トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月14日 > h/jBMmYz0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003203001100010044524



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
新潟のLRTが開通するのはいつ? part2
越後線・弥彦線★13
【久ノ浜】常磐線不通区間★3【亘理】
【直江津】北陸本線 第三セクター【金沢】
JR東日本車両更新予想スレッド Part81
新潟県の鉄道 Part53
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想13【東海道】
【水戸〜久ノ浜】常磐線Part19【亘理〜仙台】
【新潟】 上越新幹線 part31 【東京】

書き込みレス一覧

新潟のLRTが開通するのはいつ? part2
580 :名無し野電車区[]:2011/06/14(火) 07:44:17.35 ID:h/jBMmYz0
>>579
均一運賃だから良いよ。
越後線・弥彦線★13
212 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 07:45:05.26 ID:h/jBMmYz0
>>211
そんなことのために列車運休までするかよ。
【久ノ浜】常磐線不通区間★3【亘理】
156 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 07:53:27.25 ID:h/jBMmYz0
>>155
たまにはこういう綱引きのような楽しみも必要かと。
【直江津】北陸本線 第三セクター【金沢】
754 :名無し野電車区[]:2011/06/14(火) 08:26:58.00 ID:h/jBMmYz0
>>753
座席はロングシートで、2両編成でok。
115系1000番台をそのまま使うか、ほくほく線電車と同等の単行電車を新製するかだ。

>>752
JR貨物が1種免許を持つなら、当然線路保守もJR貨物が行うことになる。
JR東日本車両更新予想スレッド Part81
794 :名無し野電車区[]:2011/06/14(火) 08:35:19.04 ID:h/jBMmYz0
他社がらみはとりあえず置いといて、

>>793
415系なども、VVVF化するより新製置換した方がトータルコストは安いという判断で、
今まで新製されてきたんだろう。
211系も新製置換となるのかどうか。

予想:新製置換80%、VVVF化して115系を置換20%
新潟県の鉄道 Part53
866 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 10:24:37.30 ID:h/jBMmYz0
>>863-865
スレ違い。
新潟のLRTが開通するのはいつ? part2
582 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 10:25:36.92 ID:h/jBMmYz0
無料なんかにはしない。
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想13【東海道】
271 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 10:53:57.70 ID:h/jBMmYz0
>>268
そうだな。
横須賀総武に準じるという形にはなる。
北行もそうなる訳で、、、
上野着席は遠い過去の話になるのかよ、、、とほほ
【水戸〜久ノ浜】常磐線Part19【亘理〜仙台】
183 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 13:45:42.69 ID:h/jBMmYz0
>>182
もしもそうなったら特急全廃すれば良いだけ。
E657系の営業運転は幻と終わるのか。
【直江津】北陸本線 第三セクター【金沢】
756 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 14:34:41.70 ID:h/jBMmYz0
>>755
国は所有しないよ。
【新潟】 上越新幹線 part31 【東京】
14 :名無し野電車区[]:2011/06/14(火) 18:33:52.84 ID:h/jBMmYz0
時間2本は欲しいね。
JR東日本車両更新予想スレッド Part81
821 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 21:08:29.34 ID:h/jBMmYz0
>>816
新潟E129
が先に実現する。
【直江津】北陸本線 第三セクター【金沢】
761 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 21:31:12.94 ID:h/jBMmYz0
>>759
今時刻表を見てたら、直江津−新井間20分毎運転はどうやら可能のようだ。
ほぼ終日20分毎運転にすればいいんじゃない?
越後線・弥彦線★13
216 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 21:54:13.97 ID:h/jBMmYz0
>>215
写真プリーズ。
【新潟】 上越新幹線 part31 【東京】
18 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 21:56:20.86 ID:h/jBMmYz0
長岡・高崎通過とかありえん。

新燕長浦越上高本熊大上東
潟三岡佐湯毛崎早谷宮野京
____●●●●●●●● たにがわ
●●●●●━●━━●●● ときA
●●●━━━●━━●●● ときB
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想13【東海道】
279 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 22:00:11.61 ID:h/jBMmYz0
>>276
東京は中間駅
北行き平塚始発
南行き籠原・小金井始発 だんべ
JR東日本車両更新予想スレッド Part81
830 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 22:33:17.63 ID:h/jBMmYz0
>>828
20年後の話?
【久ノ浜】常磐線不通区間★3【亘理】
167 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 22:53:40.73 ID:h/jBMmYz0
「磐越東線」をNGWord登録してすっきり。
JR東日本車両更新予想スレッド Part81
835 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 22:55:48.36 ID:h/jBMmYz0
>>833
そう。
置き換えしたい線区へ直接投入すれば一番安く済むのに。
JR東日本車両更新予想スレッド Part81
849 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 23:29:59.79 ID:h/jBMmYz0
>>845
> ・首都圏通勤用車両の新造

は、
常磐各停用E233-2000
縦貫線用E233-3000
京葉線用E233-5000
だけかな?
【久ノ浜】常磐線不通区間★3【亘理】
169 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 23:32:30.01 ID:h/jBMmYz0
>>168
ここを隔離スレとも認識していない。
面倒を見る気もない。
【新潟】 上越新幹線 part31 【東京】
27 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 23:37:34.66 ID:h/jBMmYz0
>>26
じゃあ、
「原価割れしてる/してない」
という表現自体が不可能だな。
【久ノ浜】常磐線不通区間★3【亘理】
172 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 23:48:43.70 ID:h/jBMmYz0
>>170
違う。
実は、このスレを最初に立てたのは私だが、
純粋に「常磐線不通区間スレ」として立てたんだよ。
で、>>1にも書いたけど、
不通区間と、地震や津波や原発事故の話もどうしても切り離せないから、
そう書いて、その話題もウェルカムですよ、ということにしたんです。

隔離スレを作ろうと思ってこのスレを立てた訳ではない。
また、磐越東線厨もかなりしつこいので、
次スレの>>1では「磐越東線厨はスルーしてくれ」と書こうとも思っている。
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想13【東海道】
283 :名無し野電車区[sage]:2011/06/14(火) 23:56:26.18 ID:h/jBMmYz0
>>282
旅客流動を考えたら、一体化するのが自然。
品川始発だと、川崎からの客はどうする?横浜からの客は?
そうやって考えていくと、平塚まで一旦下って、そこから北行きになった方が自然。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。