トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月28日 > gsXtI8HC0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/2054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000002110100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
札幌近郊複々線学園都市線完全複線化の会6!!
駅の利用客数について語るスレ Part6
都会路線と田舎路線の見分け方21
現役史上最低最悪鉄道車両決定戦 第33回戦

書き込みレス一覧

札幌近郊複々線学園都市線完全複線化の会6!!
573 :名無し野電車区[sage]:2011/04/28(木) 06:02:46.73 ID:gsXtI8HC0 ?-2BP(1000)
何度も既出かもしれないが、札幌市は過去に何回も人口予測を上方修正してきた。
200万人に届くか届かないぐらいかで、減少開始になるかな。

それよりも、新築オフィスビル需要の増加に合わせてどんどんオフィスビルを建てる必要がある。
三井ビルもホテル誘致は断念したが、ようやく来年着工の目途が立った。
だからもっと早めに着工しておいた方が良かったとは思ったんだがな・・・
駅の利用客数について語るスレ Part6
461 :名無し野電車区[sage]:2011/04/28(木) 15:28:47.12 ID:gsXtI8HC0 ?-2BP(1000)
>>460
都心の一地区として読み取るのが妥当。
都会路線と田舎路線の見分け方21
590 :名無し野電車区[sage]:2011/04/28(木) 15:53:31.99 ID:gsXtI8HC0 ?-2BP(1000)
試運転幕が「Trial Run」なのは都会路線。

>>589
下が優先でしょ普通は
現役史上最低最悪鉄道車両決定戦 第33回戦
124 :名無し野電車区[sage]:2011/04/28(木) 16:02:00.30 ID:gsXtI8HC0 ?-2BP(1000)
【所属】東京メトロ
【形式】05系1〜7次車
【コメント】15000系がもう9編成も入っているというのに、
未だに15000系よりもこいつの幕車の方が出くわす率の方が遥かに高いのは何故?
そのせいで今日はまるまる1時間無駄にした。

しかも必ず遅れる。
遅延時間と駅進入時に鳴る乾いた空笛で一瞬にして萎える。
駅の利用客数について語るスレ Part6
462 :名無し野電車区[]:2011/04/28(木) 17:07:57.31 ID:gsXtI8HC0 ?-2BP(1000)
統計書更新につき
神戸市 2008年度→2009年度1日平均乗車人員×2
1、三宮          118,499人→120,482人☆
2、新長田        58,192人→58,576人☆
3、名谷          59,106人→55,874人
4、西神中央      57,123人→55,316人
5、新神戸        45,243人→46,614人☆
6、学園都市      36,948人→36,202人
7、妙法寺        36,132人→34,794人
8、板宿          27,534人→25,534人
9、西神南        24,027人→23,934人
10、湊川公園     23,178人→20,914人
11、和田岬       16,729人→19,326人☆
12、総合運動公園 15,649人→15,242人
13、三宮花時計前 12,860人→12,866人☆
14、ハーバーランド 13,090人→12,290人
15、長田         13,003人→11,178人
16、大倉山       11,342人→10,718人
17、県庁前       10,888人→10,696人
18、伊川谷       9,825人→9,720人
19、御崎公園     6,334人→6,536人☆
20、上沢         6,581人→6,088人

三宮集中が見てとれる。
駅の利用客数について語るスレ Part6
466 :名無し野電車区[]:2011/04/28(木) 19:17:41.05 ID:gsXtI8HC0 ?-2BP(1000)
>>464
新長田(海岸線のみ)は、花時計前の1.5倍の利用客数。
新長田→和田岬←花時計前 という構図で、和田岬は利用客をかき集めている。
恐らく西神山手線の西側から新長田乗換で来る人が多いんだと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。