トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月28日 > rVjouz/K0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/2054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001303000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道5
【水戸〜いわき】常磐線Part20【いわき〜仙台】

書き込みレス一覧

気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道5
470 :名無し野電車区[]:2011/04/28(木) 08:26:36.52 ID:rVjouz/K0
>>468
新線建設に匹敵する費用が必要とも言っていた

肝心の鉄道が必要なほどの需要があるかと言う事はスルー
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道5
481 :名無し野電車区[]:2011/04/28(木) 12:53:21.07 ID:rVjouz/K0
地方自治法では地方自治体の事務において費用対効果が最大になるようにしなければならないと定めているし、
国の支出の判断の指針となる鉄道鉄道プロジェクトの評価手法マニュアルでも費用対効果は事業採択基準の1.0を大きく下回るのは明らか
住民が支出に反対すればそれを覆すだけの根拠には乏しく、補助金による三陸鉄道やJRの復旧は無理


http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO067.html#1002000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
地方自治法

第一編 総則
第二条
○14  地方公共団体は、その事務を処理するに当つては、住民の福祉の増進に努めるとともに、最少の経費で最大の効果を挙げるようにしなければならない。

http://www.mlit.go.jp/tetudo/jigyo_hyoka/manual2005.html
鉄道プロジェクトの評価手法マニュアル 2005

【水戸〜いわき】常磐線Part20【いわき〜仙台】
572 :名無し野電車区[]:2011/04/28(木) 13:13:40.12 ID:rVjouz/K0
>>559
>菅を弁護するつもりはサラサラないが、
>今回の事態はここ40年にわたって日本人が積み上げた
>“負の財産”がもたらしたもの。

今回の原発事故はTOPである管が震災翌日にまだ被害状況の把握も出来てない震災対策本部の指揮をほっぽりだして
本部からの緊急時の連絡機能も不十分なヘリに乗ってパフォーマンスで原発の視察に行ったことが遠因。

おかげで原発内部の圧力が高まっているにも関わらず、圧力低下のための放出(ベント)作業が半日遅れ、それが建屋の爆発事故につながった。
それにより広範囲に放射性物質が拡散し、避難地域が大幅に拡大したほか、海水への高濃度放射性溶液の放出につながった。
さらに爆発によって設備が損壊したため、放水による冷却が必要になり、被害を受けていない設備まで水没する事になった。

もし、仮に予定通り、14日未明にベント作業が開始されていたら建屋の爆発やそれによる原発敷地内の高濃度汚染もなく、1日で冷却用の外部電源復旧が可能だった。
半径30kmの避難で何10万人も退避する必要も、農地汚染、海洋汚染も、避難地域に部品工場が入る事が原因で全国で生産などに支障をきたす事もなかった。

東日本震災は天災だが、福島第一原発事故はその後の処置も含め、完全に民主党管内閣による人災。
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道5
485 :名無し野電車区[]:2011/04/28(木) 13:35:29.69 ID:rVjouz/K0
>>481
もちろん三陸鉄道やJRは地震で復旧費用を調達すれば補助金は関係ないし(三陸は無理だが)
住人の反対もただ反対するだけでは無視されるのがオチで、きちんと支出が法令に反していると理論建ててしないと駄目
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道5
486 :名無し野電車区[]:2011/04/28(木) 13:38:47.20 ID:rVjouz/K0
>きちんと支出が法令に反していると理論建ててしないと駄目

対案を立てて鉄道復旧の場合と対案の場合のそれぞれの収支や便益の比較などをしたうえで
地方自治法などで費用対効果が最大になる様にする必要がある事などを筋道だって述べる必要がある
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道5
494 :名無し野電車区[]:2011/04/28(木) 15:01:52.52 ID:rVjouz/K0
>>492
>こんなのは正にお題目に過ぎん。

そう お題目
だけど地方自治法は地方自治体のあり方の根幹を定めるいわば基本法だから
それに反する行為だと住民から言われるとそれを無視するのは難しい
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道5
496 :名無し野電車区[]:2011/04/28(木) 15:22:11.25 ID:rVjouz/K0
>>492
>すべて公務員は全体の奉仕者である

こっちは地方公務員法の服務の根本基準として書かれている

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO261.html#1000000000003000000006000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
地方公務員法

第六節 服務
(服務の根本基準)
第三十条  すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。

意味はベンサムの言う【最大多数の最大幸福】で功利主義と呼ばれるもの(広く利益を求めるから広利主義の方があっているような)を公務員は行わなければならないという事

憲法には国民は公務員の罷免(クビ)を請求できるとあるから

http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM#s3
日本国憲法

第3章 国民の権利及び義務
第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
第16条 何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。

極端な話
自治体の事務が地方自治法に反して行われようとした場合
その判断や行為の継続をした地方公務員は地方公務員法の服務の根本基準違反を理由に
その公務員の罷免を要求する事も出来る
もちろん極端だけどこれをするとマスコミも飛び付くからその自治体の事務行為が本当に必要かどうか多くの住民の目にさらされることになる
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道5
497 :名無し野電車区[]:2011/04/28(木) 15:26:47.63 ID:rVjouz/K0
>>495
>その「住民」とやらも、聖人君子じゃなくて地域エゴの固まりなんだがな。
>地元負担はイヤだ。国(つまり他の地域)が金を出せ。

そう地域エゴ
エゴや一部の者の利益のために行政が左右されない様に書いた様な地方自治法や地方公務員法の規定がある
理念や建前に近い物だけどそれゆえにそれを根拠に反対された場合それを覆すのは難しい


>この地域の鉄路が不自然に曲がりくねっているのも地域エゴのたまもの。

ナベツル線が曲がっているのは戦前の法制下の下でルートが定められたので今の法律には関係がない



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。