トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月20日 > bkzgVg6y0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数26100000000000000000320014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
★☆JR北海道総合スレッドPART92☆★
都会路線と田舎路線の見分け方22
駅の利用客数について語るスレ Part8
駅の利用客数について語るスレ Part7
札幌近郊複々線学園都市線完全複線化の会6!!
現役史上最低最悪鉄道車両決定戦 第33回戦
【全線】JR北海道は非電化に戻せ【ディーゼル化】

書き込みレス一覧

★☆JR北海道総合スレッドPART92☆★
944 :名無し野電車区[sage]:2011/06/20(月) 00:47:35.80 ID:bkzgVg6y0 ?-2BP(1000)
>>937
ご勝手にどうぞ、創価学会員さんw
都会路線と田舎路線の見分け方22
315 :名無し野電車区[sage]:2011/06/20(月) 00:53:42.74 ID:bkzgVg6y0 ?-2BP(1000)
連接台車の車両が走る路線は都会路線。
ただしそれが廃車予定の立っている車両である場合、ド田舎路線。
駅の利用客数について語るスレ Part8
1 :名無し野電車区[sage]:2011/06/20(月) 01:30:53.34 ID:bkzgVg6y0 ?-2BP(1000)
駅の利用客数や路線の輸送状況・輸送密度、
またはそれに関連した話題を扱うスレです。

・乗車人員と乗降人員は区別。
・乗車人員と乗降人員を混ぜたり比べたりする時は、乗車人員の方を2倍する。
・年度を提示し、1日平均か特定日調査かを区別。
・できれば数値が見やすいように揃えること。
・ウィキペディアを出典とするのはやめよう。

前スレ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305215058/
Part6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301505600/
Part5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1293616161/
Part4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1288450686/
Part3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278645506/
Part2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1263119335/
Part1 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1241451125/
駅の利用客数について語るスレ Part8
2 :名無し野電車区[sage]:2011/06/20(月) 01:32:50.04 ID:bkzgVg6y0 ?-2BP(1000)
○駅の利用客数の数値ってどこから探してくるの?
鉄道会社のHP内をまず探す。なければ都道府県や市町村の統計・要覧を探す。
鉄道会社の交通広告HPに掲載されている場合もある。
なお統計や要覧があっても利用客数が掲載されていない都道府県・市町村もあるので、
掲載されていなければ鉄道会社あるいは市町村にメールを送ると、教えてもらえることもある。

○市町村の統計書や要覧に載っている数値と、鉄道会社が公表している数値とが噛み合わないんだけど?
乗車人員や乗降人員の集計方法は必ずしも統一されているわけではない。
乗車券販売実績を含めているかどうか、改札機通過人員をそのまま載せているか、
輸送統計のデータを基礎としているかなどで数値はいくらでも違ってくる。
利用客数データを握っているのは鉄道会社と駅の2箇所なので、
その市町村の統計書や要覧が駅からもらったデータを載せている場合は食い違いが生じる。
また月別に利用客数を公表している市だと、鉄道会社が出した速報値というものを掲載しているので
その数値と実際の数値とで食い違いが生じることもある。
結論としては、鉄道会社が公表しているデータが正確かつ信頼できると言えるだろう。

○営業係数って何?
その路線が100円稼ぐのにかかる費用。100未満が黒字、100以上が赤字。

○単独駅の定義は?
1社1路線のみ乗り入れている駅のこと。種別や快速線・緩行線の区別は問わないので、
稲毛・市川・新小岩・三鷹・さいたま新都心・浦和なんかも単独駅に含まれる。
駅の利用客数について語るスレ Part8
3 :名無し野電車区[sage]:2011/06/20(月) 01:33:56.32 ID:bkzgVg6y0 ?-2BP(1000)
○事業者別利用客数更新状況 2010年(度)版
05月前半 札幌市、京王、京成、相鉄
05月後半 東急、南海、横浜市
06月前半 泉北、JR四、TX、関鉄、阪急、小田急

更新待ち
新京成(5後)、西武(5後)、多摩モノ(5後)、メトロ(6前)、JR東(6後)、埼玉高速(7前)
東京都(7後)、福岡市(7後)、名古屋市(8前)JR九(8後)、JR北(8後)、仙台市(9前)
東武・京急(10後関東交通広告)、JR西(11前)、西鉄(不明)、IGR(不明)
駅の利用客数について語るスレ Part8
4 :名無し野電車区[sage]:2011/06/20(月) 01:34:50.01 ID:bkzgVg6y0 ?-2BP(1000)
○1日平均乗降人員10万人以上の駅(東日本) 大カッコ付きは単独駅、中カッコ付きは単独会社駅
北海 札幌、{大通}
宮城 仙台(あおば通)
埼玉 大宮、朝霞台(北朝霞)、南越谷(新越谷)、川越、[川口]、[浦和]、和光市、久喜、[蕨]、{南浦和}
    [西川口]、[北浦和]、[志木]
千葉 西船橋、船橋、柏、松戸、津田沼(新津田沼)、千葉、本八幡、[舞浜]、[市川]、[新浦安]、南流山
    [海浜幕張]、[稲毛]、流山おおたかの森
東京 新宿、池袋、渋谷、北千住、東京、品川、高田馬場、新橋、秋葉原、浜松町(大門)、上野、目黒
    押上(業平橋)、綾瀬、田町(三田)、有楽町、代々木上原、五反田、蒲田、中野、中目黒、飯田橋
    大手町、恵比寿、大井町、西日暮里、泉岳寺、神保町、大崎、市ヶ谷、日暮里、四ツ谷、錦糸町
    新木場、下北沢、{銀座}、日本橋、神田、御茶ノ水、巣鴨、荻窪、九段下、原宿(明治神宮前)
    水道橋、六本木、後楽園(春日)、小竹向原、浅草、[大森]、西武新宿、門前仲町、王子、代々木
    {赤羽}、青山一丁目、日比谷、練馬、八丁堀、浅草橋、三越前(新日本橋)、{表参道}、東銀座
    御徒町、[新小岩]、新宿三丁目、{自由が丘}、亀戸、豊洲、{国会議事堂前(溜池山王)}、人形町
    {霞ケ関}、[小岩]、駒込、[東陽町]、{茅場町}、{三軒茶屋}、{森下}、金町、{赤坂見附}、大塚、月島
    両国、[虎ノ門]、東中野、{馬喰横山(東日本橋)}、{二子玉川}
多摩 町田、吉祥寺、立川、国分寺、{八王子}、[三鷹]、分倍河原、多摩センター、武蔵境、秋津(新秋津)
    {調布}、[武蔵小金井]、[国立]
神奈 横浜、川崎、藤沢、武蔵小杉、溝の口、戸塚、登戸、海老名、長津田、菊名、新横浜、大和、日吉
    大船、上大岡、あざみ野、橋本、小田原、中央林間、関内、鶴見、湘南台、桜木町、[本厚木]
    {新百合ヶ丘}、[平塚]、{相模大野}、[東戸塚]、{茅ヶ崎}、[青葉台]

駅の利用客数について語るスレ Part8
5 :名無し野電車区[sage]:2011/06/20(月) 01:35:43.38 ID:bkzgVg6y0 ?-2BP(1000)
○1日平均乗降人員10万人以上の駅(中部・西日本) 大カッコ付きは単独駅、中カッコ付きは単独会社駅
静岡 静岡
愛知 名古屋、金山、栄(栄町)、大曽根、千種、豊橋(新豊橋)
京都 京都、四条(烏丸)、河原町(祇園四条)、丹波橋、山科
大阪 大阪(梅田)、難波、天王寺(大阪阿部野橋)、京橋、鶴橋、新大阪、淀屋橋、新今宮(動物園前)
    {本町}、{心斎橋(四ツ橋)}、大阪上本町(谷町九丁目)、天満橋、南森町(大阪天満宮)
    中百舌鳥、天下茶屋、[高槻]、日本橋、{堺筋本町}、千里中央、弁天町、北浜
兵庫 三宮、神戸、元町、明石、姫路、川西能勢口、住吉、宝塚、新長田
岡山 岡山
広島 広島
福岡 博多、天神、小倉

○1日平均乗降人員10万人突破予備軍(9万人〜)
北新地、[綱島]、[西葛西]、[高円寺]、{伏見}、南方(西中島南方)、[葛西]、中野坂上、{所沢}、岐阜
京成津田沼、{西宮北口}、{枚方市}、[辻堂]、高尾、八柱(新八柱)、浜松(新浜松)、京成高砂
駅の利用客数について語るスレ Part7
974 :名無し野電車区[sage]:2011/06/20(月) 01:37:12.72 ID:bkzgVg6y0 ?-2BP(1000)
このスレ埋めてから使うこと。
駅の利用客数について語るスレ Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1308501053/
都会路線と田舎路線の見分け方22
318 :名無し野電車区[sage]:2011/06/20(月) 02:24:49.11 ID:bkzgVg6y0 ?-2BP(1000)
>>317
留萌本線(大和田→京阪電車)が都会認定されました。
駅の利用客数について語るスレ Part8
9 :名無し野電車区[sage]:2011/06/20(月) 20:01:34.04 ID:bkzgVg6y0 ?-2BP(1000)
えっと、西武が更新されたとのことなのでこちらに先に載せさせて頂く
2009年度→2010年度1日平均乗降人員
1、池袋      487,603人→476,989人
2、高田馬場   299,736人→295,689人
3、西武新宿   179,766人→173,328人
4、国分寺     115,005人→114,779人
5、練馬      100,760人→109,231人☆☆
6、小竹向原   91,536人→100,552人☆☆
7、所沢      96,156人→94,827人
8、大泉学園   84,089人→83,002人
9、秋津      77,111人→76,177人
10、田無      76,188人→75,106人
11、石神井公園 70,043人→69,515人
12、清瀬      70,518人→68,945人
13、ひばりヶ丘  68,663人→67,591人
14、新所沢    57,821人→56,017人
15、保谷      56,041人→55,545人
16、東久留米   52,302人→52,275人
17、花小金井   53,268人→52,242人
18、小手指    48,668人→48,004人
19、本川越    48,518人→47,680人
20、東村山    45,593人→45,786人☆☆

地下鉄への集中が凄まじいが、そのさなかで増加していたはずの都内の駅まで軒並み減少している。
札幌近郊複々線学園都市線完全複線化の会6!!
714 :名無し野電車区[sage]:2011/06/20(月) 20:25:37.80 ID:bkzgVg6y0 ?-2BP(1000)
浦臼は絶対需要ないだろ
当別からで充分
現役史上最低最悪鉄道車両決定戦 第33回戦
503 :名無し野電車区[sage]:2011/06/20(月) 20:27:51.12 ID:bkzgVg6y0 ?-2BP(1000)
>>496
低性能を理由に711系を批判したんだから、
高性能を理由にキハ201系を批判するなよ?絶対だぞ?
【全線】JR北海道は非電化に戻せ【ディーゼル化】
200 :名無し野電車区[sage]:2011/06/20(月) 21:19:27.99 ID:bkzgVg6y0 ?-2BP(1000)
気動車が事故起こしたから電化されるという一系統の短絡思考の方がよほど意味不明だけどな
札幌近郊複々線学園都市線完全複線化の会6!!
717 :名無し野電車区[sage]:2011/06/20(月) 21:24:19.50 ID:bkzgVg6y0 ?-2BP(1000)
浦臼ならJHBで函館本線のどっかに出た方が絶対早いって


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。