トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月11日 > ps5eD2+I0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/2326 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000111030020100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア中央新幹線を予測する 38
【東日本】北陸新幹線車両予想スレ2号車【西日本】
リニア中央新幹線を予測するスレ 43
北陸新幹線 総合スレッド Part26

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線を予測する 38
962 :名無し野電車区[sage]:2011/06/11(土) 00:05:01.72 ID:ps5eD2+I0
>>960
それはルート決まれば先に調査するから問題ないかと
【東日本】北陸新幹線車両予想スレ2号車【西日本】
494 :名無し野電車区[sage]:2011/06/11(土) 11:59:44.37 ID:ps5eD2+I0
>>491
定員にこだわってるのはJR東海だけじゃなかった?
JR西日本でさえ同じ車両でも2+2シート増やしたりしてる
【東日本】北陸新幹線車両予想スレ2号車【西日本】
498 :名無し野電車区[sage]:2011/06/11(土) 12:47:05.75 ID:ps5eD2+I0
>>496
>開発費を掛けないことによる定員減少だから指摘しているのですが。
これはJR西日本のひかりレールスター700系にあてはまるね


リニア中央新幹線を予測するスレ 43
8 :名無し野電車区[sage]:2011/06/11(土) 13:17:05.99 ID:ps5eD2+I0
1000台でもガラガラになるんじゃない?
【東日本】北陸新幹線車両予想スレ2号車【西日本】
503 :名無し野電車区[sage]:2011/06/11(土) 15:05:22.14 ID:ps5eD2+I0
どのみち、E2-0番台は金沢開業で製造後17年になるから
新しいのが欲しくなるところ

実際FASTECH360が軽井沢まで入線してるから
新型車両が出てくるという想像も生まれて当然
リニア中央新幹線を予測するスレ 43
10 :名無し野電車区[sage]:2011/06/11(土) 15:11:31.76 ID:ps5eD2+I0
よく考えたら、リニアの中間駅ってみんな夏場暑い場所だよね
都会の人たちの移住を目論んでるかもしれないけど
暑い上に車がないと暮らせない場所だから厳しい
飯田も長野県というだけで涼しいイメージ湧くかもしれないけど
実は長野県有数の暑い地域
リニア中央新幹線を予測するスレ 43
12 :名無し野電車区[sage]:2011/06/11(土) 15:36:38.11 ID:ps5eD2+I0
中間駅って所詮、こだまが止まるようなもんだからなぁ
リニアは全部止まると思ってる人もいそう
北陸新幹線 総合スレッド Part26
88 :名無し野電車区[sage]:2011/06/11(土) 18:01:29.85 ID:ps5eD2+I0
同じ計測器使って言うならともかく
中国製のガイガーカウンター持ち出して
自治体の発表数値と違うなんて言い出してる人もいるからねぇ
北陸新幹線 総合スレッド Part26
93 :名無し野電車区[sage]:2011/06/11(土) 18:42:59.59 ID:ps5eD2+I0
地下水源なんか、某官房長官のように
ただちに影響がでることはないと言うけど
セシウムの半減期が30年だと言うことを考えると
浸透していずれは汚染された水が湧き出す
リニア中央新幹線を予測するスレ 43
31 :名無し野電車区[sage]:2011/06/11(土) 20:35:38.69 ID:ps5eD2+I0
静岡ですらのぞみが止まらないのに甲府だぞ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。