トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月28日 > TiYQPRSj0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000241209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
657
【100系】東海道・山陽新幹線 100【食堂車個室付】
【つばめ飛ぶ?】九州新幹線U071【停車駅見直し】
300系新幹線が全廃に......part3
九州新幹線 新大牟田および熊本以北の駅論議スレ

書き込みレス一覧

【100系】東海道・山陽新幹線 100【食堂車個室付】
724 :名無し野電車区[sage]:2011/04/28(木) 19:13:31.38 ID:TiYQPRSj0
>>723
所詮ビジネスクラス相当だから期待しないことw
【つばめ飛ぶ?】九州新幹線U071【停車駅見直し】
657 :名無し野電車区[sage]:2011/04/28(木) 19:41:35.76 ID:TiYQPRSj0
来年のダイヤの予測
先日の新聞報道をみると、こんな感じになるんじゃないかと…
適当にいじってやってくださいww

みずほ:
現状と同じ停車駅の列車は、現状通りか削減の方向。
みずほ増便の場合、現状の直通さくらが置き換えられる。
増便の場合、山陽(+川内?)で1駅増停車の可能性が高い。

現状の直通さくら:
九州内では、久留米、熊本、川内が全停車となる。
上記以外の九州内の駅は、熊本以南の駅も含めて一部停車対象となる。

博多〜鹿児島のさくら:
山陽内のひかりRSと直通化される。熊本以南は各駅停車のまま。
博多〜熊本間は、新鳥栖の他に久留米にも停車するようになる。
熊本以南〜佐賀方面の特急連絡は維持される。

博多〜熊本のさくら:
途中停車駅が久留米のみになる(博多〜熊本の速達需要のシフト狙い)。
一部列車は、新鳥栖、筑後船小屋、新大牟田、新玉名から1駅選択停車。
速達のぞみとの接続は維持され、熊本〜京都以東への最速達パターンとなる。

つばめ:
おおむね現状通り。熊本での接続も維持。
熊本以北〜佐賀方面の特急連絡は維持される。
【つばめ飛ぶ?】九州新幹線U071【停車駅見直し】
659 :657[sage]:2011/04/28(木) 20:03:03.60 ID:TiYQPRSj0
ちなみに、新鳥栖での乗換は、
佐賀方面→熊本方面は比較的よいが、
熊本方面→佐賀方面はあまり良くないようだ。

では、適当にいじってやってくださいww
【つばめ飛ぶ?】九州新幹線U071【停車駅見直し】
660 :名無し野電車区[sage]:2011/04/28(木) 20:07:06.35 ID:TiYQPRSj0
>>658
とりあえず>>3の範囲内とした。
300系新幹線が全廃に......part3
561 :名無し野電車区[sage]:2011/04/28(木) 20:15:31.17 ID:TiYQPRSj0
ダイヤ改正後に臨時のぞみが300系で走ったことってあるのかな…
覚えているのは改正前ばかり…
九州新幹線 新大牟田および熊本以北の駅論議スレ
840 :名無し野電車区[sage]:2011/04/28(木) 20:41:33.22 ID:TiYQPRSj0
熊本全停車は、緩急接続などの意味もあると思うのだが。
【つばめ飛ぶ?】九州新幹線U071【停車駅見直し】
662 :名無し野電車区[sage]:2011/04/28(木) 21:10:50.12 ID:TiYQPRSj0
九州は東日本と関係なく盛り上がっていればよろし
【つばめ飛ぶ?】九州新幹線U071【停車駅見直し】
675 :名無し野電車区[sage]:2011/04/28(木) 22:38:21.42 ID:TiYQPRSj0
>>664
記事以外は自分の目で見た情報も含んでいる。
4月の土休日に、新鳥栖〜新玉名の5駅全部で乗降してみた。
博多や久留米での乗換、途中駅のホームの状況もなるべく見るようにした。
そのうえで新鳥栖の減便を予想した。むしろ他の駅の停車を増やしたほうがましだと思った。

>>665
予想の件で、一つだけ抜けていたことがある。それは「博多〜熊本さくらの臨時化」w
あるいは一部時間帯の運転中止。調整しろが最も大きい列車。
ちなみに、新大阪〜鹿児島中央2本/h化は、十分可能という結論。
西日本持ちのS編成がE編成より多くなるのがその理由だった。

>>669
私は熊本人でも鹿児島人でもない。一応熊本に帰省先がある。
年に数回帰省するが、そうかといって、熊本発着の直通列車が増えることは希望しないw
結局、利用しやすければそれでいいのだ。今の新幹線とはそういうものだ。
九州新幹線 新大牟田および熊本以北の駅論議スレ
844 :名無し野電車区[sage]:2011/04/28(木) 22:44:13.72 ID:TiYQPRSj0
編成が長くなっても、その分運転頻度を減らされるのでは話にならないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。