トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月28日 > 5DoTB9Rp0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/2131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000001010010218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
357
名無し野電車区
【普通】東武野田線を語ろう37【大宮⇔船橋】
つくばエクスプレス112(TX-79)

書き込みレス一覧

【普通】東武野田線を語ろう37【大宮⇔船橋】
386 :357[sage]:2011/06/28(火) 00:32:38.96 ID:5DoTB9Rp0
レスしてもらえなかったのでWebを検索してみたのですが、
春日部〜運河、逆井〜六実はまだ単線区間と書いてありました。
古い資料だったのですが、今でもそうですか?
【普通】東武野田線を語ろう37【大宮⇔船橋】
387 :357[sage]:2011/06/28(火) 00:37:59.89 ID:5DoTB9Rp0
(追記)
7月から職業訓練で初石〜船橋、実習で初石〜野田、健康診断で初石〜大宮を
使うことになるので、基礎知識と知っておきたいのです。
【普通】東武野田線を語ろう37【大宮⇔船橋】
392 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 15:35:26.42 ID:5DoTB9Rp0
やっぱり誰も教えてくれないな。こうなったらテコでも教えてくれないだろうな。さすが2ちゃん。
【普通】東武野田線を語ろう37【大宮⇔船橋】
394 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 17:37:21.68 ID:5DoTB9Rp0
( ´∀`) < 偉そうだな
【普通】東武野田線を語ろう37【大宮⇔船橋】
398 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 20:11:31.23 ID:5DoTB9Rp0
( ´∀`) < キレてないっすよー(小力)
【普通】東武野田線を語ろう37【大宮⇔船橋】
405 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 22:03:03.27 ID:5DoTB9Rp0
>>404
どうもありがとう。Wikipediaに詳しく載ってたよ。100年も歴史がある路線だったんだね〜。
【普通】東武野田線を語ろう37【大宮⇔船橋】
407 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 22:16:51.25 ID:5DoTB9Rp0
知りたかったのだよ。なぜそうまでして人の興味を否定するかな。
つくばエクスプレス112(TX-79)
246 :名無し野電車区[sage]:2011/06/28(火) 23:23:14.48 ID:5DoTB9Rp0
>>244
そうだよ。ここに書いてあったよ。

都庁の所在地 http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/sonota/syozaiti.htm

> 都民の皆さん、そして全国から、多数お問い合わせのある「東京の県庁所在地はどこか」という疑問にお答えします。結論から申しますと、
>     (1)都道府県庁の位置は、条例でこれを定めるよう、地方自治法で定められている。
>     (2)東京都では「東京都庁の位置を定める条例」により、東京都新宿区西新宿二丁目と定めている。
>  ということになります。
>  では、皆さんが持っている「東京都の県庁所在地は『東京』である」という、認識はどこから来ているのでしょうか。それは、−以下省略−


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。