トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月04日 > m/u6vsehP

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000020000100011011019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その3
リニア中央新幹線を予測するスレ 42

書き込みレス一覧

リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その3
343 :名無し野電車区[sage]:2011/06/04(土) 00:51:49.12 ID:m/u6vsehP
>>341
ついでで造るほど建設費は安くない
京都が必死で誘致すれば100年後くらいにはできるかも
もちろん全額京都の負担で
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
939 :名無し野電車区[sage]:2011/06/04(土) 08:04:36.10 ID:m/u6vsehP
線路だけ通して駅を造らないのは自治体や住民の理解が得られないから造るんだろ
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
943 :名無し野電車区[sage]:2011/06/04(土) 08:17:34.63 ID:m/u6vsehP
18きっぷでリニアが乗れるはずがないだろ
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その3
365 :名無し野電車区[sage]:2011/06/04(土) 13:09:04.30 ID:m/u6vsehP
滋賀は最初から通る予定ないから
放言はよせ
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その3
375 :名無し野電車区[sage]:2011/06/04(土) 17:56:10.31 ID:m/u6vsehP
経由地も正式に決定したのに、
それを無視して持論を展開する人間は何を考えているのやら
予想スレなのに
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
966 :名無し野電車区[sage]:2011/06/04(土) 18:04:26.35 ID:m/u6vsehP
新幹線は他の交通機関に比べて最終便が早いという欠点があったけど、
リニアだとそれが改善されるだろうな
せっかく大深度地下を走るんだし、夜行列車があってもいいくらいだが
それは難しいだろうか
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
977 :名無し野電車区[sage]:2011/06/04(土) 20:09:46.42 ID:m/u6vsehP
>>976
本数を増やそうにも現在の東海道新幹線より多い本数は複々線にでもしないと物理的に無理なんじゃないか
で、今大阪の駅は新大阪1つのみ
だからリニアも新大阪1つで捌けるはず
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その3
381 :名無し野電車区[sage]:2011/06/04(土) 21:39:47.35 ID:m/u6vsehP
別にそれでもいいよ
大阪の住民としては奈良駅はなくても困らない
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その3
390 :名無し野電車区[sage]:2011/06/04(土) 23:08:56.62 ID:m/u6vsehP
奈良駅も多少の収益は見込めるだろうけど、
地下駅の予定で建設費も高いから東海が自己資金で造るってほどじゃないのかな
あるいは奈良に負担させるための方便なのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。