トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月13日 > mC9UC/s00

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/2159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000005000002340014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東海道・山陽新幹線 101
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.8
東北新幹線青森開業は何故失敗したのか?Part2
E5系「はやぶさ」愛称に反対するスレ 2号
東北新幹線新青森開業の明と暗
【埋める前に】九州新幹線U074【次スレ立てろ】
【AE100】京成スカイライナー AE03【新AE】
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 22クマ目
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part39◇◆◇

書き込みレス一覧

東海道・山陽新幹線 101
796 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 13:01:14.63 ID:mC9UC/s00
横綱・大関、巡業を仕切る親方は確実にグリーンだろうな。
>>769に映っているのは関取と幕下の間を行ったり来たりしている奴らっぽい。

にしても、この列車はチャーターなのだろうか? 
定期一般だったら、少なくとも映っている2両には車販嬢は行きたくないだろうなぁ?
ワゴンなんか直ぐにカラになりそうだし。通路狭いし。
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.8
888 :名無し野電車区[age]:2011/06/13(月) 13:05:09.95 ID:mC9UC/s00
営業速度がどんどん上がっているのに、検測車の最高速度が一昔前ってのもなぁ。
東も西も。
東北新幹線青森開業は何故失敗したのか?Part2
286 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 13:07:11.42 ID:mC9UC/s00
>>285
生活保護分際でネット使い放題でやってるお前よりはマシ。
E5系「はやぶさ」愛称に反対するスレ 2号
401 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 13:09:30.57 ID:mC9UC/s00
まだ500系幻想かよ。余生を送っているような車両のことはどうでもいい。
東北新幹線新青森開業の明と暗
783 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 13:11:32.03 ID:mC9UC/s00
>>781
7月9日以降は最速で3時間30分(はやぶさ)になるよ。
震災前まであと20分のところまできてる。

東海道・山陽新幹線 101
799 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 19:39:25.25 ID:mC9UC/s00
一人アタマ160kgで計算したのか。妥当かもな。
【埋める前に】九州新幹線U074【次スレ立てろ】
173 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 19:48:04.95 ID:mC9UC/s00
>>146は悔し紛れのSKY信者だろ。
エア板のSKYスレでも、神戸〜熊本ヤバ!ってことになっているのに。
【AE100】京成スカイライナー AE03【新AE】
502 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 20:25:31.16 ID:mC9UC/s00
http://www.youtube.com/watch?v=YaF8BEJhh6E&feature=feedwll&list=WL
2分15秒ごろ。
どう見ても成田新幹線(www
【AE100】京成スカイライナー AE03【新AE】
503 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 20:29:10.04 ID:mC9UC/s00
「どう見てもスカイライナーですが?」っていう返しは無しで・・・(w

しっかし、北総線脇の空き地が道路に転用されて運用開始された時点で、
本当に成田新幹線(という言葉そのものも)は終わるんだろうなぁ。
空き地の段階だったら、ここは・・・の予定だったと言えるけど、道路になっちゃた
暁には、そういうのも言いにくくなる。
東海道・山陽新幹線 101
801 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 20:58:56.75 ID:mC9UC/s00
現役力士は通達で私用でのクルマ運転禁止らしいですから。
破ってる奴もままいるけど、たいていはバレて処分さてれる。

つか、相撲協会に力士だけの専用列車を、名古屋・新大阪までチャーターする資金力
あるのか?
トム・クルーズの時は1500万円だったらしいけど。
東海道・山陽新幹線 101
802 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 21:00:59.51 ID:mC9UC/s00
>>797
海会社のガメつさは知ってるよね?(ww
21〜27番線は俺のもの、ってなりそうな感じがかなりするのだが。
20番線? しゃーねーなー って。
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 22クマ目
356 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 21:03:01.59 ID:mC9UC/s00
>>354
解消されるのは一時期で、結局元の渋滞になるんだよ。
路電が廃止された他都市の過去みればわかるだろ。


ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 22クマ目
358 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 21:14:00.63 ID:mC9UC/s00
後は交通信号だろ。完全電車優先にする。

クルマ用は正面が赤になっても、路面電車に対しての信号は、その後15秒は
青(黄色矢印)にしておくとか
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part39◇◆◇
605 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 21:16:20.25 ID:mC9UC/s00
400km/hの架線レス新幹線の研究は始まったの?>束


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。