トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月01日 > hptHrsWm0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2055 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00320000000101000411101015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア中央新幹線を予測するスレ 42

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線を予測するスレ 42
670 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 02:35:53.31 ID:hptHrsWm0
>>667はここ
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E1E3E29B878DE1E3E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
673 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 02:43:14.73 ID:hptHrsWm0
橋本駅以外は在来鉄道と乗り換えできなくって、高速道路の近くにつくるって、
数年前に予想してここに書いたとおりだよ。

その後、東海が在来線との接点に・・・なんて文書を出したから、えっと思ってたんだが、
やはり建設費もかからず、駅前開発もでき、車社会にマッチし、高速バスが容易にアクセスできるところがいいわな。
長野も岐阜も山梨も。


あと、中津川ってのは、想定外だった。在来線にくっつけないのに中津川にする意味あるの?
長野は飯田の北側の高森なんだね。ということは、ケンプラッツの予想は大外れ。
南アルプスから飯田の谷へは、斜面を下るんじゃなく、
一気に長めのトンネルで降りていくんだね。
崩れやすい山の表面を避けて深く潜るんだね。
かなりの長大トンネルが南アルプストンネルの左右にもう2本できそうだ。

リニア中央新幹線を予測するスレ 42
674 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 02:45:43.64 ID:hptHrsWm0
http://www.nikkei.com/content/pic/20110601/96958A9C93819696E1E3E29B878DE1E3E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2-DSXBZO2957909001062011I00001-PB1-8.jpg
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
678 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 03:09:53.65 ID:hptHrsWm0
ありゃ、よく読んだら中津川は中津川駅周辺(多分北西の人家のないところ)の在来線路の上かな。
新中津川駅だね。これ。

長野県方面から特急でアクセスがいいからここにしたのかな?
そんでもって、高速でアクセスする長野人は高森駅に行ってくれってことか。


リニア中央新幹線を予測するスレ 42
680 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 03:53:53.33 ID:hptHrsWm0
「既存駅との乗り換えはできず、間接的な接続になる可能性もある」
だから、新中津川は乗り換えできる可能性もあるかな?


リニア中央新幹線を予測するスレ 42
714 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 11:34:24.77 ID:hptHrsWm0
>>693
そこは、当然ダイヤ合わせてくるでしょ。
中央特急もリニア停車も1時1本で新中津川
で連動とかに。

リニア中央新幹線を予測するスレ 42
721 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 13:26:01.28 ID:hptHrsWm0
>>719

もし、無理やり既存の線路との交点にリニア駅を作って、在来線側に小さい駅を作るとしても、
複線化なんか、採算に合わない。

それにリニアが山梨に停車するのは1時間に1〜3本でしょ。単線でさばける。
接続する時間にだけ走らせばいい。


だは、山梨は、車で集まってもらえるリニア単独駅のほうがいい。

リニア中央新幹線を予測するスレ 42
726 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 17:13:45.70 ID:hptHrsWm0
>>725
うちの実家の高知の人なんかからしたら、長野はとても恵まれてるよ。
車でも高速バスでもすぐに名古屋も東京もいけるじゃないか。
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
730 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 17:41:32.92 ID:hptHrsWm0
馬力も馬力アンチもNGワードにしたいから、
アンチの方もコテでやってくれないか?
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
732 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 17:44:34.95 ID:hptHrsWm0
とりあえず、
kc57をNGネームに
大学中退をNGワードにしたら、ずいぶんすっきりしたいいスレになった。
みなさんもやるといいかも。


リニア中央新幹線を予測するスレ 42
736 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 17:59:58.15 ID:hptHrsWm0
>>731
>山また山な長野にも関わらず、高知県の3倍の人が住んでる。

ここだけ突っ込んでいい?
長野ってすごく平坦地が多いよ。

高知はどこ行ってこんな感じ
ttp://carview-img04.bmcdn.jp/carlife/images/TownInfo/359890.jpg
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
738 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 18:03:09.33 ID:hptHrsWm0
>>731
上の写真は集落がある場所で、人がいないところはこんな
ttp://www.env.go.jp/park/ashizuri/photo/files/p027.jpg

リニア中央新幹線を予測するスレ 42
743 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 19:48:30.15 ID:hptHrsWm0
>>742
採算合わない。
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
747 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 20:18:48.83 ID:hptHrsWm0
>>746
高知市以外の農地ってこんなんんだけどね

ttp://stat.ameba.jp/user_images/1a/5c/10020368352.jpg
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
761 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 22:46:33.99 ID:hptHrsWm0
アルプス西
とか
アルプス東
とかでよくね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。