トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年05月24日 > S9xu5JGT0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/2077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001449



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
仙台地区スレ 59両目
仙山線仙石線16
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.8
復興せよ三陸! いまこそ三陸新幹線の建設を Vol.1
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.8
気仙沼・大船渡・山田・八戸・岩泉・三陸鉄道 1

書き込みレス一覧

仙台地区スレ 59両目
891 :名無し野電車区[sage]:2011/05/24(火) 21:48:42.59 ID:S9xu5JGT0
仙石線ダイヤ改悪ワロエナイ

>>874
東塩釜まで復旧したときは4/17にダイヤ発表、18に「頃」が外れる、19に運転再開だったよ。
仙山線仙石線16
608 :名無し野電車区[sage]:2011/05/24(火) 22:00:12.66 ID:S9xu5JGT0
普段4ドア車が走ってるところに2ドア車かあ
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.8
758 :名無し野電車区[sage]:2011/05/24(火) 22:18:23.98 ID:S9xu5JGT0
E2系の最速便と比べて盛岡停車時間短縮と八戸通過で10分短縮だから
表定速度については最高速度320km/hの車両としては物足りないなあとは感じる。

>>739
姫路だか西明石より東側って270km/hじゃなかったっけ。
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.8
762 :名無し野電車区[sage]:2011/05/24(火) 22:43:00.72 ID:S9xu5JGT0
>>759
うん、そうなんだけどやっぱり最高速度320km/hの車両ってのが妙なところで
刷り込まれているんだろうな、俺だけかもしれないけど。

ただ、300km/h運転にしても(スピードアップによる)時短が2,3分ってのはなあ。
他の列車との兼ね合いがあるのは分かるけど、
それならそもそも表定速度をそんなに熱く語っても仕方ない気もするし。
復興せよ三陸! いまこそ三陸新幹線の建設を Vol.1
325 :名無し野電車区[sage]:2011/05/24(火) 22:53:46.58 ID:S9xu5JGT0
このスレ見てると新幹線と在来線を同じ線路上に走らせる考えみたいだけど
線路への立ち入り自由な無人駅があるようでは200km/h以上で走らせるのは無理だと思う。

やるとしても最高速度160km/h、表定速度120km/h程度の
「線形のいいミニ新幹線」みたいな形になるんじゃないか。
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.8
195 :名無し野電車区[sage]:2011/05/24(火) 23:21:40.10 ID:S9xu5JGT0
時短は10分以下だったのか。もっと速くなったと思ってた。
てか客レも意外に速かったんだな。
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.8
197 :名無し野電車区[sage]:2011/05/24(火) 23:29:10.02 ID:S9xu5JGT0
>>196
まあ確かに極端な長編成でもなければ遅くなる理由は無いな。
仙台地区スレ 59両目
895 :名無し野電車区[sage]:2011/05/24(火) 23:32:43.53 ID:S9xu5JGT0
土休日運休の列車は相変わらず走らないんだな。にしても3駅のみ通過の快速て
気仙沼・大船渡・山田・八戸・岩泉・三陸鉄道 1
338 :名無し野電車区[sage]:2011/05/24(火) 23:46:57.52 ID:S9xu5JGT0
ワロタwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。