トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月01日 > YAHnmRVK0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/2055 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数52100002000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会14!!

書き込みレス一覧

札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会14!!
242 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 00:12:44.08 ID:YAHnmRVK0
だから地下鉄出来たんだから乗客減るだろ
それは当たり前だろっての。

ちなみに俺は「満員御礼」って言ってた人じゃないからな。
満員かガラガラかは知らん。

んで、市の方針やら情勢やらなんやらかんやらが40年前から何ひとつ変わってないなら、
そりゃ延伸は絶対に100%ありえんだろう。
しかし、どー考えても40年前と何もかも違うだろ?
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会14!!
244 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 00:19:58.11 ID:YAHnmRVK0
>>243
だから間違ってはいないだろうなって何度も言ってるだろがw

「西四丁目線」以外に書くことないのか?w
自分が答えられないところは全部スルーか?

なに逃げ出してんだ?ン?さんざん減らず口叩いて、逆に粘着されたらスルーか?ン?ン?

www
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会14!!
246 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 00:31:48.35 ID:YAHnmRVK0
>>245
その記事って区間輸送人員とかまで詳しく載ってるの?
2年間の減少率とかわかるの?
現在の状況を鑑みて需要予測する上で使える資料になりうるの?
ぶっちゃけ今後の延伸の是非を問うのに「使える」データなの?

そりゃ乗客減少は事実だろう。
ただ廃止を判断したのは当時の環境下の当時の人間だよな。

数字や資料は現在の参考になるが、判断結果だけ取って現代に持ち越せないだろ。
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会14!!
248 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 00:41:04.84 ID:YAHnmRVK0
>>247
んじゃあと一つ。

値上げして乗客が減らないとか、もうアホかと。とのことだが、
なら一条線存続も理解できるよな。
一条線無いと山鼻西線は乗り換えで値上げになるしな
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会14!!
250 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 00:55:13.54 ID:YAHnmRVK0
>>249
で、だ。

山鼻線はすすきのでポールタウンダッシュすればいいから、問題無し。
廃止した場合の影響はこのとおり違う、と。

その状況下で、まぁ地下鉄競合だから当然西4丁目線の乗客減少は避けられない。
乗客減少を理由にも出来るだろうな。

・・・どれくらい減少したら廃止になるか、その基準って何だったんだろうね?
存続した場合の赤字とかってどれくらい膨らむ推測だったんだろうね?
そこってどこかに載ってるの?
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会14!!
252 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 01:00:36.74 ID:YAHnmRVK0
>>251
そう考えると、報道資料だけじゃとても現在通用する資料になり得ないと思うんだけど。
ねぇ載ってたの?載ってないの?教えてよ?

それわからないとボク気になって夜もグッスリ〜

な訳でおやすみハニー   プププw
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会14!!
254 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 01:56:53.48 ID:YAHnmRVK0
>>253
俺はLRT厨ではない。
延伸はナシだと思ってるとも書いただろう?

環状運転を目指して残されて一年ちょっとで廃止って・・・
減少が目に見えてる状態で残しときながら、ずいぶん諦めが早いんだな。

で、それを今後の参考にするには、見込んだ乗客数との差なんかよりも収支やら廃止の判断基準がわかるものまで用意しないと使えないだろって話をしてるんだが。
何度も言ってるじゃんか、40年前の廃止理由はどうでもいいって。
「乗客減で廃止」ってだけじゃ資料としてどうなのよって。

まぁいいや、今度こそ寝る。
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会14!!
256 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 02:26:00.49 ID:YAHnmRVK0
>>255
それ他人だって言ってるだろが。
なんで答えに窮するとそうなるのかね。

寝る寝る言って寝ないのはたしかに虚言だけどもなw

言いたいのは、オマエさんの延伸不要論の拠り所が40年前の事実だけで、そのバックボーンが一切考慮に入ってないのが弱すぎるって。
同じ反対でも薄っぺら過ぎるって。
そんだけ。
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会14!!
259 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 07:11:59.85 ID:YAHnmRVK0
>>258
おはよぅ
のぼせ上がってるの?
オマエさんが?
オマエさんなら、のぼせたみたいに頭から湯気出して顔真っ赤にしてる、の間違いじゃなくて?
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会14!!
260 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 07:14:16.58 ID:YAHnmRVK0
>>257
福井県民でもなんでも、論理的な根拠があるならいいと思うんだ。
それが無いからちょっとID:6otZuaWB0をつついてみた。

知らないという点では俺も40年前の札幌は知らないって面もあるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。