トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月28日 > r37F61eaO

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000001002220010010100113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想13【東海道】
JR東日本車両更新予想スレッド Part82
【169系】しなの鉄道を語るスレ5【再び湘南色】

書き込みレス一覧

【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想13【東海道】
632 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 01:08:19.42 ID:r37F61eaO
E233とE231は併結可能にするらしいし、車籍上は国府津あたりに集約して東海道線・宇都宮線・高崎線の近郊型全車両を共通運用にする気がする。
ざっと2000両くらいになるかね?

黒磯・前橋〜伊東・沼津・山北という超広域運用が行われることになるな。
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想13【東海道】
635 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 01:23:59.73 ID:r37F61eaO
最北端黒磯〜最南端伊東で共通運用が組まれると、223系網干車の最北端敦賀〜最南端播州赤穂より広い範囲になるんだな。

黒磯発伊東行きはさすがにないだろうけど、黒磯発熱海or小田原行きぐらいは出来るかも。
JR東日本車両更新予想スレッド Part82
492 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 07:53:44.51 ID:r37F61eaO
>>490
白金高輪〜目黒はかなり特殊な例だからな。
普通は運営会社は1社だけみたいな感じ。
【169系】しなの鉄道を語るスレ5【再び湘南色】
750 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 10:29:02.03 ID:r37F61eaO
公式に6両に減車ってしっかり書いてあるし、妙高編成になる可能性が高いと思う。
その余波で篠ノ井線のおはようライナーがE257になるんだろうな。
【169系】しなの鉄道を語るスレ5【再び湘南色】
753 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 10:54:10.28 ID:r37F61eaO
>>752
中途は即戦力になるけど給料高いからじゃない?
JR東日本車両更新予想スレッド Part82
498 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 11:08:52.84 ID:r37F61eaO
自治体は三セクの経営が厳しくなるのわかってて新幹線作らせてるんだからしょうがない。
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想13【東海道】
639 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 11:35:14.92 ID:r37F61eaO
東海道線から山手貨物って入れるんだっけ?
だとしたら車両や線路要量に余裕のある日中限定で、常磐線の渋谷・新宿乗り入れは悪くないかも。
新宿の折り返しは朝ラッシュ時以外持て余し気味の7番線使えば良さそう。
JR東日本車両更新予想スレッド Part82
501 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 12:06:12.35 ID:r37F61eaO
>>499
いや、そこに文句つけるくらいなら最初から新幹線を作らせず在来線特急で我慢すりゃいいだけ。
んで補助金が尽きたら廃止になるだけじゃないか?

実際JRから三セクになって結局廃止になった路線なんて山ほどあるし。
(新幹線並行在来線ではまだないけど)
JR東日本車両更新予想スレッド Part82
505 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 12:49:07.08 ID:r37F61eaO
トタM40もそう遠くないうちに廃車だろ。

むさしの号はケヨ持ちになったし、かまくら号は節電の関係で当分運転出来ない。
仮に出来たとしても、ケヨの205-5000を充当すりゃいいだけだし。
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想13【東海道】
643 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 15:01:09.40 ID:r37F61eaO
逆に宇都宮線高崎線方面ってあまり競争がないんだよなあ。
東武が一応あるけどたいしたことないし。
JR東日本車両更新予想スレッド Part82
514 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 18:16:59.04 ID:r37F61eaO
でもホリデー快速、それも毎週運転されるわけでもないやつのために専用編成残すかね?
俺はホリデー快速鎌倉を残すなら205-5000になると思う。もちろん廃止も有り得る。
JR東日本車両更新予想スレッド Part82
523 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 20:33:48.94 ID:r37F61eaO
しな鉄に18m車はないだろう。
長電とメンテナンス共通化すること考えて東急8500が有力じゃないか?私鉄から買うならだけど。
そして、しなのサンライズみたいな座席整理券が必要なやつはJR車で回すかと。
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想13【東海道】
659 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 23:52:28.90 ID:r37F61eaO
特急のみってのはさておき、常磐線は品川あたりまでじゃないか?
宇都宮線高崎線が横浜方面に向かうのは、直通需要に応えるってより車両運用効率化だし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。