トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月12日 > cbbFSLvLO

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/2288 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000221220000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
南薩摩人
九州新幹線 熊本vs鹿児島vsその他バトルスレ

書き込みレス一覧

九州新幹線 熊本vs鹿児島vsその他バトルスレ
498 :名無し野電車区[sage]:2011/06/12(日) 13:21:03.31 ID:cbbFSLvLO
>>497


現代医学では、身長を伸ばすにも筋肉をつけるにも蛋白質が重要ってのは当たり前になってるから、みんなこぞってプロテインを飲むわけだが
腕力や武力が一番重要だった江戸時代に、その知識があれば誰だって蛋白質をとるために躍起になるのは当たり前だよな。
だから、あまり肉を食べなかった他の藩が、単なる無知で薩摩は医学の分野でも秀でてたんじゃないかとさえ思うわ。



薩摩は諸外国と外交があり、外人の体格の良さを知っていたし彼が肉を食べるのも知っていたからこその知恵で
四肢の肉禁止の江戸時代に既に豚の飼育が盛んで、普通に豚肉を食べてたって文献あるし
また、その良質な蛋白質のお陰で他の藩にくらべて薩摩武士はめちゃくちゃ強かったって見方をした論文もある。


指摘するように、豚に限らず犬も食べただろうけど、蛋白質が溢れてて平和や愛を至上とする現代人からしたらうわーて思うかもしれないが、常に強さを求めてる江戸時代なら肉を食べない藩こそ馬鹿だなぁって思うわな。

犬を食べる野蛮さを煽りたいんだろうが、大豆だけでは全く蛋白質が足りてなかった当時、肉を食べることは野蛮どころかむしろ理に裏付けられた行動であり、誇らしくもあるがな。

ひとつの見方、現代人の価値観でしか判断できない人には理解できないんだろうね。
九州新幹線 熊本vs鹿児島vsその他バトルスレ
499 :南薩摩人[]:2011/06/12(日) 13:35:28.00 ID:cbbFSLvLO
>>497

ひえもんとりに関しても、別に恥も糞もないんだがな。だってその結果、日本でも群を抜いて薩摩は根性があり、そして強かったんだから
弱いのにそれをやってたら恥ずかしいけど、むしろ強さの秘訣だわな(笑)

架空の話になり恐縮だがバガボンドでも、武蔵が野蛮とみられてるように、強さに対してひた向きになればなるほど周りからしたら野蛮にみえるんだろう。


でも、武士が望んでるのは文化人的なものや穏やかさじゃなく強さなんだからさ
実践を知らない現代人に与える心理や効果を検証することは不可能で、結果でしか判断できないわけだが、その結果をみれば理に叶った行動と言わざるを得ないのが現実だわな
九州新幹線 熊本vs鹿児島vsその他バトルスレ
500 :南薩摩人[sage]:2011/06/12(日) 14:09:55.83 ID:cbbFSLvLO
>>497

えのころめしやひえもんとりごときで鬼の首とったように嬉しそうに言ってるが、そもそも世界史を一切勉強してないんじゃないかな?

スパルタ、カタルゴ、ペルシャ、西ゴートさえ知らないんじゃないかな?ナポレオンで
軍事国家のグの字も知らないからこその見方だわな
さらに言うなら、価値観の多様性の理解できなさは、まるで二元論者のキリスト教徒並み。
いや、キリスト教徒ですらその弊害に気付き、大学で色んな人種を取り入れることで二元論の毒を抜いている現代では、むしろ唯一の愚民っぷり。
ネットでかい摘まんだ歴史しかしらないから、そんな狭い視野でしかみれないんだと思う
それは恥ずかしいことなんから、まずは中公文庫の「世界の歴史」という通史を読むことから始めた方がいいよ
九州新幹線 熊本vs鹿児島vsその他バトルスレ
504 :名無し野電車区[]:2011/06/12(日) 14:44:25.14 ID:cbbFSLvLO
>502みたいに、くまんことしか言えず論理性の欠片もない鹿児島の愚民も、存在価値ゼロですけどね

まぁキチガイなんてどの県にもいるけど、でもやつぱり同じ県民として本当に恥ずかしい。
九州新幹線 熊本vs鹿児島vsその他バトルスレ
511 :名無し野電車区[]:2011/06/12(日) 15:39:03.74 ID:cbbFSLvLO
>>505

素晴らしいと思うなら自分で大々的に紹介すればいいんじゃない?(笑)


蛋白質は重要だって叫ぶの?それとも、肉を食べて強くなろう?薩摩の行動は現代のスポーツ医学的?
はたまた、犬は可哀想だから食べるな?薩摩は野蛮?

江戸時代ならそのアピールは衝撃的だっただろうが、現代での蛋白質は当たり前の知識だし、また軍事国家でもないからアピールするほどでもないわな。


そして何より、過去の栄光や歴史は、未来をみる為の単なる指針でしかないわけで
だから、いくら昔は強かったんだとアピールしてもそれで栄えるわけもなく、何も変わらない

それを理解する頭があるから、過去にすがるより、未来を見据えることに重きを置きますよね。普通の人なら


あなたは、せいぜい過去に生き精一杯アピールしててください(笑)
九州新幹線 熊本vs鹿児島vsその他バトルスレ
526 :南薩摩人[]:2011/06/12(日) 16:47:13.24 ID:cbbFSLvLO
コピペの内容を包括的にみると、熊本を攻撃したいってよりも、鹿児島の印象を悪くしようってベクトルが透けて見える。


いくら鹿児島の印象を悪くする為とはいえ、流石に必死にコピペしてる行為、本人は恥ずかしくないのだろうか?


「自分には文章を書いたり論理で対抗する手段を持ち合わせておりません。せいぜいコピペすることしか脳ミソがありません。」と、自ら言ってるようにみえるのだが


学が無いと、あんなことしかできないんだから、なんだか可哀想だな
九州新幹線 熊本vs鹿児島vsその他バトルスレ
529 :南薩摩人[]:2011/06/12(日) 16:59:49.16 ID:cbbFSLvLO
>528

しーっ
それ教えちゃ面白くないだろ(笑)
九州新幹線 熊本vs鹿児島vsその他バトルスレ
535 :南薩摩人[]:2011/06/12(日) 17:21:10.52 ID:cbbFSLvLO
先ほどの「過去」繋がりで、まぁ過去に生きるじゃなくこんどは過去を活かすという話だが、やはり城は外国人には強くて、外国人観光客は熊本は九州随一。
九州の外国アピールは熊本の城にかかってるが、四月には震災の影響で大幅に落ち込んだとあった。

熊本にそのへんのに対する動きとかあるんかな?また、城以外の外国人が望んでるものを示せてるんかな?
県外だから、そのへんが伝わってこないのが残念だわ
九州新幹線 熊本vs鹿児島vsその他バトルスレ
538 :名無し野電車区[]:2011/06/12(日) 17:44:53.10 ID:cbbFSLvLO
いや、対外国人は結構な差がついてたはず。
いま手元に資料がないのが残念だが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。