トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月01日 > OMZIKHAg0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/2055 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20101200003000001000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東武鉄道車両総合スレッド Part32
★☆JR北海道総合スレッドPART91☆★
δ相鉄車両総合スレ12
西武4ドア車総合スレPart32

書き込みレス一覧

東武鉄道車両総合スレッド Part32
541 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 00:16:32.51 ID:OMZIKHAg0
これで来年から新車なしになったら笑うな

野田はずっと8000のままか。
★☆JR北海道総合スレッドPART91☆★
70 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 00:20:11.50 ID:OMZIKHAg0
JR北にしたら「なんで死人も出てないのにこんなに騒がれてんの?」っていう感じなんだろうね。

会見のときもテンプレのお辞儀謝罪もしてないみたいだし。
δ相鉄車両総合スレ12
901 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 02:22:41.90 ID:OMZIKHAg0
>>899
いまだに7000の増結車が厚木に放置されてるしな

★☆JR北海道総合スレッドPART91☆★
138 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 04:43:49.79 ID:OMZIKHAg0
車両の話をしてもいいかな?

283系は
スーパーおおぞら用 7両2本 6両3本
スーパー北斗用 7両1本
スーパーとかち用 6両1本

車掌室つきのキロが7両なので予備なし

261系と281系は予備があるから、
そっちの運用で調整することになるのかね。



★☆JR北海道総合スレッドPART91☆★
141 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 05:36:07.38 ID:OMZIKHAg0
>>140
運用の山がうまくつなげなかったんだが、
やっぱりとかちは間合いなのか。

とはいえ検査時は予備なしの状態になるね。
★☆JR北海道総合スレッドPART91☆★
142 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 05:38:43.40 ID:OMZIKHAg0
多客時用とはいえ、運転台は大量に余ってるのに車掌室は不足。

261-1300も稼働率低すぎで車体が綺麗なままだし・・・。
なんとかならんかったのかね。

★☆JR北海道総合スレッドPART91☆★
153 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 10:21:23.08 ID:OMZIKHAg0
>>149
thx

釧路は
キハ283 3・5・7・11・13・15・17・19・21
キロ282 1・3・5
キハ282 3・5・7
キハ282 103・105・107・109・111
キハ282 2003・2005・2007・2009・3003

予備はキハ283が3両、キハ282が4両。
札幌の予備はキハ283が4両。

多客時もツラいね。
★☆JR北海道総合スレッドPART91☆★
154 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 10:24:22.56 ID:OMZIKHAg0
>>153
札幌は基本編成で予備+7両か。
★☆JR北海道総合スレッドPART91☆★
161 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 10:45:41.92 ID:OMZIKHAg0
>>158
きっついなこれ・・・
西よりひどいかも
西武4ドア車総合スレPart32
917 :名無し野電車区[sage]:2011/06/01(水) 16:11:16.24 ID:OMZIKHAg0
6月になっても投資計画発表がないとは。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。