トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月15日 > 6far+A770

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000334111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【埋める前に】九州新幹線U074【次スレ立てろ】
東海道・山陽新幹線 101

書き込みレス一覧

【埋める前に】九州新幹線U074【次スレ立てろ】
342 :名無し野電車区[sage]:2011/06/15(水) 20:08:31.54 ID:6far+A770
>>339
直通可能な車両が所定数揃うまで、直通化はないとみてよい。
ところで、新大阪毎時21分着のRSは、ほとんどが25番線到着。
26番線発ののぞみに接続できることが多い。
【埋める前に】九州新幹線U074【次スレ立てろ】
343 :名無し野電車区[sage]:2011/06/15(水) 20:11:31.75 ID:6far+A770
>>318
みずほを毎時1本も運転してたら、博多〜熊本を除いて空気輸送になるww
【埋める前に】九州新幹線U074【次スレ立てろ】
345 :名無し野電車区[sage]:2011/06/15(水) 20:22:45.35 ID:6far+A770
>>332
今回のダイヤで、のぞみに追い抜かれるさくら(臨時含む)が設定されている。
直通は毎時2本までは増やせるんじゃないかな?

>>333
つばめ+リレーの時代よりは輸送力が増える。
山陽の速達系が毎時6本まで増えるから、
ピーク時で博多発着の本数を毎時5〜6本にすればよさそう。
【埋める前に】九州新幹線U074【次スレ立てろ】
359 :名無し野電車区[sage]:2011/06/15(水) 21:41:52.11 ID:6far+A770
>>358
毎時1本が正しいです
【埋める前に】九州新幹線U074【次スレ立てろ】
361 :名無し野電車区[sage]:2011/06/15(水) 21:51:31.99 ID:6far+A770
熊本乗り換えで毎時1本…
【埋める前に】九州新幹線U074【次スレ立てろ】
364 :名無し野電車区[sage]:2011/06/15(水) 21:59:26.76 ID:6far+A770
>>362
乗車機会がそこまで減っていることを示すためかもw
東海道・山陽新幹線 101
847 :名無し野電車区[sage]:2011/06/15(水) 22:15:26.32 ID:6far+A770
何年前のデータだったかな
【埋める前に】九州新幹線U074【次スレ立てろ】
372 :名無し野電車区[sage]:2011/06/15(水) 22:25:32.90 ID:6far+A770
>>369
減らすというより適正化でしょう。佐賀方面〜山陽方面は博多乗換が基本。
熊本まで各駅を毎時1本、熊本以遠各駅を毎時1本、合計毎時2本が適正。

それより新八代が毎時1本なので、B&Sの上りが利用しにくい。
ちょっと渋滞して遅くなったら、あの何もないところで1時間近く待つことになる…
せめて毎時2本あれば、利用価値も高まると思うのだが。新鳥栖の無駄な停車よりよほど有意義。
【埋める前に】九州新幹線U074【次スレ立てろ】
374 :名無し野電車区[sage]:2011/06/15(水) 22:27:19.47 ID:6far+A770
>>371
現大牟田だと遠回りになるでしょ?
東海道・山陽新幹線 101
851 :名無し野電車区[sage]:2011/06/15(水) 22:28:43.44 ID:6far+A770
はい、そこまでw
【埋める前に】九州新幹線U074【次スレ立てろ】
392 :名無し野電車区[sage]:2011/06/15(水) 23:48:13.11 ID:6far+A770
>>383,>>387
熊本さくらが臨時化される場合は、あるかもしれない。

>>390
山陽方面の利用者は?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。