トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月28日 > BcWRypA70

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/2131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000034209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【普通】東武野田線を語ろう37【大宮⇔船橋】
愛知環状鉄道がJR東海へ戻る日
京王6000系って、まだ走ってるのか?
気仙沼・大船渡・山田・八戸・岩泉・三陸鉄道 1
【神鉄のみぞ】 神戸電鉄28番線 【知るセカイ】
節電ダイヤが糞な路線

書き込みレス一覧

【普通】東武野田線を語ろう37【大宮⇔船橋】
399 :名無し野電車区[]:2011/06/28(火) 20:27:32.36 ID:BcWRypA70
>>384
距離の短い柏〜船橋間の時刻を修正するんだろうな。
大宮〜柏は大きくいじらんだろう。

梅郷駅の改良工事が終わったことで遅れも少なくなったし、
6分の乗り換え時間は妥当じゃないのかな。
そもそも、通しよりも柏駅で常磐線に乗り換える利用者の方が圧倒的に多いようだし。
愛知環状鉄道がJR東海へ戻る日
178 :名無し野電車区[]:2011/06/28(火) 20:31:20.86 ID:BcWRypA70
>>177
そもそも、愛環新豊田駅と名鉄豊田市駅は同一駅扱いだしね。

仮に快速を設定するんだったら、せめて15分間隔の各駅が維持できないと意味ないな。
むしろ、全線のスピードアップの方が望まれるだろう。
京王6000系って、まだ走ってるのか?
881 :名無し野電車区[]:2011/06/28(火) 20:34:15.75 ID:BcWRypA70
京王の特急の廃止は事実上決まってるだろう。
分倍河原は南武線との乗換駅だし、北野も京王八王子方面と高尾方面との分岐点だから
停車させないわけにもいかんだろう。
両駅停車したところで、1分延びるかっていうところだろう。
事実、大部分が準特急に推移しているわけだし。
気仙沼・大船渡・山田・八戸・岩泉・三陸鉄道 1
695 :名無し野電車区[]:2011/06/28(火) 21:14:31.62 ID:BcWRypA70
>>692
社長としては当然の立場だね。

震災が起きたからといって簡単に廃止へ向けるのは社長として失格だろう。
東海の名松線ですら三重交通の代行バスを走らせてるくらいだからね。

事実、復旧の費用は想像もできないだろうが、やむを得ず廃止せざるを得ない状況になっても、
代替交通機関は責任を持って用意するだろうし、それが使命だと思う。
気仙沼・大船渡・山田・八戸・岩泉・三陸鉄道 1
699 :名無し野電車区[]:2011/06/28(火) 21:34:41.78 ID:BcWRypA70
>>696
仙石線は仙台〜石巻間通しの利用客もいることから、復旧には前向きだろう。
ただ、鳴瀬川の橋りょうは架け替えたばかりじゃなかったかな?
ひょっとしたら、内陸の方へルート変更するかもしれない。

石巻線の石巻〜女川間や気仙沼線は輸送力としてはミヤコーバスで足りるだろう。
【神鉄のみぞ】 神戸電鉄28番線 【知るセカイ】
851 :名無し野電車区[]:2011/06/28(火) 21:44:47.36 ID:BcWRypA70
粟生線が深刻な状況のようだね。

ところで、小野市の住民は神戸へどうやって出てるの?
ひょっとして神姫バス?
【普通】東武野田線を語ろう37【大宮⇔船橋】
403 :名無し野電車区[]:2011/06/28(火) 21:50:04.40 ID:BcWRypA70
予想されること
・岩槻発着は初発と終着を除いて廃止になりそうだ(ともにホームに留置)
 ところで、岩槻平日6:44発について言及していないけど、カットになるのだろうか。

・土休日は、朝の大宮〜春日部間と運河〜柏間が削られそうな感じがするな。
 そうすると、早朝深夜を除いて10分間隔が成立する。

今回は改正というより修正に近い感じにとどまりそうだが、岩槻発着を事実上廃止ということは、
2番線を閉鎖させるのが目的と思われる。
【神鉄のみぞ】 神戸電鉄28番線 【知るセカイ】
855 :名無し野電車区[]:2011/06/28(火) 22:26:51.78 ID:BcWRypA70
>>852
>>853
>>854
サンクス!
粟生だと神鉄が30分間隔と加古川線よりも本数が多いんだよね。
本数の多さから鑑みると、神鉄の利用者が増えてもいいとは思うんだけどね。
西脇だと神姫バスの西脇急行があるから、そっちに流れるのは想像つくが。
節電ダイヤが糞な路線
18 :名無し野電車区[]:2011/06/28(火) 22:31:30.99 ID:BcWRypA70
>>14
俺も逆だな。
杉並三駅に停車させるかわりに、総武緩行線を中野折り返しにすればいいだろう。
ただし利便性を考慮して、東西線直通は平常通り運転していいかもしれない。

土休日は元々三駅通過だから関係ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。