トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年05月23日 > 2qP/zxTz0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000400000040000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【811・813】JR九州の快速・普通Part45【815・817】
近鉄南大阪線系統33
【新車導入】日豊本線南部Part2【火山噴火】
【国分】日豊本線(全線)29【豊後国分】
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 48 【特急】
【まもなく】九州新幹線U073【夏臨発表】

書き込みレス一覧

【811・813】JR九州の快速・普通Part45【815・817】
445 :名無し野電車区[]:2011/05/23(月) 10:08:49.25 ID:2qP/zxTz0
鳥栖以南で特急が激減したけど、これだけでも静かになってるのかな。
近鉄南大阪線系統33
326 :名無し野電車区[]:2011/05/23(月) 10:10:57.67 ID:2qP/zxTz0
シリーズ21ってここの線では何編成あるの?
【新車導入】日豊本線南部Part2【火山噴火】
827 :名無し野電車区[]:2011/05/23(月) 10:13:37.39 ID:2qP/zxTz0
宮崎以北で高架になってるのは日向市駅だけだっけ?
【国分】日豊本線(全線)29【豊後国分】
195 :名無し野電車区[]:2011/05/23(月) 10:20:59.82 ID:2qP/zxTz0
キハ220は改正以降は南延岡以南には来ていないよね?
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 48 【特急】
194 :名無し野電車区[]:2011/05/23(月) 17:26:15.93 ID:2qP/zxTz0
仮に筑肥線に特急を設定するとしても、JR九州で唯一の直流路線だから、485系は使えないよね。
運用しなくなった西日本の183系を持ってくる?
まさか103と303に「特急」ってステッカーを貼りつける?(さすがにありえないけど)
近鉄南大阪線系統33
328 :名無し野電車区[]:2011/05/23(月) 17:28:41.26 ID:2qP/zxTz0
2編成ですか、意外と少ないですね。線路幅が違うから製造しにくいのかも……
【まもなく】九州新幹線U073【夏臨発表】
699 :名無し野電車区[]:2011/05/23(月) 17:37:42.62 ID:2qP/zxTz0
鹿児島でも大阪駅のCM流れてる。鉄道雑誌で見たけど、あそこまで綺麗になってるとは思わなかった。
【新車導入】日豊本線南部Part2【火山噴火】
830 :名無し野電車区[]:2011/05/23(月) 17:43:09.43 ID:2qP/zxTz0
>>829ウィキでも出ました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。