トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月23日 > ppxHfH3NO

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000011401110010000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その4

書き込みレス一覧

リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その4
431 :名無し野電車区[]:2011/06/23(木) 00:47:42.64 ID:ppxHfH3NO
奈良県はリニア誘致を放棄して2200億円で国道24号線奈良バイパスを西名阪道郡山ICまで高架立体交差化した方が県民の為になる
リニアを他府県に譲り県内の道路事情の改善に努力すべきだ
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その4
438 :名無し野電車区[]:2011/06/23(木) 09:34:42.06 ID:ppxHfH3NO
>>437
新幹線は隣駅までの特急運賃を割引にしてる
これは当時珍しさから新幹線に乗る人が多かったため
開業当初から数年間は東京⇔横浜間は一番多くの需要があった
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その4
441 :名無し野電車区[]:2011/06/23(木) 10:38:33.36 ID:ppxHfH3NO
>>439
けいはんな沿線に住んでるなら本町やったら座って乗り換え無しで一時間近く掛けて通勤するが
わざわざリニア乗って殺人的に混む御堂筋線に乗り換えるなんてドMだろ(笑)

リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その4
443 :名無し野電車区[]:2011/06/23(木) 11:03:34.43 ID:ppxHfH3NO
>>442
その論理だと京都市は奈良県より多い周辺需要在ることになるし
京田辺は枚方市八幡市を合わせただけで奈良市を凌駕する
奈良は人口でも観光でもビジネスでも東名阪の近道でも建設費にもライバルに及ばない
奈良の拠り所は過去のルート選定の経緯だけだよ
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その4
445 :名無し野電車区[]:2011/06/23(木) 11:22:16.20 ID:ppxHfH3NO
>>444
あの〜大阪近辺の不動産事情をよく調べて下さいな
大和川以南なら大阪まで快速乗り換えなしで格安な一戸建てが売れ残りしてますが
日根野や泉佐野以南とか快速や急行停車駅徒歩圏内でも土地45坪新築一戸建2280万円也とか普通に売れ残りしてる
長滝や新家や和泉鳥取などは環状線直通運転の快速が昼間でも毎時4本停車するのに駅前格安物件がほとんど売れ残りしてる
大阪府下ですらこんな状況でわざわざリニアに乗り換えてスーパーや病院すらない奈良の山奥に住むアホいないよ
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その4
447 :名無し野電車区[]:2011/06/23(木) 11:30:42.34 ID:ppxHfH3NO
梅田へは高井戸中央、森ノ宮、谷町四丁目、御堂筋or四ツ橋本町のお好きな駅でけいはんな線から一度だけお乗り換え下さい

リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その4
448 :名無し野電車区[]:2011/06/23(木) 11:47:15.60 ID:ppxHfH3NO
>>446
敷地がムダに広いと雑草抜くの大変なだけだよ
それに斜面造成地では敷地のかなりの面積は法面で使えない
家や庭の平坦な面積は平野部の敷地の半分程度になるよ
また田舎で建てても家や家財道具は安くはならないし上下水道や電気ガスなどのインフラ整備は利用者が少ない分かえって高くつく安いのは造成前の土地だけ
それにンな遠方に住ながら駅やスーパーや病院まで車とかあり得ないだろ(笑)
仮に造成前の土地がタダだとしインフラ込みの宅地造成が坪10万円掛かるとして計算すると
土地代が85坪10万円で850万円、建物代が35坪40万円で1400万円消費税70万円、上下水道負担金50万円の原価で2370万円にデベロッパー利益を乗せる計算
実際はタダの土地なんてないから坪2万円としてもこれよりは170万円以上高いだろ
関西電力は電線引くけどガスはプロパンで下水道は簡易浄化槽だろなンなとこ絶対住みたくね(爆)
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その4
450 :名無し野電車区[]:2011/06/23(木) 13:32:34.71 ID:ppxHfH3NO
>>449
そうそう昔の話だよね近鉄伊賀線が第三セクターに成る前の(笑)
都祁村や青山まで行かないと家買えなかった時代
加茂や橋本や六十谷や堅田や篠山口とか鈴蘭台や西神中央や日生中央からさらにバスとかはまだマシでさ
もうひとより猪や猿の方が多い地域に家を買って住んでた人いたな
中島みゆきの「時代」をBGMにしてやりて〜(笑)
小6の頃初恋の相手がムチャクチャ郊外の新興ニュータウンに家建てて引っ越して哀しかったね
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その4
453 :名無し野電車区[]:2011/06/23(木) 14:57:21.73 ID:ppxHfH3NO
>>451 住めば都的な理由だなンな遠方で無くても京阪神の郊外で十分自然とふれあいのある生活送れるし柳生や相楽ほど大阪まで遠くもない
リニアが出来ても宅地化が進むことは99%ないな最低でも朝霧 学園南 新三田 亀岡 堅田 草津 宇治 京田辺 奈良 高田 日根野 尾崎より内側に住みたいよ
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その4
457 :名無し野電車区[]:2011/06/23(木) 15:51:30.03 ID:ppxHfH3NO
奈良観光は地味だからな〜京都ほど楽しめない
大宮の歓楽街も寂れてるし泊まる価値無し
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その4
459 :名無し野電車区[]:2011/06/23(木) 18:10:02.04 ID:ppxHfH3NO
リニア奈良計画は菅直人と同じだな
日本国には無駄なのにみえすいた延命してる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。