トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月23日 > RRyHVaQb0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/2209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001020011000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その4

書き込みレス一覧

リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その4
439 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 09:49:25.57 ID:RRyHVaQb0
平城山・高の原近辺として、現状で本町や梅田まで
1時間くらいかけて通勤してる人たち(まあ完成時は世代交代してるが)は
10分そこらで新大阪にってなると、喜んで乗り込むようになると思うけど
近鉄特急だって朝は満席だし

だから>436なんて論外だと思う
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その4
444 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 11:03:55.28 ID:RRyHVaQb0
>>441
けいはんな延伸忘れてた
谷四〜阿波座の直通組はいいけど、
梅田だと30分は時間短縮できるんじゃないの

新大阪まで15分、梅田まで25分!とかで
州見台の裏とか大造成しそう
笠置や月ヶ瀬も余裕の通勤圏に
(リニア代自己負担になったとしても、安くて広い一戸建てが持てます)
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その4
446 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 11:28:26.20 ID:RRyHVaQb0
>>445
笠置とかは妄想だけど
相楽地域はスーパーや病院などもちゃんとあって一応便利ですよ
まあ車は必須になるけど、ゴミゴミしてないし

例に出した物件って、45坪でしょ
60〜80坪だと話は変わってくるのでは?
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その4
451 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 14:33:24.83 ID:RRyHVaQb0
希望が丘とか茨木台みたいなところとごっちゃにされてるような・・・

高の原近辺はかなり住みやすいし、購買環境・教育環境もかなりいい
実際奈良に住んでると、仕事は大阪・京都に行かないとないけど、
普段の生活は郊外店舗が充実してるので、大阪依存が減ってる
(車依存になるのは仕方ないけど)
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その4
455 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 15:26:04.97 ID:RRyHVaQb0
いや、リニア台は自腹でもってはなしだよ
近鉄特急引合に出してるでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。