トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月18日 > 2HjGQMMs0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001420010000000010110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【埋める前に】九州新幹線U074【次スレ立てろ】
東海道・山陽・九州新幹線車両総合 part5
東海道・山陽新幹線 101
【団子スレ】九州新幹線ダイヤ妄想スレ7【復活】

書き込みレス一覧

【埋める前に】九州新幹線U074【次スレ立てろ】
604 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 07:14:08.70 ID:2HjGQMMs0
九州だと田舎者の発想で駐車場料金無料になっている駅は新玉名ぐらいかな
筑後船小屋の駐車場は結構混雑してるから有料で正解だったな
東海道・山陽・九州新幹線車両総合 part5
536 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 08:29:50.38 ID:2HjGQMMs0
>>530
中央リニアが全線完成したら北陸も米原ルートで全線完成して米原も拡張
東京−(北陸経由)−新大阪のみならず東京−(北陸経由)−鹿児島中央やら
東京−鹿児島中央と東京−(米原経由)−金沢が併結して走り米原or名古屋切り離し
フルモーターの雪国仕様が東海道山陽や南国九州を走るとか妄想するだけ胸熱w
東海道・山陽新幹線 101
925 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 08:43:43.24 ID:2HjGQMMs0
雨が多い九州に直通を始めたから、ここ最近は九州の大雨で連日山陽のダイヤが乱れるな
何か大雨対策はできないものか
【団子スレ】九州新幹線ダイヤ妄想スレ7【復活】
44 :名無し野電車区[]:2011/06/18(土) 08:52:09.43 ID:2HjGQMMs0
出水は川内と比べて大差がないから、それぐらいの優遇はしてもいいよな
【埋める前に】九州新幹線U074【次スレ立てろ】
607 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 08:59:24.74 ID:2HjGQMMs0
熊本〜鹿児島中央間運転見合せ
【埋める前に】九州新幹線U074【次スレ立てろ】
609 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 09:34:33.03 ID:2HjGQMMs0
新八代〜出水間徐行で運転再開
九州は基本的に梅雨や台風の大雨が本州よりずっと多いからな
【埋める前に】九州新幹線U074【次スレ立てろ】
611 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 09:50:43.35 ID:2HjGQMMs0
また熊本〜鹿児島中央間見合わせw
気象庁の雨雲レーダー見たが、鹿児島県や熊本県南部の西の海上に次々と活発な雨雲が
こりゃ長時間止まるかも
排水処理能力を高めるとかで、大雨対策できないものかね
【埋める前に】九州新幹線U074【次スレ立てろ】
616 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 12:16:22.67 ID:2HjGQMMs0
>>614
なるほど、土砂崩れはどうしようもないね

>>615
上に出てた情報だと筑後船小屋の新幹線の乗降者約800人
在来線は昔乗降者約400人だったが快速停車やバス路線開設で増えてる
新幹線と在来線合わせると少なくとも千数百人は利用している事に
そして駐車場収容台数は200台もないし矛盾してないよ
【埋める前に】九州新幹線U074【次スレ立てろ】
661 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 21:59:52.14 ID:2HjGQMMs0
>>652
出水は船小屋と同じ毎時一本でもちゃんとした新幹線しか止まらないやん
船小屋は上りも下りも大半の便が50km未満の先の駅(博多・熊本)までしかいかないからなw
多分こんな珍しい新幹線駅は全国でも筑後船小屋だけ
【埋める前に】九州新幹線U074【次スレ立てろ】
672 :名無し野電車区[sage]:2011/06/18(土) 23:38:16.72 ID:2HjGQMMs0
筑後船小屋・新大牟田・新玉名は熊本つばめのみの停車駅にして
スーパー特急扱いの特急料金にでもした方が乗降者は増えるんじゃないか
まぁ、乗降者は増えてもQの収益は減るかもしれんが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。