トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月28日 > z66LHkFp0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000144110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
京王線ダイヤ考案スレ 2011.06.19
京王電鉄(京王線系統)スレ 2011.06.08
青梅線・五日市線 その31

書き込みレス一覧

京王線ダイヤ考案スレ 2011.06.19
94 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 20:53:21.58 ID:z66LHkFp0
>>91
北野はむしろ中央線との競合のために止めてるといえるけど
北野乗換えで高尾線の客を取り込むことで少しでも中央線の客を奪おうとの狙いだろ?

分倍にしても間接的に中央線の客を取り込もうとの狙いもあるだろうし
京王電鉄(京王線系統)スレ 2011.06.08
727 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 21:00:12.73 ID:z66LHkFp0
>>686
京王では快速も急行もほぼ終日運転しているわけだし、それとの混同を避けるためだろ?

3つが共存して、それも終日運転しているケースは少ないし
唯一の例外が西武池袋線だけど、行き先が違う(日中の快速は副都心線直通)だし、
西武の場合は優等区間が終わるとさっさとアナウンスでは各駅停車としてしまうから
それほど問題がないかもしれないが
京王電鉄(京王線系統)スレ 2011.06.08
730 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 21:31:13.19 ID:z66LHkFp0
>>729
小田急の登戸も昔は酷かったけど

青梅線・五日市線 その31
279 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 21:41:19.14 ID:z66LHkFp0
個人的には小金井だったらたって新宿まで行けって思うけどね
さらに三鷹まで行けば腐るほど始発の各駅停車があるし

確か中央快速の最混雑区間は時期によっては武蔵境→三鷹だったような気がする

京王電鉄(京王線系統)スレ 2011.06.08
734 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 21:50:46.98 ID:z66LHkFp0
>>731
それだったら分倍にも特急は止まらないわけだが
京王線ダイヤ考案スレ 2011.06.19
98 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 22:00:24.16 ID:z66LHkFp0
>>97
数分早くなったところで今更中央線に流れることはないよ
駅勢圏の広い西側へは中央線の方が手前にあって、バスもJR駅経由京王駅で
それだけでも3分はロスしているし、京王が本気で中央線を倒そうとするなら
新宿-京王八王子間30分を切るダイヤにしないと無意味

そうすると沿線民を犠牲にすることになるしトータルでは完全にマイナスになる


あと、歴史的背景は置いといて、現在快速よりも準急の方が格上の会社は存在しないし、
通勤快速を準急とするのはまずいだろう

京王線ダイヤ考案スレ 2011.06.19
99 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 22:03:52.36 ID:z66LHkFp0
急行は高幡不動以西各駅停車にして通勤快速と統合で良いんじゃないの?
なんなら朝の急行は準特急調布行き(調布から急行新宿行き)にでもして

朝ラッシュ時なら基本通勤客しか使わないわけだし多少わかりにくい表示でも
問題ないだろう
京王線ダイヤ考案スレ 2011.06.19
103 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 22:20:04.15 ID:z66LHkFp0
その帰りにしても京王は遅い&終電も早いとなるから
京王線ダイヤ考案スレ 2011.06.19
104 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 22:39:08.91 ID:z66LHkFp0
まだせめて高幡準特が北野準特だったら良かったのにね・・・

各駅停車は高幡不動で分断、以西は6両編成の高幡不動-京王八王子間運転が
毎時3本、北野で高尾山口行き(北野準特)に接続

南平なんかにしても6両×3でも節電ダイヤなら問題ないと思うんだけどな

青梅線・五日市線 その31
287 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 23:52:48.96 ID:z66LHkFp0
そもそも東京-高尾なんか特急がなくても黒字だろ?
切り離したら逆に大損だろう
さらに言うとリニアが出来ようがかいじは少しは影響が出るかもしれないが、
あずさ系統に関してはほぼ無関係だし



九州だって博多-新八代は九州のままだし




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。