トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月23日 > zZAxq2CV0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000152513



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【岐阜】名鉄がJRに勝つには【名古屋豊橋】
JR東海在来線車両スレ13
【名古屋】JR東海中央線名古屋口スレ 36【中津川】
伊勢鉄道がJR東海に戻る日
名古屋市営地下鉄Ω60号線【マナー川柳】
愛知環状鉄道がJR東海へ戻る日

書き込みレス一覧

【岐阜】名鉄がJRに勝つには【名古屋豊橋】
261 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 20:59:01.74 ID:zZAxq2CV0
殺伐としたスレに颯爽と亀レス中年登場!!

まあ、マタ〜リいこうぜw
JR東海在来線車両スレ13
841 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 21:06:36.03 ID:zZAxq2CV0
>>839
走行距離がバラバラになるのを防いでいるんじゃね?
211−5000が大垣にいた時はまだまだ311も快速運用もあったしな。
【名古屋】JR東海中央線名古屋口スレ 36【中津川】
372 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 21:16:27.56 ID:zZAxq2CV0
>>369
2両だと高蔵寺で増結しないといけないからかな。
待ち時間ができるし、ホームタッチで乗り換えできるからあまり意味がないんだろう。
ロングは2編成しかないから、それだけ別のスジにすると他との調整が難しいだろうし。
もうちょっとロング率が多かったらやっていたかもしれん。
JR東海在来線車両スレ13
844 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 21:21:51.13 ID:zZAxq2CV0
>>842
中津川の方が豊橋より遠いだろ。
普段乗らないからって自分の都合のいいように考えすぎ。
JR東海在来線車両スレ13
845 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 21:30:05.80 ID:zZAxq2CV0
>>843
今度は213を大垣に!と必死になっていらっしゃるようですw
中央線にロングの新車が入って313が大垣に転属する!とか言って奴とか恥ずかしくないのかねえw
ちなみに当時の四千会だと農協氏他常連の面子は全て中央線に6連と仰っていたねえ。

まあ、次は大垣に入ったJ編成が中央線に乗り入れるかどうかってところかね。
久々に稲沢線に旅客列車入れてるみたいだし、定期化への布石なのかも。
でも制限速度が95km/hだからあまり速くはないけどw
伊勢鉄道がJR東海に戻る日
113 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 21:33:47.80 ID:zZAxq2CV0
鉄道2でもJRはローカル過ぎるから客は増えるだろうなw
今のままじゃジリ貧廃線コースだし。
JR東海在来線車両スレ13
851 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 22:49:28.63 ID:zZAxq2CV0
>>849
それはあると思う。
あと東濃民が空いてる名古屋寄りに乗ってくれないと中津川寄りが混雑するのもある。
多治見なんてわざわざ駅舎新しくするときホームずらしたくらいだしな。
逆に高蔵寺は階段にロング部分が来るようにかなり前の方に停車位置をずらした。

>>850
211のいくらかはトイレがないからさっさと潰して新車に置き換えたいんじゃ?
113だって晩年は昼間にも進出して快速の運用に就いてたし、
あまりクロスとかロングとかには拘ってない気がする。
車両配置の反映云々の下りは良く分からん。
名古屋市営地下鉄Ω60号線【マナー川柳】
282 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 22:53:55.37 ID:zZAxq2CV0
オリジナリティとか言われてもなあ。
地下鉄だって首すげかえたくらいじゃん。

まあ愛環は羽振りがいいのは確かだな。
名古屋市営地下鉄Ω60号線【マナー川柳】
284 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 23:02:13.00 ID:zZAxq2CV0
>>283
その通り。
まあ減税知事の今なら愛環も何か動きがあるかもね。
【名古屋】JR東海中央線名古屋口スレ 36【中津川】
376 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 23:23:52.08 ID:zZAxq2CV0
やっぱ太多線は電化した方がいいよなw
電力会社を支援するために日本各地で鉄道の電化が頻繁になったりしてw
愛知環状鉄道がJR東海へ戻る日
161 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 23:33:40.81 ID:zZAxq2CV0
しかし愛知県も今は愛環よりも名古屋空港の方が気になって仕方ないようだな。
残すために羽田便で東海に喧嘩売ってもいいようなこと言ってたし。
大村さんに代わったことでどこまで東海に取り入ってくれるだろうかねえ。
早く航空議員を追い出して欲しいわ。空港跡地はイオンでも建てとけとw
名古屋市営地下鉄Ω60号線【マナー川柳】
288 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 23:36:35.47 ID:zZAxq2CV0
実は10分待つくらいなら本気でケッタこいでもそこそこの時間で移動できる。
JR東海在来線車両スレ13
853 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 23:55:26.83 ID:zZAxq2CV0
>>852
211は途中で車両の入れ替えしているから4連に新しい5300がついている。まあ1年違いだが。
ある程度ガタが来たら古いのを抜いて組み替えしながら減らしていくんじゃないの?
最終的にはラッシュ屋になって103系みたいに7両固定とかできそうw
113の昼間の運用が増えたのは98年くらいからで、廃車されたのが2006年だから、
211が現在車齢22年だとして廃車予定が2019年か。
まあ、そんくらいの計算ではある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。