トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月12日 > tYJOjBh70

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/2288 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000310100111100000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとごねる飯田市民

書き込みレス一覧

リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとごねる飯田市民
713 :名無し野電車区[]:2011/06/12(日) 08:02:40.89 ID:tYJOjBh70
>>712
>長野県人は、話題のスケールが小さすぎる。
は?

飯田市を世界都市にして各国首脳が集って会議を行う街にしようというのに?
京都会議→カンクン会議→飯田会議と続くんだよ。

世界中の人間が知っている街 "Iida city" になる。

というマジ夢想を自治体あげておこなっている。
コレだ
http://www.mi7mi.org/pdf/jyouhou/linear/gaiyou.pdf
リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとごねる飯田市民
714 :名無し野電車区[]:2011/06/12(日) 08:13:15.30 ID:tYJOjBh70
>>713
つっても、そのマスタープランは飯田在住の飯田土人が考えたモノではなくて、
脱飯田を図って、飯田の良さ、ポテンシャルを再認識した
「飯田天竜人」とも呼べる東京飯田人会が発案したものだけどな。

飯田土人どもは、このようなタニマチの存在を知らねばならない。
そういう意味では
>脱 ! ザザムシ、蜂の子 !
これは当たっている。
飯田土人どもには飯田を作り替えることはできない。なにしろ、「高森駅サイコー!」なんていうバカもいるからな


リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとごねる飯田市民
716 :名無し野電車区[]:2011/06/12(日) 08:35:32.64 ID:tYJOjBh70
>>715
しかたねえだろ、どじんのすくつなんだから

それぞれナワバリが違うので互いに仲悪いし

飯田の商工会・会頭が「てんりゅうびと」にさとされて

伊那土人に頭を下げに行った

「これまで、いなどじんに悪いことしました。飯田駅併設をゆるしてください」

これに対して伊那土人はこういった

「飯田ばっかりべんりになるのはずるい、ねたましい、そねましいぃぃィィィィ!!」

嫉妬玉攻撃で飯田土人は粉砕された・・・。


リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとごねる飯田市民
718 :名無し野電車区[]:2011/06/12(日) 09:00:32.47 ID:tYJOjBh70
平谷や根羽出身の飯田人会会員「てんりゅうびと」もいるので、そこら辺まで飯田の地域一丸性は高い

ねばどじんには”南信州”というブランド名を「てんりゅうびと」が考えてあげたら、よろこんで使っている

このブランドで農産展をあいちけんでもおこなうようになった 

○○の奥座敷というポジションが南信州南部のどじんはおきにいり
リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとごねる飯田市民
729 :名無し野電車区[]:2011/06/12(日) 11:54:00.39 ID:tYJOjBh70
>>722
タニマチの意見をかましちゃっていいですか

アンタの年収が2500万以上ならその意見を聞こうじゃないか

新しいリニア飯田市には金持ちしか要らないのよ

アンタの息子が アンタと同じ仕事に就いて 相変わらず アンタと同じ人生であるなら

「発展」の意味をもう一度噛みしめた方が良いぜ

工場誘致してそのラインワーカーの人生を歩むどじんにリニアは要らないぜ

高森的な人生にリニアは要らない わかる?

高学歴で高収入な飯田人が飯田で仕事がないのよ、飯田でも高収入なら飯田は発展という意味なのよ
リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとごねる飯田市民
734 :名無し野電車区[]:2011/06/12(日) 14:51:15.80 ID:tYJOjBh70
かんたんにいうと、リニアを生活に取り入れている人間はだあれ?

Aさん:高森在住35歳、リンゴ農園経営、年収900万 一家4人
リニアができて、年2回いっているTDLのインパが楽になりました
クルマが趣味なので、東京モーターショーには必ず行きます

Mさん:丘の上在住35歳、森に囲まれたソフトウエアコンテンツ開発会社勤務
年収1800万、一家4人、本社がある東京へもリニアで週2回通勤しています
ゴミゴミした都会暮らしより南信州の美しい自然が大好きです


Aさんは年4回リニアを利用します。Mさんは年120回リニアを利用します。

結論:
リニア社会で有用なのは当然Mさん。意見を言っていいのはMさん。
Aさんは30人寄って、やっとMさん一人分の価値があります。

このMさん一家の実態を知りたい方はこちら
http://www.mi7mi.org/pdf/jyouhou/linear/gaiyou.pdf

広域連合はこれまでのどじんの人生を否定し、新しい生き方をお奨めしています。
リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとごねる飯田市民
735 :名無し野電車区[]:2011/06/12(日) 15:03:18.44 ID:tYJOjBh70
>>733
だめですね。どじんのまま合併してもどじんなだけです。

南信州ブランドの高付加価値農産品を作り海外に売るマーケティングができるように

非どじん化を成し遂げてから合併しないと、どこに行ってもどじんの人生が続きます

自分たちの仕事に付加価値をつけることができますか?

できなければタニマチの言うことを良く聞いて下さい
リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとごねる飯田市民
738 :名無し野電車区[]:2011/06/12(日) 16:01:06.01 ID:tYJOjBh70
けっきょくはですね。

飯田下伊那の良いところは教養と文化水準の高さ、それ故の精神的豊かさにあります。

でもそれに見合うだけの物質的な豊かさがないんですね

リニア波及効果というのは教養と文化水準の高さ、それ故の精神的豊かさの波及ではなくて

物質的な豊かさの波及効果なんですね

リニア後の南信州の効果評価は、地域住民の年収UPがどのくらいなのか、という検討を抜きに語れないんですね

すなわち、現在、経済的に成功していない人間の意見を聞く必要ないんです

だから市長も東京まで出張ってきてわたしたちの意見をきくわけです
リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとごねる飯田市民
741 :名無し野電車区[]:2011/06/12(日) 17:29:38.61 ID:tYJOjBh70
ぶ〜ん。ぶ〜ん。

南相馬の被災者を真っ先に受け入れる教養水準の高い飯田下伊那民

でも、彼らの飯田下伊那での就職の世話ができない貧乏な土地の飯田下伊那民

リニアは経済効果優先か、大きな駐車場を作りやすい安価な方が良いか

自分の年収みながら考えてみな  高い理想に見合う経済効率が重要だ




リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとごねる飯田市民
750 :名無し野電車区[]:2011/06/12(日) 23:17:29.47 ID:tYJOjBh70
2ちゃんなのに「人生、金じゃないよ」と本心からいってしまうあたり、飯田人の品の良さが滲むな
同時に、沿線駅のなかでリニア圏域世帯あたり利得収益が最大な飯田下伊那なのにこの結果をコンサル
が飯田で話しても誰もピンと来ないのもなるほどだ
残念で愛らしい飯田どじんだな
Cルートが採択されたのも単純にゼニの話なんだが、そんなはしたない論議は嫌いかい

丘のファンドも既にあるんだが知らないのだろう

ともあれ、リニア駅はこれまでの飯田どじん(宗教的呪術や村的付き合いを至上とする)を
排除することから成功するだろうな 
リニアが成功するとき、大卒者の割合は激増し、どじんの排除が始まる

まもってやるよ、ぜにの亡者からな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。