トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月18日 > zHWdbMNH0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000002112200410103119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線 総合スレッド Part26

書き込みレス一覧

北陸新幹線 総合スレッド Part26
282 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 00:31:31.16 ID:zHWdbMNH0
北陸新幹線:「多重化」の観点、検討必要 大畠国交相「非常時に備えて」 /福井
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20110609ddlk18010672000c.html

大畠章宏・国土交通相は7日、参院国土交通委員会で「整備新幹線の未着工区間の着工5条件というものがあるが、東日本大震災以降は、
非常時に備えた多重化という観点を加えての検討が必要だ」と述べ、北陸新幹線など未着工区間の建設に着実に取り組む姿勢を示した。

 整備新幹線について政府は、安定的な財源確保▽投資効果▽収支採算性−−などの5条件を設定し、着工の条件としている。
県によると、新幹線整備に「多重化」の観点を検討するとの踏み込んだ発言は初めて。

 参院本会議では8日、改正旧国鉄債務処理法案を可決した。同法案を審議した7日の同委は、
「東日本大震災においても、改めて災害時における交通機関の重要性が確認された。整備新幹線については、
太平洋側の巨大リスクに備え、日本海側の大動脈となる北陸新幹線など多重系の輸送体系による
代替補完機能を確立する必要性を踏まえ、整備を加速させることが必要である」などとする付帯決議を可決し、
未着工区間の早期整備を求めた。【安藤大介】


北陸新幹線 総合スレッド Part26
288 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 10:33:29.13 ID:zHWdbMNH0
“真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?”

1、電源三法を見直し、税金から交付金が支出されないようにする。
2、六ヶ所村などの核燃料再処理事業に年間2兆を軽く越えるという補助金(税金)を投入しない。

交付金、再処理事業に税金を使わず、電力会社の負担とすると、
結果、電力会社は採算が合わず、原発から撤退せざるを得ない



北陸新幹線 総合スレッド Part26
290 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 10:50:14.64 ID:zHWdbMNH0
環境・クリーンエネルギー分野への地域別投資額(2009年)

欧州 413.5億ドル
中国 308.1億ドル
米国 163.5億ドル
ブラジル 64.8億ドル
インド 23.9億ドル
中東・アフリカ 17.6億ドル
日本 8.7億ドル

合計約1千億ドル=約8兆円市場


北陸新幹線 総合スレッド Part26
292 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 11:58:05.01 ID:zHWdbMNH0
緊急レポート 電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!」

「ニッポンの自家発電」はすでに原発60基分
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655


http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/e/300/img_9e15c21c9e205d04dc53c1fa441856a364020.jpg
上図は全国の自家発電を発電の種類ごとに分けて、認可出力(注)の合計を示したものである。
自家発電施設は3249ヵ所あり、うち2569ヵ所が火力発電だ。
 一目瞭然だが、火力の自家発電だけで日本の原発全54基の総認可出力を上回っている。
水力などを加えれば原発60基分に相当する。

 総務省統計局や電気事業連合会が公表した '08 年のデータによれば、日本の火力発電所の最大発電量は約1兆2266億kW/h。
 しかし、その稼働率は50%程度に過ぎず、原発で発電していた約2581億kW/hを補って余りある。
それに加えて、この埋蔵℃ゥ家発電がある。


北陸新幹線 総合スレッド Part26
295 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 12:40:13.36 ID:zHWdbMNH0
>>294
中国と全面戦争なんてあり得ない想定をするより
テロ支援国家による原発攻撃が安全保障の脅威だから、
原発を廃止するべきだな。

韓国への北朝鮮武装コマンド浸入、オウム真理教のサリン事件が
実際に起きているのだから、BC兵器の運用能力を保有する、
重武装の特殊コマンドのテロ攻撃は実際にありえる。
北陸新幹線 総合スレッド Part26
298 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 13:04:03.47 ID:zHWdbMNH0
>>296
原発は危険だから論外だ。
核爆弾が武装コマンド1〜2個小隊で制圧可能な状態で
放置されてるようなもの。

安全保障上のネックになる。




北陸新幹線 総合スレッド Part26
300 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 13:13:08.20 ID:zHWdbMNH0
>>299
155ミリ砲くらいなら工作船でも輸送できるが、
原発の建屋なんか一撃で炉心まで貫けるよ。

オウム真理教はT70戦車をロシアから輸入していたんだから
重武装コマンドのテロ攻撃は想定内だ。

とすると、原発をテロから防衛する手段はないんだな。
極めて危険な無防備な状態に置かれているから、直ちに廃炉して、
放射性廃棄物は地中処分にした方がいい
北陸新幹線 総合スレッド Part26
308 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 14:42:40.16 ID:zHWdbMNH0
>>304
運転状態の原発は危険性が高いから
論外だな。

燃料棒を引き出して安全な冷温状態にするべき。
福島原発は停止直後の原子炉からの高レベルの放射線で外部電源の復旧が
出来なかったのでレベル7の重大事故になった。

冷温停止状態で核燃料がプールに貯蔵されていたら
全電源を喪失しても崩壊熱は小さく、放射線も燃料プールの水が
減速材になるので、近寄れないほど高い数値にならない。

北陸新幹線 総合スレッド Part26
309 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 14:51:31.38 ID:zHWdbMNH0
>>305
>浜岡だって暫時運転停止するだけで燃料冷却運転し続ける必要がある
>その間に地震津波が来ない可能性はない

運転中か停止中かで安全性は雲田の差なんだが?

直下型か震源が近いと、S波とP波が同時に来るので
本震が来る前に制御棒が入らない。

安全システムが物理的に破損する可能性が高くなるので
制御棒が入らない→ 核暴走→ 核爆発
北陸新幹線 総合スレッド Part26
314 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 17:06:34.68 ID:zHWdbMNH0
福島3号機爆発は核爆発だった可能性が高まる 
http://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U

[3号機爆発は使用済み核燃料プールで起こった核爆発との見方]
http://nicoasia.wordpress.com/2011/05/04/%E7%A6%8F%E5%B3%B63%E5%8F%B7%E6%A9%9F%E7%88%86%E7%99%BA%E3%81%AF%E6%A0%B8%E7%88%86%E7%99%BA%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%80%80%E6%94%BF/
北陸新幹線 総合スレッド Part26
315 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 17:14:38.69 ID:zHWdbMNH0
3号機爆発と東京タワーの比較

建屋の鉄筋とコンクリートが750メートル上空までぶっ飛んでる。
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/b/e/be176ea6.jpg

水素爆発だって?? B52のMk84爆弾だってこんな威力はないと思う。

北陸新幹線 総合スレッド Part26
319 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 17:41:22.98 ID:zHWdbMNH0
>>316
冷温停止状態で核燃料がプールに貯蔵されていたら爆発までの
重大事故は起こらなかっただろう。

消防ホースを燃料プールまで人間の手で運んで、
電源が復旧するまで給水すれば終わり。

爆発したのは原子炉からの放射線が急性死に至るレベルで
建屋に近寄ることができず、外部電源の復旧も、冷却装置の修理も、
燃料プールの給水も手を付けられなかったことが原因。
北陸新幹線 総合スレッド Part26
320 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 17:50:33.35 ID:zHWdbMNH0
>>313
即発反応による核爆発が起こる危険性がある。

直下型か震源が近いと、S波とP波が同時に来るので
本震が来る前に制御棒が入らない。

安全システムが物理的に破損する可能性が高くなるので
制御棒が入らない→ 核暴走→ 核爆発


北陸新幹線 総合スレッド Part26
322 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 18:50:07.49 ID:zHWdbMNH0
遂に東京新聞が放射能と鼻血の関係を報道した。

http://livedoor.2.blogimg.jp/bookkeepingworld/imgs/d/8/d8c868fc.jpg

北陸新幹線 総合スレッド Part26
327 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 20:50:10.97 ID:zHWdbMNH0
国立がん研究センターのデータによると年間1000〜2000mSvで
喫煙者の発ガン率と同等らしい。

都内も危ないな。

http://www.ncc.go.jp/jp/information/pdf/cancer_risk.pdf
北陸新幹線 総合スレッド Part26
331 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 22:24:27.71 ID:zHWdbMNH0
共産党のデータによると東京東部は外部被曝だけで
年間1mSv越えるな。
http://blog-imgs-46.fc2.com/k/e/n/kenken4433/201106051250108f0.jpg

喫煙による1万人あたりの発ガン率ってどれくらいだ?
こりゃかなりの被害者が出るぞ。

北陸新幹線 総合スレッド Part26
333 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 22:51:44.29 ID:zHWdbMNH0
>>332
確率的影響の話をしてるんだ。

ICRPモデルでは
1mSv/hで10万人あたりの発癌率は0.5%だから本人同意の元で
行なわれる宇宙飛行ミッションなら問題ない。

CT検査も同じで治療目的のために同意の下にやむを得ず行なわれる。

原発事故は別だ。

10万人あたりの発癌率は0.5%だとしても1000万人被曝したら
発癌者は5万人だからな。

北陸新幹線 総合スレッド Part26
334 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 22:59:58.83 ID:zHWdbMNH0
ICRPモデルは1mSv/Yの間違いだな。つまり1mSvの年間積算量で発ガン率0.5%。

共産党のデータによると東京東部は外部被曝だけで
年間1mSvを越えてしまう。
http://blog-imgs-46.fc2.com/k/e/n/kenken4433/201106051250108f0.jpg

これはやばいだろ。
外部被曝だけで年間1mSvということは内部被曝と水食料からの被曝を
足したら積算量は数倍になるということ。

幼児と子供は大人の数倍影響を受けやすいことを考慮すると
恐ろしい被害が出ると思うのだが。
北陸新幹線 総合スレッド Part26
335 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 23:03:11.91 ID:zHWdbMNH0
>>332
おまえはマヌケだな。
国立がん研究センターのデータによると年間1000〜2000mSvで
喫煙者の発ガン率と同等だといっている。
http://www.ncc.go.jp/jp/information/pdf/cancer_risk.pdf

大人はまだいい。自己責任で逃げれるし、体も強い。

赤ちゃんや子供に喫煙させたらどういう結果になるんだ?






※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。