トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月13日 > UzVSv1nq0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000211132010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【μ】名古屋鉄道185号車【名鉄】

書き込みレス一覧

【μ】名古屋鉄道185号車【名鉄】
437 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 17:17:26.66 ID:UzVSv1nq0
>>434
あるよん
【μ】名古屋鉄道185号車【名鉄】
439 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 17:26:59.43 ID:UzVSv1nq0
自演乙としか言いようがない
【μ】名古屋鉄道185号車【名鉄】
441 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 18:47:50.78 ID:UzVSv1nq0
つーか常識的に考えて6000系の廃車は中期車が先だから。
【μ】名古屋鉄道185号車【名鉄】
443 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 19:06:56.06 ID:UzVSv1nq0
蒲郡線廃止で御嵩存続はあり得んだろ。まだ逆の方が可能性が高い。

23,24,25,26,27,31,33,35→4000系へ置き換え(4年くらい)
18,19,22,28,29,30,36→3300・3150系か後継車種へ置き換え(3年くらい)

その先のことは考えても無駄
【μ】名古屋鉄道185号車【名鉄】
446 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 20:35:10.95 ID:UzVSv1nq0
今回5300が廃車になったのは、保有車両数削減が目的だったからに過ぎない。
新車を製造する場合には当然老朽化した車両が置き換え対象になる。

6000系本線復帰とか何を見たらそんな判断ができるのか分からん
【μ】名古屋鉄道185号車【名鉄】
448 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 21:25:03.45 ID:UzVSv1nq0
>>447
5000系は瀬戸線走れません
【μ】名古屋鉄道185号車【名鉄】
452 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 21:47:51.10 ID:UzVSv1nq0
>>449
築港線は駅員が安全確認
三河線ワンマン車は多分豊川尾西にも対応できると思うが確証はない
【μ】名古屋鉄道185号車【名鉄】
454 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 21:53:24.83 ID:UzVSv1nq0
>>453
「鉄道に関する技術上の基準を定める省令等の解釈基準」でぐぐれ
【μ】名古屋鉄道185号車【名鉄】
458 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 22:26:07.90 ID:UzVSv1nq0
別に4000系を本線系に持ってきても困らないけどな。
三河線に投入したいくらい。
【μ】名古屋鉄道185号車【名鉄】
461 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 22:48:02.94 ID:UzVSv1nq0
>>460
どうせ台車は塗装するんだからそれはあんまり関係ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。