トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月14日 > k9jVzWSH0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003022000013920



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
845
(東武)東上線 Part120
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド99
東急田園都市線part75
/// 京急スレッド252 ///
京阪電車スッレドPart149
小田急の複々線36
【普通】東武野田線を語ろう37【大宮⇔船橋】
JR東日本車両更新予想スレッド Part81
東武鉄道車両総合スレッド Part32
(東武)東上線 Part121

書き込みレス一覧

(東武)東上線 Part120
943 :名無し野電車区[]:2011/06/14(火) 13:30:44.74 ID:k9jVzWSH0
30000
東上でもモテモテで何よりです。
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド99
327 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 13:33:13.09 ID:k9jVzWSH0
菊菜は緩急接続駅だよ
東急田園都市線part75
452 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 13:43:54.54 ID:k9jVzWSH0
しかもトンネル幅ケチるから、
狭幅車しか入線不可ときたもんだ。
大混雑なのに。
ケチ王顔負けのドケチ、アフォ企業。
/// 京急スレッド252 ///
389 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 15:44:37.50 ID:k9jVzWSH0
学校も会社も工場も7・8月は、すべて休みにすればよくね?
そすれば電車も30%運行でいいよ。
京阪電車スッレドPart149
123 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 15:51:16.26 ID:k9jVzWSH0
>122
まあ、刺されんように
気いつけろや。
(東武)東上線 Part120
965 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 16:14:31.69 ID:k9jVzWSH0
ほおら、漏れの予想通り、6月に9101F奨励工事開始。
このあとは、8111Fが工事に入りますよ。
(東武)東上線 Part120
966 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 16:27:22.26 ID:k9jVzWSH0
阪堺線では、齢80年以上の車がゴロゴロ現役じゃ。
50年なんてまだまだヒヨコ。
8111Fは、東上ATC化後は、野田保存鉄道に移り
エベント兼用で50年以上がんばりますよ。
小田急の複々線36
81 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 21:49:33.97 ID:k9jVzWSH0
上下線とも一晩で急行線へ切り替えだよ。
東急田園都市線part75
466 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 22:11:09.39 ID:k9jVzWSH0
誰か東急の株主総会で発言したい人いますか?
漏れの議決権行使書差し上げます。
行使個数300個
【普通】東武野田線を語ろう37【大宮⇔船橋】
257 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 22:17:43.06 ID:k9jVzWSH0
野田保存鉄道で
8111F引き取らないか?
/// 京急スレッド252 ///
417 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 22:36:11.73 ID:k9jVzWSH0
>>415
つまらない
ことでんがな。
京阪電車スッレドPart149
146 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 23:01:05.09 ID:k9jVzWSH0
宇治三条?
宇治十帖じゃね?
JR東日本車両更新予想スレッド Part81
840 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 23:09:11.19 ID:k9jVzWSH0
株主のところに清ちゃんから24期報告書きた。その中の
施工中の主な工事、内容おしえてやろうか?

車両の新造についての記載もあるでよ。
JR東日本車両更新予想スレッド Part81
843 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 23:12:51.33 ID:k9jVzWSH0
西のほうが詳しいな。
車両新造工事(新幹線80両、在来線183両)だとよ。
JR東日本車両更新予想スレッド Part81
845 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 23:16:12.21 ID:k9jVzWSH0
東はサボリだな。

・東北新幹線高速化
・新幹線ATC装置のデジタル化 北陸新幹線高崎〜長野間
・新幹線車両の新造
・首都圏通勤用車両の新造

これじゃわかんねから、当日ニューオータニで突っ込んでみるかな。
JR東日本車両更新予想スレッド Part81
847 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 23:20:30.12 ID:k9jVzWSH0
おっと、845に

・特急車両の新造

が抜けていた。すまん
東武鉄道車両総合スレッド Part32
932 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 23:26:10.71 ID:k9jVzWSH0
東武9000型は、東武ステンレスのパイオニア、エポックカーじゃ。
登場時には、巨大な記念乗車券も発売されて、
それはもう盛大に祝ったものじゃ。

そう簡単にはつぶさない。
9101Fも省令工事に入ったし。
京阪電車スッレドPart149
150 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 23:40:03.53 ID:k9jVzWSH0
まあ、これからは節電で
軽半電車になるってことだな。
(東武)東上線 Part121
18 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 23:43:40.30 ID:k9jVzWSH0
10000型も30000型も将来のローカル運用を見込んで
6+4にした。
コレ常識
JR東日本車両更新予想スレッド Part81
858 :845[sage]:2011/06/14(火) 23:53:39.83 ID:k9jVzWSH0
完成した主な工事 に
・地方ローカル線用車両の新造 10両
ってのがある

今年は、地方ローカルは、影も形もないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。