トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年05月03日 > r+Fw9FwC0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/2072 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000212000023111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
한신
ここだけ10年進んでいるスレ
中央線快速・各駅停車Part62
【あずさ】中央東線総合スレ トタM30【かいじ】
京王電鉄(京王線系統)スレ 2011.04.17
京王線ダイヤ考案スレ 2011.03.03
新幹線以外の新線開業計画がしょぼすぎる件
横浜市営地下鉄3号線の延伸計画、事業化へ検討

書き込みレス一覧

한신
17 :名無し野電車区[sage]:2011/05/03(火) 14:21:25.44 ID:r+Fw9FwC0
朝鮮人金本殺す
한신
18 :名無し野電車区[sage]:2011/05/03(火) 14:55:20.97 ID:r+Fw9FwC0
朝鮮人金本よ
マジで殺されたいようだな

その舎弟新井も
한신
19 :名無し野電車区[sage]:2011/05/03(火) 15:23:41.91 ID:r+Fw9FwC0
新井はマジで殺されたいようだ
生きて首都圏を出させないからな
ここだけ10年進んでいるスレ
869 :名無し野電車区[sage]:2011/05/03(火) 16:29:43.11 ID:r+Fw9FwC0
321系1000番台は103系の改造だよな
車体は103で足回りや内装は321という奴だ


中央線快速・各駅停車Part62
781 :名無し野電車区[sage]:2011/05/03(火) 16:49:31.28 ID:r+Fw9FwC0
>>762
新宿駅発車が昔から副本線側からでどうしてもその分時間をロスするから
中野通過で相殺

まあ、もちろん遠近分離もあるとは思うけど
中央線快速・各駅停車Part62
784 :名無し野電車区[sage]:2011/05/03(火) 21:23:28.67 ID:r+Fw9FwC0
>>783
確かにされは違うと思うよ
【あずさ】中央東線総合スレ トタM30【かいじ】
404 :名無し野電車区[sage]:2011/05/03(火) 21:38:01.54 ID:r+Fw9FwC0
ビューやまなしって一時期東京駅発着だったよね
何気と地上、総武地下、そして中央高架と東京駅のうち3つまで制覇してるんだよな
京葉線東京駅に入線すれば全制覇だ


そのビュー山梨が何らかの理由で115系で代走になって(後から調べたわけだが)、飯田橋付近を小淵沢表示で
客を乗せて走る編成とすれ違った時には夢を見ているのかと本気で思ったものだ

京王電鉄(京王線系統)スレ 2011.04.17
551 :名無し野電車区[sage]:2011/05/03(火) 22:44:52.84 ID:r+Fw9FwC0
>>548
京王線新宿駅の混雑に拍車が掛かることになるが
京王側のほうが利用者も多いんじゃないのか?
(本数は都営のほうが多いけど)

まあ、北千住-綾瀬間みたいな扱いだったら構わないがな
京王線ダイヤ考案スレ 2011.03.03
697 :名無し野電車区[sage]:2011/05/03(火) 22:49:38.40 ID:r+Fw9FwC0
駅前の繁栄度から言ったら下高井戸>>明大前>桜上水だろ

そもそも京王線から世田谷線への乗り換え客って多いのか?
世田谷線みたいな性格の路線だとデメリットになると思うけど

三茶なんかわざわざ京王沿線から乗り換えてでも行くようなところでもないし

新幹線以外の新線開業計画がしょぼすぎる件
35 :名無し野電車区[sage]:2011/05/03(火) 22:52:31.89 ID:r+Fw9FwC0
首都圏では
相鉄のJR,東急乗り入れ線
横浜地下鉄青線の新百合延伸

実現性が高い(もしくは建設中の)新線といえるのはこれくらいか

横浜市営地下鉄3号線の延伸計画、事業化へ検討
77 :名無し野電車区[]:2011/05/03(火) 23:22:27.19 ID:r+Fw9FwC0
新百合-武蔵小杉はモノレールか新交通システムでも作っとけば良いんじゃないの?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。