[]:2011/06/30(木) 23:20:54.47 ID:20gmyssJ0
福岡人が手軽に車で遊びに行くとなると、熊本ってけっこう多いんじゃ
阿蘇もあるからドライブもできるし。黒亭ラーメンの駐車場福岡よく見る
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 22クマ目
807 :名無し野電車区[]:2011/06/30(木) 23:33:29.55 ID:20gmyssJ0
福岡人がそういう発想だから、博多〜熊本の利用が振るわないんだな
熊本は独特の県民性で、独自の商圏作って福岡の脅威から守ってきたんだな
無意識の中で・・・福岡で絶対金使わない!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。