トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月15日 > 8/Xpc+0h0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/2197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000014308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
★★★ 京葉線 73両目 ★★★
房総ローカル113系・211系・209系を語る part30

書き込みレス一覧

★★★ 京葉線 73両目 ★★★
179 :名無し野電車区[sage]:2011/06/15(水) 20:32:12.50 ID:8/Xpc+0h0
あら、85、201だったんだ。期待して待ってた人オメ。
今日の方がヲタが少なくてまったりしてるんじゃないかな。
俺は昨夜乗りに行ったけど。

ちなみに昨夜のなるかつでは東京201入線直前に、並んでる客の前を全力で1号車→10号車方面にダッシュしていく
厨房、
一言も無く列を縦断し、携帯で方向幕をやたら撮って回ってる厨房、
混雑した車内をゲバを持って10号車方面から1号車方面に行くガキなどがいた。

んで、確か蘇我駅かその前の駅だったかで、201入場時に「危険だからホームを走らないで下さい!」という駅のアナウンス。
車窓を見たら、ゲバ持って走っている連中数名。

誉田での分割は結構な人だかりだったが、それほどの騒ぎにもならず。

★★★ 京葉線 73両目 ★★★
189 :名無し野電車区[sage]:2011/06/15(水) 21:23:48.68 ID:8/Xpc+0h0
>>174
23日って聞いてるよ。
房総ローカル113系・211系・209系を語る part30
592 :名無し野電車区[sage]:2011/06/15(水) 21:26:59.71 ID:8/Xpc+0h0
京葉201系で伊豆乗り入れツアーってのをもし組んだらすごく売れたかもね。
そういう変な組み合わせ、貴重、レア!とかマニアが喜びそう。
トイレが無いから地獄だろうけどw
★★★ 京葉線 73両目 ★★★
192 :名無し野電車区[sage]:2011/06/15(水) 21:47:52.33 ID:8/Xpc+0h0
>>190
どうでもいいけど、絞るのは露出じゃなくて、絞りね。
露出をあれ以上絞ると、真っ暗よ。
絞りを絞ると相対的にシャッターは遅くなるから、
あの暗さだと高感度に強い系のデジイチじゃないと多分手持ちじゃ無理。
房総ローカル113系・211系・209系を語る part30
595 :名無し野電車区[sage]:2011/06/15(水) 21:49:13.58 ID:8/Xpc+0h0
>>593
で、乗車時間が長すぎて皆失禁する、とw
★★★ 京葉線 73両目 ★★★
201 :名無し野電車区[sage]:2011/06/15(水) 22:21:23.08 ID:8/Xpc+0h0
>>193
デジイチだったか、失礼。
ピンも甘いし、ブレてるから、コンデジかと思ってしまった。

よく見たらPENTAX K10Dだね。
ISO400でシャッター1/125、絞り4.5で画像がこの暗さってことは、周囲はかなり暗かったのかな。
K10Dって手振れ補正ないんだっけ。
★★★ 京葉線 73両目 ★★★
203 :名無し野電車区[sage]:2011/06/15(水) 22:30:46.34 ID:8/Xpc+0h0
>>202
そうでしたか。
焦点距離200ミリ以上にしてるみたいに見えるから(違ったらごめんね)、
手振れ補正が効かないと構え方によっては1/125じゃ割ときついかもね。
房総ローカル113系・211系・209系を語る part30
599 :名無し野電車区[sage]:2011/06/15(水) 22:33:08.28 ID:8/Xpc+0h0
>>596
昨夜、東京から勝浦までなるかつに乗ったけど、乗車直前にトイレ行っといたおかげか俺は意外に大丈夫だった。
でも、体調によっては多分相当キツイ。
てか、あの運用にトイレ無いの入れたらダメじゃんかwって思ったわ。
多分京葉のなるかつが嬉しいのはマニアだけかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。