トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月08日 > Z8trmd4U0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/2206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2210000000000000000000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
気仙沼・大船渡・山田・八戸・岩泉・三陸鉄道 1
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道6
【久ノ浜】常磐線不通区間★3【亘理】

書き込みレス一覧

気仙沼・大船渡・山田・八戸・岩泉・三陸鉄道 1
556 :名無し野電車区[sage]:2011/06/08(水) 00:31:37.82 ID:Z8trmd4U0
三陸鉄道はともかく、大船渡線や山田線を3年以内に復旧できるのかなあ?
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道6
372 :名無し野電車区[sage]:2011/06/08(水) 00:34:29.57 ID:Z8trmd4U0
そういえば、このスレも「6」だなw
気仙沼・大船渡・山田・八戸・岩泉・三陸鉄道 1
560 :名無し野電車区[sage]:2011/06/08(水) 01:20:57.62 ID:Z8trmd4U0
>>559
これは岩手県の話ね。

宮城県は>>513参照だが、鉄道は「多重防御」の対象となる平野部
のみで、平地の少ない「三陸地域」は明示されていない。
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道6
374 :名無し野電車区[sage]:2011/06/08(水) 01:54:50.10 ID:Z8trmd4U0
おっ、370が引っ掛かったかな
気仙沼・大船渡・山田・八戸・岩泉・三陸鉄道 1
563 :名無し野電車区[sage]:2011/06/08(水) 02:25:34.83 ID:Z8trmd4U0
宮城に限らず、震災が原因で廃止予定なんて今のところ
どこにもないよね。
ただ本当に復旧させるかどうかは話が別だろうね。

常磐線が全線復活するのは、いつになるのやら・・・
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道6
381 :名無し野電車区[sage]:2011/06/08(水) 23:31:19.64 ID:Z8trmd4U0
>>375
たまの訪問で悪かったね。
気仙沼・大船渡・山田・八戸・岩泉・三陸鉄道 1
573 :名無し野電車区[sage]:2011/06/08(水) 23:37:44.64 ID:Z8trmd4U0
三鉄は比較的被害が少なかった訳で。大部分は健在。

問題はJRだろ?長区間に亘って津波で流され、
復活させるには新線建設並みの工事が必要となる
【久ノ浜】常磐線不通区間★3【亘理】
83 :名無し野電車区[sage]:2011/06/08(水) 23:50:15.16 ID:Z8trmd4U0
昔から湯本に温泉あるから不思議じゃないけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。