トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月08日 > QQ2soWkM0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001200330211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part39◇◆◇
【東日本】北陸新幹線車両予想スレ2号車【西日本】
リニア中央新幹線を予測する 38
【L/Hi/V】小田急ロマンスカー56【R/M/E/371】
小田急電鉄を語ろう!Part69
小田急江ノ島線をどうにかするスレ

書き込みレス一覧

◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part39◇◆◇
537 :名無し野電車区[sage]:2011/06/08(水) 16:53:31.44 ID:QQ2soWkM0
>>536
ICやECはかなりICEに置き換わってきてるよ。やっぱり高速電機があるとは言えEMUのほうが運用楽みたいだ。
【東日本】北陸新幹線車両予想スレ2号車【西日本】
457 :名無し野電車区[sage]:2011/06/08(水) 17:00:03.55 ID:QQ2soWkM0
>>449
320km/hの前提条件を忘れるなとだけ。
リニア中央新幹線を予測する 38
730 :名無し野電車区[sage]:2011/06/08(水) 17:19:41.61 ID:QQ2soWkM0
小井川駅も交換駅化ぐらいはするんかね
善光寺も交換駅化しないと甲府〜小井川間の列車増発は難しそうだけど
まぁそこまで考えなくてもいいか
【L/Hi/V】小田急ロマンスカー56【R/M/E/371】
123 :名無し野電車区[sage]:2011/06/08(水) 20:45:15.35 ID:QQ2soWkM0
MSEの4連がもう少し増えてくれればいいんだけどな
6+4にしないとやっぱり通勤輸送には使いにくい
リニア中央新幹線を予測する 38
748 :名無し野電車区[sage]:2011/06/08(水) 20:49:59.08 ID:QQ2soWkM0
>>747
単線のままでも交換可能駅の増加をはかれば20分間隔にはできるんじゃないかな
【東日本】北陸新幹線車両予想スレ2号車【西日本】
459 :名無し野電車区[sage]:2011/06/08(水) 20:54:59.73 ID:QQ2soWkM0
>>458
何回か書いたから過去ログ読んで。
【東日本】北陸新幹線車両予想スレ2号車【西日本】
461 :名無し野電車区[sage]:2011/06/08(水) 21:24:41.06 ID:QQ2soWkM0
まぁどんな騒音規制があってどの区間が規制されてて、どの区間でどんな速度出してるか考えればいいよ
【東日本】北陸新幹線車両予想スレ2号車【西日本】
463 :名無し野電車区[sage]:2011/06/08(水) 21:39:41.67 ID:QQ2soWkM0
>>462
そのぐらい自分で調べてよ。
リニア中央新幹線を予測する 38
760 :名無し野電車区[sage]:2011/06/08(水) 21:41:06.59 ID:QQ2soWkM0
>>755
安全側線の整備とかで同時進入を可能にすれば交換待ちの時間はかなり削れるよ。
小田急電鉄を語ろう!Part69
597 :名無し野電車区[sage]:2011/06/08(水) 23:52:52.89 ID:QQ2soWkM0
素直に新百合ヶ丘まで複々線化して多摩線の新宿直通列車を増やせば解決
それまで、もしくは実現できなければ永遠に我慢しろ
小田急江ノ島線をどうにかするスレ
920 :名無し野電車区[sage]:2011/06/08(水) 23:56:44.45 ID:QQ2soWkM0
十分じゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。