トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月04日 > w5cQS32T0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000540000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
●都営新宿線 [11.04.01改正]
ここだけ10年進んでいるスレ-2
京王電鉄(京王線系統)スレ 2011.05.17
京王電鉄車両スレ 2011.03.21
中央線快速・各駅停車Part63

書き込みレス一覧

●都営新宿線 [11.04.01改正]
344 :名無し野電車区[]:2011/06/04(土) 07:42:23.56 ID:w5cQS32T0
>>341
大昔は岩本町折り返しだったんだがな

とはいえ例外的に早朝には2010系の東大島行きがあったけどな


早い話が運行キロの調整じゃないの?
それと、本八幡に10両を置いておく余裕が無いから
ここだけ10年進んでいるスレ-2
44 :名無し野電車区[]:2011/06/04(土) 07:43:54.82 ID:w5cQS32T0
川崎市営地下鉄の導入されたのと同じだろ?
ただ、バッテリー切れが多くてしょっちゅうトラブル多発だけど
京王電鉄(京王線系統)スレ 2011.05.17
897 :名無し野電車区[]:2011/06/04(土) 07:45:22.26 ID:w5cQS32T0
>>896
特急を分倍河原、北野停車にしてくれたら準特に用はない


分倍はまだしも、北野は準特急の恩恵はでかいぞ
京王電鉄車両スレ 2011.03.21
753 :名無し野電車区[]:2011/06/04(土) 07:49:23.95 ID:w5cQS32T0
>>751
メトロ7000(今でも残ってるんだっけ?)やE257のような簡易運転台を設けて
桜上水入庫の際には分割するとかダメ?


中央線快速・各駅停車Part63
663 :名無し野電車区[]:2011/06/04(土) 07:52:48.98 ID:w5cQS32T0
>>657
京王との乗換えを考えたらなおさら(流出を抑えるために)特快は吉祥寺通過が妥当だな


そういえば昔小金井界隈のバス(京王電鉄バス府中営業所?)のラッピングで
渋谷へは吉祥寺乗換え井の頭線が安いって挑発広告やってたな
中央線快速・各駅停車Part63
665 :名無し野電車区[]:2011/06/04(土) 08:17:44.49 ID:w5cQS32T0
そのお家芸を束八王子支社が八王子駅コンコースで京王に向けた挑発広告で
仕返しをしていたけどな
京王電鉄(京王線系統)スレ 2011.05.17
899 :名無し野電車区[]:2011/06/04(土) 08:31:59.70 ID:w5cQS32T0
というか、快速が俺にはイラン
急行を仙川に止めて、桜上水、八幡山は各駅停車の増発(都営線からの八幡山、つつじヶ丘行き)
でカバーできると思うけど

現に夕方はそうしているし
京王電鉄(京王線系統)スレ 2011.05.17
900 :名無し野電車区[]:2011/06/04(土) 08:32:39.97 ID:w5cQS32T0
あ、下高井戸ね
桜上水も急行通過でいいと思うけど
ここだけ10年進んでいるスレ-2
46 :名無し野電車区[]:2011/06/04(土) 08:41:27.63 ID:w5cQS32T0
新百合についたら引き上げて30分間充電しないとダメって酷すぎるよな
結局トンネル掘削は小口径で済んだものの車両を25%も多く用意しないとならなくなって
結局は素直にリニア式にしていた方が安かったという落ちとは・・・



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。