トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年05月03日 > oEDEYRHS0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/2072 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002005400000001001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
新潟のLRTが開通するのはいつ? part2
新潟県の鉄道 Part53
JR東日本車両更新予想スレッド Part80
越後線・弥彦線★13
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想12【東海道】
【四ツ倉】常磐線不通区間★2【亘理】

書き込みレス一覧

新潟のLRTが開通するのはいつ? part2
261 :名無し野電車区[]:2011/05/03(火) 07:35:00.23 ID:oEDEYRHS0
この「日の字ルート」は、越後線も信越本線も通っていない新潟駅南側の利便性向上に特化した路線だから、ルートはこれで良い。
むしろ、もっと南側へ延伸する事を考えても良いかも。
白根方面か、又は、白根と新津との中間地域へ延伸する路線ね。
新潟県の鉄道 Part53
240 :名無し野電車区[]:2011/05/03(火) 07:42:03.78 ID:oEDEYRHS0
車両清掃だけじゃなくて、整備そのものに金をケチっている可能性はあるな。
そのせいで故障が増えているのかどうか?
JR東日本車両更新予想スレッド Part80
68 :名無し野電車区[]:2011/05/03(火) 10:35:19.20 ID:oEDEYRHS0
205系がボロだったら、115系はなんなんだろう?
新潟のLRTが開通するのはいつ? part2
263 :名無し野電車区[]:2011/05/03(火) 10:42:34.81 ID:oEDEYRHS0
運転系統だけど、
日の字の回りを回るループ運転と中央の「一」の運転とするより、
日の字の上半分のループ運転と、全体のループ運転の2系統とする方が、輸送実体に合うような気がする。
越後線・弥彦線★13
60 :名無し野電車区[]:2011/05/03(火) 10:43:26.52 ID:oEDEYRHS0
>>59
白山は?
越後線・弥彦線★13
61 :名無し野電車区[]:2011/05/03(火) 10:45:09.43 ID:oEDEYRHS0
あた、最近出来た内野西が丘と新潟大学前は?
ここは1100mmでしょ。
越後線・弥彦線★13
62 :名無し野電車区[sage]:2011/05/03(火) 10:45:49.78 ID:oEDEYRHS0
あと北吉田も。
JR東日本車両更新予想スレッド Part80
70 :名無し野電車区[]:2011/05/03(火) 11:11:34.71 ID:oEDEYRHS0
>>69
なるかよ。
故障で運休しまくりなのに。
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想12【東海道】
748 :名無し野電車区[]:2011/05/03(火) 11:31:28.90 ID:oEDEYRHS0
>>747
東海道線浜松町停車に同意。
モノレール利便性向上が図れるね。
【四ツ倉】常磐線不通区間★2【亘理】
114 :名無し野電車区[]:2011/05/03(火) 11:35:49.61 ID:oEDEYRHS0
>>113
ほう。
将来の津波被害から防止する為には、
常磐線の国道6号線の西側への移設も必要だろうね。
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想12【東海道】
750 :名無し野電車区[sage]:2011/05/03(火) 11:47:44.68 ID:oEDEYRHS0
>>749
無理じゃない。
浜松町の東海道線線路隣りには、旧汐留駅への線路跡がある。ここを使えばホーム建設可能。
新潟県の鉄道 Part53
258 :名無し野電車区[sage]:2011/05/03(火) 19:12:25.96 ID:oEDEYRHS0
快速「くびき野」でどうするかは見もの。
特別料金取ってないから冷房入れる必要はないが。
越後線・弥彦線★13
68 :名無し野電車区[sage]:2011/05/03(火) 22:02:54.78 ID:oEDEYRHS0
>>66
大河津分水を挟む駅だからね。
中々棒線にする訳にもいかないのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。