トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月07日 > E6nu8N4mO

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/2170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000031020020010010000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア中央新幹線を予測する 38
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その3
【延着運休】阪和線・関西空港線スレ82【事故故障】

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線を予測する 38
499 :名無し野電車区[age]:2011/06/07(火) 06:40:38.45 ID:E6nu8N4mO
ドイツは国内炭による石炭火力発電と自然エネルギー発電
昼間のピーク時は逆に電力をチェコやオーストリアに輸出してる
夜間はフランス原発の夜間電力を安く買い石炭火力を休ませてるだけ
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その3
542 :名無し野電車区[]:2011/06/07(火) 06:45:24.49 ID:E6nu8N4mO
>>541
近鉄奈良とJR奈良は地下街で結べる距離ではない
リニア駅を近鉄線とJR線の交点付近に建設し
各々の駅間なら地下街も可能だが乗り換えが不便極まりないな

【延着運休】阪和線・関西空港線スレ82【事故故障】
251 :名無し野電車区[sage]:2011/06/07(火) 06:51:09.25 ID:E6nu8N4mO
関空線だけどりんくうタウンと日根野の間が長いが何で途中に駅を設けなかったのかな?
最低でも新家くらいの利用客は見込めるだろうに
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その3
544 :名無し野電車区[]:2011/06/07(火) 07:29:50.74 ID:E6nu8N4mO
JR東海が有力視してるのはJR奈良駅南側に東西向きにリニア地下駅を建設する
リニア駅西口は会館敷地、東口は幹線道、中央口が在来線奈良駅に直結する形
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その3
549 :名無し野電車区[]:2011/06/07(火) 09:14:24.10 ID:E6nu8N4mO
>>546
当然ながら大深度になるよ駅前にバスターミナルやビジネスホテルなど必要最小限のインフラが既にあるのが魅力
あと候補となりえるのは航空自衛隊奈良基地を移転させ跡地に在来線の新駅とリニア地下駅を建設
リニア駅は開掘式で建設でき比較的安価に建設可能

リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その3
550 :名無し野電車区[]:2011/06/07(火) 09:23:01.84 ID:E6nu8N4mO
航空自衛隊奈良基地は県内唯一の自衛隊施設だが中身は幹部学校であり代替は可能
航空自衛隊の幹部学校ならりんくうタウンかポートアイランドか八尾にでも移転した方がいい
県内に自衛隊施設が一つも無いと災害派遣などで粗護をきたす恐れもあるから陸上自衛隊の分屯地でも廃校跡地に誘致すれば無問題
【延着運休】阪和線・関西空港線スレ82【事故故障】
261 :名無し野電車区[sage]:2011/06/07(火) 12:19:07.27 ID:E6nu8N4mO
りんくうタウン⇔日根野間新駅は国道26号線東側付近に設置して駅名は「JR泉佐野」か「佐野中央」が妥当でしょ
【延着運休】阪和線・関西空港線スレ82【事故故障】
262 :名無し野電車区[sage]:2011/06/07(火) 12:21:17.35 ID:E6nu8N4mO
ついでに和泉府中⇔久米田間にも新駅設置して駅名は「和泉高月」でどよ
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その3
564 :名無し野電車区[age]:2011/06/07(火) 15:10:56.13 ID:E6nu8N4mO
>>560
天皇陵の真下を通るわけじゃない
天皇陵中最上位である仁徳陵脇を通る阪和線や高野線より離せるから無問題
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その3
570 :名無し野電車区[]:2011/06/07(火) 18:18:25.95 ID:E6nu8N4mO
>>563
そこはそごうを建設しようとして長屋王邸宅跡にあたった直ぐ側だぞ
紫微中台跡や恵美押勝邸宅跡や吉備眞備邸宅跡が出て来ても不思議は無い地域


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。