トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月23日 > FiNfhNFvO

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000001021021000210001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
房総ローカル113系・211系・209系を語る part30
★★★ 京葉線 75両目 ★★★

書き込みレス一覧

房総ローカル113系・211系・209系を語る part30
888 :名無し野電車区[]:2011/06/23(木) 01:03:52.83 ID:FiNfhNFvO
>>887
昔は散々言われていたけど、少数派になると良さが分かるんですよな。
★★★ 京葉線 75両目 ★★★
139 :名無し野電車区[]:2011/06/23(木) 01:57:38.35 ID:FiNfhNFvO
>>137
内部事情書くなってw

趣味は趣味。

仕事は仕事。

しっかりけじめつけて。

★★★ 京葉線 75両目 ★★★
158 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 07:34:36.21 ID:FiNfhNFvO
まさかそんなにいないだろ。この前の日曜日で数えたら蘇我でだいたい50人だった。
部品即売でも、大宮1万人とか書くアホがいるけど、楽しくないよ。
★★★ 京葉線 75両目 ★★★
180 :名無し野電車区[]:2011/06/23(木) 09:36:58.35 ID:FiNfhNFvO
>>179
だから内部事情を書くなと。
趣味と仕事を混同すんな。
★★★ 京葉線 75両目 ★★★
185 :名無し野電車区[]:2011/06/23(木) 09:53:13.52 ID:FiNfhNFvO
稲毛1
津田沼2
船橋 2
市川…

新小岩、錦糸町、秋葉原、御茶ノ水…どこで撮影するかね〜。
まあ、あまり混んでいないところがいいな。

★★★ 京葉線 75両目 ★★★
193 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 10:35:19.38 ID:FiNfhNFvO
市川は無事に撮れました。緩行ホームからおいしくいただきました。

★★★ 京葉線 75両目 ★★★
225 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 12:08:57.75 ID:FiNfhNFvO
被った人ご愁傷様です。

帰りは京葉線に乗ったけど、もう201系が来ない事が信じられないな。
53運用が205系ケヨ10だっただけにまた来るんじゃないかと。

京葉線の青い車両の長きにわたる活躍に乾杯!

房総ローカル113系・211系・209系を語る part30
896 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 12:16:42.86 ID:FiNfhNFvO
155M S224+106→千葉

幕張運用離脱
S221

習志野疎開
108


★★★ 京葉線 75両目 ★★★
245 :名無し野電車区[]:2011/06/23(木) 13:27:24.45 ID:FiNfhNFvO
市川は少なかったし、船橋も津田沼も少なかった。危険行為なんてなかったし本数が少ないから、千葉県内が勝ち組なのかもね。
★★★ 京葉線 75両目 ★★★
268 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 17:47:33.86 ID:FiNfhNFvO
>>261
うん、俺の家の庭に一両置くよ〜

















という夢を見た。
何故成田だよw。縁もゆかりもないのにさ。

★★★ 京葉線 75両目 ★★★
273 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 17:56:38.22 ID:FiNfhNFvO
…という冗談はさておき、成田にある鉄道に関する会社といえば、鉄建建設株式会社というのがある。
野毛平に建設技術総合センターというものがあり、屋外での安全研修が出来るようになっているらしいよ。
東洋経済では、板に書かれた車両もどきで研修をやっていた写真があったけど、どうなのだろうか。

まあ、もし予想があたり現実になっても不法侵入だけはやめてくれな。
房総ローカル113系・211系・209系を語る part30
905 :名無し野電車区[sage]:2011/06/23(木) 18:21:52.72 ID:FiNfhNFvO
鉄道は節電で臨時列車は少なめ、海は放射能汚染。
青い海が実現したら…と思っていたのに残念だ。
★★★ 京葉線 75両目 ★★★
313 :名無し野電車区[]:2011/06/23(木) 22:50:12.66 ID:FiNfhNFvO
>>311

周りから変に思われないように、さりげなくさよならするのが粋ってもんだべ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。