トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年05月17日 > 9NfQ4LK1O

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1898 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000016007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【東急】はんちょく運用報告【東武】
東急電鉄車両総合スレッド49
【複々線】小田急通勤車両を語るスレ50【あと3年】
小田急電鉄を語ろう!Part68
東武日光/鬼怒川線・野岩鉄道・会津鉄道 Part7

書き込みレス一覧

【東急】はんちょく運用報告【東武】
228 :名無し野電車区[]:2011/05/17(火) 20:30:58.97 ID:9NfQ4LK1O
写真家なら
→35K:8606F
録音技師なら
→38K:8642F
デザイナーなら
→41K:2002F

東急電鉄車両総合スレッド49
771 :名無し野電車区[]:2011/05/17(火) 21:05:15.70 ID:9NfQ4LK1O
中目黒事故以来
各社とも
運転台ブロック取付工法を控えてる
余裕が有れば強度確保の為
外板をはがして極力元の骨組を活かす
昔ながらの工法に回帰してる
それが出来ないと
地方私鉄に譲渡の場合
中間車を大量に廃棄する事になる!
8500を残しつつ
9000を解体するとは
何たる迷妄!!
→インドネシア賛成

【複々線】小田急通勤車両を語るスレ50【あと3年】
814 :名無し野電車区[]:2011/05/17(火) 21:14:24.97 ID:9NfQ4LK1O
→10連急行の先頭に立つ傾向から
5200の方が走行キロ行ってそう
→3000を10連化するという事は
6連も余るんだよな?
ひょっとして
1700代も逝くのかな?

【複々線】小田急通勤車両を語るスレ50【あと3年】
816 :名無し野電車区[]:2011/05/17(火) 21:15:33.71 ID:9NfQ4LK1O
>編成美
5258+5264にはかなうまい
(見た事ないけど… )

【複々線】小田急通勤車両を語るスレ50【あと3年】
817 :名無し野電車区[]:2011/05/17(火) 21:19:17.43 ID:9NfQ4LK1O
本来なら
8000形4連更新を2本繋いで
8連各停に突っ込む位
柔軟性のある会社だよな?
段々と
硬直化して行ってるのが気になる

小田急電鉄を語ろう!Part68
901 :名無し野電車区[]:2011/05/17(火) 21:21:13.95 ID:9NfQ4LK1O
綾瀬→長後じゃね
(古市民より)

東武日光/鬼怒川線・野岩鉄道・会津鉄道 Part7
889 :名無し野電車区[]:2011/05/17(火) 21:25:14.77 ID:9NfQ4LK1O
保線基地あるよな 新古河
橋のたもとだけに
重要拠点ってか



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。