トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月19日 > 8giFvyAS0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/2400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1320010010000100000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
KC57 ◆KC57/nPS5E
リニア中央新幹線を予測するスレ 43
701系を徹底的に糾弾するスレPart2
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.8

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線を予測するスレ 43
392 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/19(日) 00:59:56.52 ID:8giFvyAS0
>>390
どんな理屈だw
小委員会がJR東海の立場に関係なく必要性を認めちゃってるのもスルーかよw
701系を徹底的に糾弾するスレPart2
243 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/19(日) 01:17:23.65 ID:8giFvyAS0
>>241
おいおいw
「動いたってすぐには無理」って話なのに「動いてるよ」ってレスは無いだろw
そもそも産出すればすぐ買えるって代物でもないしw
値段だって「うっかり高値で買った時の影響」のせいで中部電力が高値での緊急調達を
断念した話くらいおさえておけ。
LNGがすべてじゃないって言ったって石油火力発電所は元々新設禁止になってから長くて
認可出力の合計は小さいし、石炭火力は石炭火力で設備に問題抱えてるとこと最新鋭とで
真っ二つ。そして送電網単位で見たとき、日本は原発依存度は全然高くない。

ロシアが「LNG買わせてやんよ」って言ってきた話が何で「援助」と呼べるのか、すこし勉強したまえ。
リニア中央新幹線を予測するスレ 43
395 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/19(日) 01:23:10.30 ID:8giFvyAS0
>>393
あーあw 小委員会で何やったか全然知らないの丸わかりだなオイw
そもそもJR東海がビジネスとして成立するからやるぜって言ってる時点で外野の特に
何も調べてない素人のさらにバカな子の代表であるID:uMLQryVJ0のようなのが
要る要らないを論じても全く無意味なんだよねぇw

>>394
そもそも何れ限界に達する新幹線(のぞみ)を線形含め根本的に更新するプロジェクトなので
最初から需要があって必要なのが明明白白なんでございますよ。
701系を徹底的に糾弾するスレPart2
244 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/19(日) 01:28:56.39 ID:8giFvyAS0
>>241
ああ、そもそも原発利権がどうだっていうなら、

 原発を除いた認可出力×定期点検等を考慮した稼働率 > 需要のピーク値

 現状で電力会社のIR資料から見てとれる現発の発電コスト > 追加で燃料調達を行って火力発電した分の発電コスト

の2点を数字で示してくれたまえ。経産省や電力会社は不等号が逆だって数字出してるんだから。
701系を徹底的に糾弾するスレPart2
245 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/19(日) 02:04:12.55 ID:8giFvyAS0
何度もレスして何だけど、長文ちゃんはなんやかや言い訳して>>244の2式に数字を
入れるようなことは絶対にやらんと断言しておくよんよん。

18831万kW×0.8 < 18023万kW

原発を高い値で、火力を低い値で取るインチキをして
原子力 6.2円/kWh < 石油 10.0円/kWh
原子力 6.2円/kWh > LNG 5.8円/kWh
原子力 6.2円/kWh > 石炭 5.0円/kWh

ただし高値の緊急調達は提示額がたしか1.3倍くらいだったんで、原発置き換え分は

原子力 6.2円/kWh < 石油 13.0円/kWh
原子力 6.2円/kWh < LNG 7.5円/kWh
原子力 6.2円/kWh < 石炭 6.5円/kWh

になるな。商社的には短期的に電力会社に吹っかけられるから商売として美味しい。
まさに原発停止利権w
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.8
911 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/19(日) 02:39:13.14 ID:8giFvyAS0
>>910
> 新幹線通したから、この施設受け入れろってwww

どっから読み取るんだよそれw
そもそも補助金とセットで受け入れてやるぜってのが青森の態度だぞ。
リニア中央新幹線を予測するスレ 43
397 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/19(日) 05:17:47.18 ID:8giFvyAS0
>>396
> 独立採算だと営業赤字が確実で建設費の回収も不可能なリニアを、

相変わらずソースも数字も無いのな。
リニア中央新幹線を予測するスレ 43
399 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/19(日) 08:46:16.62 ID:8giFvyAS0
上関って言ったら「余所からきて反原発する活動家は出てけ」って看板立ってるとこだなw
701系を徹底的に糾弾するスレPart2
248 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/19(日) 13:02:46.61 ID:8giFvyAS0
原発のコストで経産省や電力会社の数字を使うことに文句来そうなんで予め断っておくと、
その数字こそが電力料金に反映されてるから使うんであって、インチキするために
使うんではないのだわさ。

原発利権云々言う人は「税金が裏で投入されてて」とか言うかもしらんけど、裏で投入されてるなら
それは料金には跳ね返らないよな?っていう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。