トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年05月02日 > z6McFIl+0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1991 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002163000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
大阪梅田とその界隈を語る Part20
阪急電鉄車両スレッド32

書き込みレス一覧

大阪梅田とその界隈を語る Part20
130 :名無し野電車区[sage]:2011/05/02(月) 07:37:15.64 ID:z6McFIl+0
梅田スレに来ている者の誰しもが反ミナミ&梅田マンセーではない。
ID:2LB9gCyY0のような書き込みを迷惑に思う人間は俺だけではないはずだが。
梅田の次スレが立ってもこのスレに籠っててくれ。
阪急電鉄車両スレッド32
777 :名無し野電車区[sage]:2011/05/02(月) 07:54:37.44 ID:z6McFIl+0
こりゃすげえや。

602
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20110501000021a6df1.jpg

台車は550形、610系、1200系の建造などで何度も入れ替わっているから、
元は何形が使用していたものになるんだろうね。
阪急電鉄車両スレッド32
779 :名無し野電車区[sage]:2011/05/02(月) 08:51:56.03 ID:z6McFIl+0
鉄ヲタじゃなけりゃこんなスレでそこまで詳しく書かないでしょw
神戸線で38年生まれって1両だけでは?
一般人はいわゆる「モノ」が何年くらい使われるか知らんから、
表記を見ても何とも思わんでしょうけど。

東京から来たとかネタ&連休厨乙
阪急電鉄車両スレッド32
781 :名無し野電車区[sage]:2011/05/02(月) 09:00:02.95 ID:z6McFIl+0
>>780
じゃあお前さんが乗ったのは伊丹線か何かか。
神戸市内を走る車両で38年は2179だけだ。

鉄ヲタじゃないのによく色々と気付くなww
阪急電鉄車両スレッド32
782 :名無し野電車区[sage]:2011/05/02(月) 09:09:11.53 ID:z6McFIl+0
どうでもええが、今朝神戸に着いて
「塚口から三宮方面の電車に乗り換えた」って話が分からん。
阪急電鉄車両スレッド32
785 :名無し野電車区[sage]:2011/05/02(月) 09:16:46.36 ID:z6McFIl+0
伊丹空港に着いてバスで阪急伊丹に行くとは。
東京の人が空港からそんなルートで神戸に行くもんかねえw
東京在住は事実かも知らんが少なくとも関西の鉄道に詳しいヲタだろ?

>車両によって型番ちがうの?2179じゃなくて3000番台だった気がしたけど

鉄ヲタじゃなけりゃ気付かない、気にしない、何とも思わないようなことによく気付かれますねw
おちょくってんのか?東京の人は総武線で209とE231を見て何かの違いを思うのかw
阪急電鉄車両スレッド32
787 :名無し野電車区[sage]:2011/05/02(月) 09:24:18.36 ID:z6McFIl+0
>>786
あんたは知識があった上でおちょくっているとしか思わんがww
結婚式は何駅の近くであるんだw
阪急電鉄車両スレッド32
790 :名無し野電車区[sage]:2011/05/02(月) 09:32:43.93 ID:z6McFIl+0
>>789
何も除け者になんぞしとらん。
君の発言はいろいろと“不思議”だから言ってるだけだよ。

結婚式は今日なのか3連休中なのか知らんが、せいぜい新郎新婦を
祝ってやってくれw
阪急電鉄車両スレッド32
792 :名無し野電車区[sage]:2011/05/02(月) 09:43:32.79 ID:z6McFIl+0
>>791
仏滅に結婚式とは・・・この日しかなかったのかねえ。
いくら普段は六曜を気にしない人でもなぁぁ。

不思議なのは既に書いた通り。鉄道に詳しくない人間にはあり得ないような
言動が多いしね。別に馬鹿にしている訳じゃないし。
阪急電鉄車両スレッド32
794 :名無し野電車区[sage]:2011/05/02(月) 10:03:10.65 ID:z6McFIl+0
>>793
今は震災の自粛ムードとかで結婚式を挙げないカップルも多いそうだ。
昨日の朝にNHKでもやってたわ。それでも仏滅かいな orz

>鉄道に興味があるって感じかな
>だから鉄道だと製造年に目がついいってしまう

初めからそれを書いときゃええやんw

>2179じゃなくて3000番台だった気がしたけど

乗ってもないはずの神戸線車両の連結に付いても知ってんだったら
知らない振りなんかしなけりゃ良いのにw
誰もこのやり取りの中で2179が3000に編入されてるとか書いてないのにw
阪急電鉄車両スレッド32
796 :名無し野電車区[sage]:2011/05/02(月) 10:21:39.23 ID:z6McFIl+0
>>795
もうわかったよ。
決して投げやりな意味じゃなくてもう充分理解したって意味で。
あまり君と俺だけでやりとりをするのも迷惑になっとるだろうしな。
阪急電鉄車両スレッド32
799 :名無し野電車区[sage]:2011/05/02(月) 10:31:33.13 ID:z6McFIl+0
>>797
ありがとうございます。
550形新造時に台車を新製して旧台車を550形に転用し、
それが今度は1200系建造時に戻ったりしているからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。