トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月25日 > UlvVQM9G0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/2183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7100000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア中央新幹線を予測するスレ 43
【はやぶさ復活】東北新幹線スレ75【徐行解除】

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線を予測するスレ 43
629 :名無し野電車区[]:2011/06/25(土) 00:04:31.26 ID:UlvVQM9G0
>>625
多摩の話はしていない。「未開の地」が悪かったか?
【はやぶさ復活】東北新幹線スレ75【徐行解除】
301 :名無し野電車区[]:2011/06/25(土) 00:09:57.17 ID:UlvVQM9G0
>>300
一応県庁所在地の駅だぞ? 交通の結節点でもあるし。
【はやぶさ復活】東北新幹線スレ75【徐行解除】
304 :名無し野電車区[]:2011/06/25(土) 00:25:16.17 ID:UlvVQM9G0
>>302
新青森と福島を同列では語れんよ。福島はミニ新幹線でホントの通過駅だけど、
新青森は乗換駅。それに>>299は青森市の都市政策について言ってるんだろ。
リニア中央新幹線を予測するスレ 43
645 :名無し野電車区[]:2011/06/25(土) 00:32:35.77 ID:UlvVQM9G0
>>637
現在の整備新幹線のスキームなら県内通過分建設費の三分の一を払わなければ
ならないんだぜ。駅だけの建設費で済むなら格安。それも東名阪のメインルートでっせ。
県北部の核になるじゃん。
リニア中央新幹線を予測するスレ 43
652 :名無し野電車区[]:2011/06/25(土) 00:39:38.85 ID:UlvVQM9G0
>>645
すまん、>>645はミス。現在のスキームと比較したらほとんど変わらないか
200億円ぐらい安くなるかも。

だが全額神奈川県、市が負担するとは限らないので、現時点ではなんとも
言えない。
【はやぶさ復活】東北新幹線スレ75【徐行解除】
306 :名無し野電車区[]:2011/06/25(土) 00:44:48.02 ID:UlvVQM9G0
>>305
弘前や大館、秋田方面への乗り換え需要があるからね。列車を一旦降りる
ということは、それなりのカネが落ちる可能性があるってことで。
函館から八戸行き特急に乗ったら、東北の団体観光客がけっこう乗っていたのが
印象に残っている。

函館まで延伸すればポテンシャルは落ちるだろうが、それなりの地位は維持するん
じゃない?
リニア中央新幹線を予測するスレ 43
672 :名無し野電車区[]:2011/06/25(土) 00:57:40.01 ID:UlvVQM9G0
>>660
建設主体はJR海になるんだっけ? でも区間、部分ごとに下請けに
出すことはできるんだよね?
リニア中央新幹線を予測するスレ 43
683 :名無し野電車区[]:2011/06/25(土) 01:47:05.42 ID:UlvVQM9G0
>>680
そうかい? 山梨駅の位置は意外だったけどなあ。リニア山梨駅は小井川駅付近
と考えられているようだけど、この位置だとJR東の中央線に影響する。
だからせいぜい鰍沢口駅あたりかなあと考えていたんだけどね。

まあでも、鰍沢口でも南ア区間ではS字カーブにはなるか。土かぶり高さを考えると
そんなルートになるね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。