トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月18日 > yMV9sowX0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/2226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000470000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
★☆JR北海道総合スレッドPART92☆★
気仙沼・大船渡・山田・八戸・岩泉・三陸鉄道 1
◇◇◇◇JR四国スレッドPart83◇◇◇◇
◆◆◆◆ 伊予鉄道Part38 ◆◆◆◆
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道6
復興せよ三陸! いまこそ三陸新幹線の建設を Vol.1
三陸鉄道復旧募金活動

書き込みレス一覧

★☆JR北海道総合スレッドPART92☆★
768 :名無し野電車区[]:2011/06/18(土) 17:06:39.61 ID:yMV9sowX0
>※JR北がなくなっても国・道全体では公共交通はなくなりません

連絡線の出番だな バスも繁盛 航空機も息を吹き返す
良い事ではないか
広く険しくの地形に鉄は不要
最初から鉄要らなかったのに、何かの間違いで今の今まで存続
石炭廃業状態の時に廃線にしておけば青函トンネルも要らなかっただろうね
気仙沼・大船渡・山田・八戸・岩泉・三陸鉄道 1
648 :名無し野電車区[]:2011/06/18(土) 17:12:47.56 ID:yMV9sowX0
不完全な状態で被災したから情だけで復旧を甘い考えをもったと
お金の有り難味を考えて 被災者にその金を使った方が生きてくるのに
と思うのは俺だけか

◇◇◇◇JR四国スレッドPart83◇◇◇◇
349 :名無し野電車区[]:2011/06/18(土) 17:23:59.05 ID:yMV9sowX0
>リーマンの客を増やすには、サイレントカーとモバイル用コンセントが必須

それ以前にやる事あるような?
松山を今以上にリーマン都市にしないと大阪岡山〜松山経由の客増えん
短距離高松止めでは設備貧弱モードのままだぞ

>バスだと乗り物酔いが鉄道と比べ物にならないほど酷いと思うが・・・

松山道は酷いだろうね
アップダウン差にボロボロの舗装 後ろに乗れば酔う
>PCで仕事するなら、高速バスの方が快適じゃないかと

座席にテーブルあったっけ?
電源もないと電車より所要時間のかかる分(遅い速度)安心して使えない
◆◆◆◆ 伊予鉄道Part38 ◆◆◆◆
436 :名無し野電車区[]:2011/06/18(土) 17:30:11.58 ID:yMV9sowX0
話の食い違いか
森松駅から城まではバスと言いたいんじゃ?

俺的にはモノレール推奨(デズニ出入り口にあった奴が目に入ったから)

>>433
現状あきないけど?
取得する土地代と施設建設差し引いたら安くないよ??
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道6
445 :名無し野電車区[]:2011/06/18(土) 18:08:10.27 ID:yMV9sowX0
今世紀最大の無駄三系に認定だな
★☆JR北海道総合スレッドPART92☆★
775 :名無し野電車区[]:2011/06/18(土) 18:10:47.99 ID:yMV9sowX0
やはり潰すしかない
ボケ杉だよ北海君
復興せよ三陸! いまこそ三陸新幹線の建設を Vol.1
454 :名無し野電車区[]:2011/06/18(土) 18:11:38.93 ID:yMV9sowX0
先に四国新幹線お願いします
◇◇◇◇JR四国スレッドPart83◇◇◇◇
353 :名無し野電車区[]:2011/06/18(土) 18:19:47.95 ID:yMV9sowX0
電源は携帯もスマホー化していくんだから需要はあるはずなんだが
(従来機種と比べて電池の減りが早い早い アンドは兎も角iPhoneは出来なきゃ・・・)
序でにWiFiがあれば良いんだけどね(祖父用)
時世代8000系標準装備よろしく

>リーマンがノーパン

そりゃ犯罪だわw
◇◇◇◇JR四国スレッドPart83◇◇◇◇
354 :名無し野電車区[]:2011/06/18(土) 18:38:51.36 ID:yMV9sowX0
>>325 ここに書かれてたな(説明は別にして
http://www.shikoku.org.uk/JR/TRAIN/SEAT/EC8000.htm
★☆JR北海道総合スレッドPART92☆★
779 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 18:42:43.43 ID:yMV9sowX0
>>776
> 100m先でも車で移動
> 車を持ってない人は地元から脱出できない
> 車を持ってる人は勝ち組
> 持ってない人は負け組

ん?
三陸鉄道復旧募金活動
473 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 18:52:42.72 ID:yMV9sowX0
俺が社長なら
「バス転換します」って発表するよ
将来を考えて!
何年先になるか判らない状態で出来てみれば「・・・」はちょっと。

安易に復旧掲げて数年後「廃止にします」は無責任だし
建設してくれた方に対し失礼だ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。