トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月12日 > /qyqrPhiP

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2288 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000010121100000202112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア中央新幹線を予測するスレ 43
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その3
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その4

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線を予測するスレ 43
49 :名無し野電車区[sage]:2011/06/12(日) 00:31:34.64 ID:/qyqrPhiP
>>45
品川>新大阪>名古屋>>相模原だろ
名古屋と相模原では差が大きいはず
地上駅と地下駅の選択の余地なんか東海にもない
東京とかに建設費を一部負担してほしければ交渉すればいい
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その3
972 :名無し野電車区[sage]:2011/06/12(日) 09:25:09.27 ID:/qyqrPhiP
どこに駅造るにしても費用出すのは市町村じゃなくて県になるんじゃないかな
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その3
977 :名無し野電車区[sage]:2011/06/12(日) 11:09:44.30 ID:/qyqrPhiP
東海道新幹線を使えばいいでしょ
奈良方面なら近鉄特急があるし
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その3
984 :名無し野電車区[sage]:2011/06/12(日) 12:33:43.70 ID:/qyqrPhiP
東海道新幹線はのぞみの停車駅が全部同じだから、
リニアの速達も全部が品川と名古屋と新大阪だけになるんじゃないの
リニア中央新幹線を予測するスレ 43
65 :名無し野電車区[sage]:2011/06/12(日) 12:45:03.95 ID:/qyqrPhiP
ほぼ決まったようなものだと思うけど
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その3
990 :名無し野電車区[sage]:2011/06/12(日) 13:51:56.20 ID:/qyqrPhiP
>>988
そうなると品川や新大阪は2面4線ではきついかも
輸送力の増強なら連結数の増加とかも考えた方がいい
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その3
997 :名無し野電車区[sage]:2011/06/12(日) 14:33:43.14 ID:/qyqrPhiP
新奈亀名中新新橋品
大    古津飯甲
阪良山屋川田府本川

●━━●━━━━● のぞみ(仮)
●●●●●●●●● こだま(仮)

これが理想だけど、
実際には、

●━━━━━━━● のぞみ(仮)
●━━●●●●●● 富士(仮)
●●●●━━━━● やまと(仮)
●●●●●●●●● こだま(仮)

こんな風になるかも
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その4
19 :名無し野電車区[sage]:2011/06/12(日) 20:57:49.67 ID:/qyqrPhiP
一旦新大阪に行って、リニアで関空へなんて面倒くさくて馬鹿馬鹿しくてやってられんわ
リニア中央新幹線を予測するスレ 43
90 :名無し野電車区[sage]:2011/06/12(日) 20:59:28.58 ID:/qyqrPhiP
>>88
こういう馬鹿がいることを、大阪府民として恥ずかしく思うわ
皆さん、相手しないで議論してくださいね
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その4
23 :名無し野電車区[sage]:2011/06/12(日) 22:10:51.88 ID:/qyqrPhiP
いや、億が一関空に延伸するとしたら東海が奈良経由で新大阪まで建設した後、
大阪か広域連合が延伸することになるだろうよ
東海が関空延伸を考慮して経路を変更するなんてありえん
リニア中央新幹線を予測するスレ 43
98 :名無し野電車区[sage]:2011/06/12(日) 22:43:25.95 ID:/qyqrPhiP
こないだ発表されたルートはR8000なんだよな?
思ったよりもくねってたけど
リニア中央新幹線を予測するスレ 43
102 :名無し野電車区[sage]:2011/06/12(日) 23:02:42.04 ID:/qyqrPhiP
業務核都市が何か知ってから言え


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。