トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月13日 > 0l80kDb20

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001024010010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
京阪電車スッレドPart149

書き込みレス一覧

京阪電車スッレドPart149
48 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 12:35:28.82 ID:0l80kDb20
前スレ>846
>>というか、なぜ、駅員が入場になっていると分かる?
>>窓口では自動改札の状況か何か表示されるのでしょうか?

じゃなかったら、なんのために自動改札置いてるんだよwww
京阪電車スッレドPart149
58 :名無し野電車区[]:2011/06/13(月) 14:36:07.79 ID:0l80kDb20
>>51
京阪もチャージしかできねえよ

>>54
読み直したけど?
書き込みに時間かかって、やっと入場入ったのになかなか改札通らない
ヤツいるじゃんw定期券と同様、ストアードフェアシステムだから入場
状態で、もう1回入場あてると改札閉まるぜ!
ま、改札機のIC感度が鈍いのは同感だがな。
京阪電車スッレドPart149
59 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 14:43:33.68 ID:0l80kDb20
>>49
約款ってピタパガイドブック巻末に載ってる取扱規則みたいなヤツ?
京阪電車スッレドPart149
61 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 15:03:23.57 ID:0l80kDb20
>>35
そうそう。十分減量ダイヤなのにな。
これ以上、減便となったら昼間の特急運休とかになるんじゃねえの?やばくね?
京阪電車スッレドPart149
63 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 15:45:38.69 ID:0l80kDb20
>>57
小児通勤定期は大人通勤定期の半額で10円未満の端数は10円単位に切り上げ
もちろん小児通学定期よりは高いよ
京阪電車スッレドPart149
66 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 15:50:15.93 ID:0l80kDb20
>>62
おまえの言ってることが間違っているソースは京阪時刻表2009の「京阪電車の営業案内」

定期旅客運賃表ってところに小さい括弧で「小児定期旅客運賃は・・・」って書いてある。
京阪電車スッレドPart149
68 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 15:52:34.20 ID:0l80kDb20
>>65
ホントだな。ピタパみたいに後払いでも無いのにw
京阪電車スッレドPart149
70 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 17:17:40.70 ID:0l80kDb20
>>69
>>クレーマーが多いからその対策だろ

そうならJRや近鉄みたいに旅客営業規則の類も公開して欲しいねw
京阪電車スッレドPart149
78 :名無し野電車区[sage]:2011/06/13(月) 20:04:46.77 ID:0l80kDb20
地上時代の三条は「京津三条」しか知らんわ
本線は物心付いたときには地下だったから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。