トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月01日 > L8IObMZz0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2055 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数132000000000051000000000324



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
KC57 ◆KC57/nPS5E
名無し野電車区
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
【東京〜札幌】北海道新幹線152【4時間以内】
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part39◇◆◇
【馬力様】知識自慢大会【大歓迎】

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線を予測するスレ 42
612 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/01(水) 00:14:10.27 ID:L8IObMZz0
>>549
ついでにいや改善の度合いによっちゃ連続着工も可能性が無くは無い、てなことを俺は言ってる。

>>550
あとは斜めに登るとか。切通しは必要だと思うけど。

>>560
知事の裁量権の及ぶものは何一つ無い。主たる手続きに至っては知事は無関係。
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
613 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/01(水) 00:16:10.96 ID:L8IObMZz0
>>561
そもそも業界の受注能力の関係で2027年の全線同時開業は無理。
どうやったって東名先行しか無いよ。

>>571
そもそもんな長距離を一括開業したのなんて東海道新幹線だけで、その後の
新幹線はどれだって部分開業繰り返して全線開通に至ってる。
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
617 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/01(水) 00:21:30.81 ID:L8IObMZz0
>>615
「裁量権」って書いてあるのが読めないのかw
別に知事が協力しなくたって地方自治法等に基づく行政代執行なんかの手段が
取れるから問題無いよ。これも二年前に通過した地点だ。

>>604
疑念を差し挟む意味が無い。

>>596
消費税なんか上げたら税収の全体が下がるわ。
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
619 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/01(水) 00:25:08.94 ID:L8IObMZz0
>>593
国債の日銀引き受けで通貨発行益と同等の効果を得てもいいわけなんだが。

>>580
党が別だって左程人気取りにもならんバカな無理押しはしない。

>>575
実際問題、景気低迷に応じて2年延長済だしね。
【東京〜札幌】北海道新幹線152【4時間以内】
828 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/01(水) 00:28:04.43 ID:L8IObMZz0
マトモな推進派ったってなぁ。北斗星氏なんかはE5に「失望した」と言ってたから、
失望の果てに絶望でもしたんじゃないか?
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
623 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 00:30:55.30 ID:L8IObMZz0
法によらず工事を止めるってwww
どんだけバカなんだw
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
626 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/01(水) 00:34:44.67 ID:L8IObMZz0
>>622
平成12年の改正で整備されたものなのに、以後に100年かかった実例があるのかw
時空を超えてるなw
実際には適当な期限を切って執行を俟つことを二回くらい繰り返せば終了。
その合計の期間が100年なんてのは無い。
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
628 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/01(水) 00:37:40.86 ID:L8IObMZz0
>>624
知事がやらんことを国が代行するのに県警察は要らんよ。

>>627
法定受託事務なんざ都道府県民の民意なんて無関係。高裁でだって考慮なぞされぬ。
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
629 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 00:39:44.28 ID:L8IObMZz0
>>627
というかお前さん、そこまで自信があるなら何法の何条のどの手続きで
どう止めるって言うんだか、説明してほしいんだが。
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
637 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 00:49:21.32 ID:L8IObMZz0
>>630
ああ、口先バカの稲峰知事が無視されて、地元と国の合意がどんどん形成されてった件かw
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
639 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 00:53:22.28 ID:L8IObMZz0
>>633
> 土地収用法133条2項の形式的当事者訴訟を地主全員が起こせば

札束で引っぱたけば終了。

>>636
んなもの放置したら県民の日常生活が止まるだけだw
何を夢見てるのやら。
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
641 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 00:55:24.08 ID:L8IObMZz0
>>638
せっかくの地元・アメリカとの合意を国が引っくり返した例だからな。
やっぱり知事は無関係。

>>640
北朝鮮を見習ってコンクリートで遺跡をクリエイトでもするのかw
オオタカw 標高違いすぎるw
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
643 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/01(水) 00:57:54.99 ID:L8IObMZz0
おしぼりクンはおしぼりクンってとこだなw
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
651 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/01(水) 01:08:24.85 ID:L8IObMZz0
>>646
司法機関だって同時並行処理は当たり前の話だし、工事の内容が内容だから
土地収用で半年止まるのなんざ屁でも無いんだよ。

>>649
そんなコストも工事費全体からすると屁でもない。土木工事の額がどれだけなのかを考えたらいい。
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
658 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/01(水) 01:27:37.92 ID:L8IObMZz0
>>653
三大都市圏に嫌われなきゃOKなだけ。

>>657
何度も使われてるのにナニ言ってるんだw
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
716 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/01(水) 12:14:11.27 ID:L8IObMZz0
>>710
そんなこと言ったって飯田周辺のリニアルート案は、伊那山地横断や河岸段丘登坂を
理由とした俺様の大勝利だったしなぁw

とりあえず、
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=55244d0eb0d412f37f90eb72c39fab43
で飯田市周辺を
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=2b283fdfb798ccd55642f57e224a41e8
に直せば大体報道の通りになるか。
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
717 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/01(水) 12:16:23.42 ID:L8IObMZz0
ボーリング地点を教えてくれた方に感謝。
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part39◇◆◇
467 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/01(水) 12:35:58.10 ID:L8IObMZz0
>>463
ゲラゲラ

またぞろ削除依頼でメアド晒すかと思ったのに、芸の無いやつめ。堕落だ。がっかりだ。
【東京〜札幌】北海道新幹線152【4時間以内】
834 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/01(水) 12:41:46.26 ID:L8IObMZz0
>>833
俺はそう思ったし、それでいいと思った。
なんせFastechじゃ340km/hまでの騒音基準クリアまでしか・・・だったし。

JRが追加で投資する可能性ったって札幌までの工事実施計画が認可される前後くらいに
判断が出るんでないかな。買取スキームが出来て所有権が移って追加投資が自由に
できるようになってからでないとと。
そうすれば盛岡以北の地上設備の騒音対策も自由にやれるようになるから、
それからかなと、そんな風に思ってるよ俺は。
【馬力様】知識自慢大会【大歓迎】
601 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/01(水) 12:57:07.68 ID:L8IObMZz0
>>599
引籠りが外出するわけないと思うんだ。
市役所にすら行けないくらいなんだから。
【東京〜札幌】北海道新幹線152【4時間以内】
837 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/01(水) 13:03:47.56 ID:L8IObMZz0
>>835
すでに曲線の規格が一部除いてR6500だし、E5なら現状から非悪化って点で
アセスやり直しも無用のことかもね。それはそれで別の手続きってことになるから・・・

ただ、現政権を支配する財務省が今までやいのやいの言ってたことを考えると、
むしろ速度の再検討を通して整備新幹線を潰してしまいたいのかと思わなくもない。
リニア中央新幹線を予測するスレ 42
767 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/01(水) 23:29:07.89 ID:L8IObMZz0
>>762
新幹線を担当してる人間に仮設住宅だの道路だの手伝わせてもなぁ。

そもそも予算というものがあってだな。
【東京〜札幌】北海道新幹線152【4時間以内】
846 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/01(水) 23:35:01.07 ID:L8IObMZz0
>>838
どうあっても最終的な落着点はそこになるでしょう。
見直し期間が長いとはいえ、なんだかよく分からない理由でリース料が変わるとかじゃ、
上場してる民間会社としては資産・債務が未確定も同然で難しい。
動きがあるとしても、路線の完成が関係各所の意向に左右されなくなる状態に
なってからのはず。
【東京〜札幌】北海道新幹線152【4時間以内】
848 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/06/01(水) 23:37:25.40 ID:L8IObMZz0
あ、上場企業としての資産・債務の確定のためってのは新幹線保有機構解散の
理由でもあるんで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。