トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月25日 > QF9/G8vx0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2032 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002322009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【4月29日】東北新幹線スレ72【全線復旧】
【スーパー】常磐線特急ひたち12号【フレッシュ】
仙台地区スレ 59両目
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道5
【土浦】常磐線不通区間【岩沼】

書き込みレス一覧

【4月29日】東北新幹線スレ72【全線復旧】
142 :名無し野電車区[sage]:2011/04/25(月) 18:48:52.40 ID:QF9/G8vx0
停電ははやて復活に怒った福島の呪いだ、と言ってみる
【4月29日】東北新幹線スレ72【全線復旧】
144 :名無し野電車区[sage]:2011/04/25(月) 18:51:25.02 ID:QF9/G8vx0
>>141
新青森までレールを敷き終えたときだったかな、レールが1本につながりましたっていう報道に対して
レールは2本だろ、とか、途中渡り線のところで途切れている、みたいな書き込みがあったのを思い出した。
【4月29日】東北新幹線スレ72【全線復旧】
148 :名無し野電車区[sage]:2011/04/25(月) 19:09:43.13 ID:QF9/G8vx0
停電は落雷とは無関係ってことなのかな。

>>145
ん、レールに着目したレスが前にもあったなあと思い出したもんで。
【スーパー】常磐線特急ひたち12号【フレッシュ】
719 :名無し野電車区[sage]:2011/04/25(月) 19:27:37.96 ID:QF9/G8vx0
スーパーひたち19号と27号の表定速度は104.2km/hだけど
これでもスーパー北斗15号にはまだ及ばないんだな。
仙台地区スレ 59両目
42 :名無し野電車区[sage]:2011/04/25(月) 19:37:37.47 ID:QF9/G8vx0
仙石線乗ってると制限がかかってる区間も徐々に速度が上がってきてる。
はじめ35km/h制限だったのが45km/h、60km/hと。
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道5
332 :名無し野電車区[sage]:2011/04/25(月) 20:19:19.10 ID:QF9/G8vx0
前谷地-柳津は29日運転再開だと。
ただその先のバス代行はやっぱり無いみたいだなあ。

JRでは気仙沼線だけが全線運転見合わせのままだったけど
ついに動くんだな。
【土浦】常磐線不通区間【岩沼】
879 :名無し野電車区[sage]:2011/04/25(月) 20:21:03.98 ID:QF9/G8vx0
磐東廃止って新手の廃線厨かい
【4月29日】東北新幹線スレ72【全線復旧】
166 :名無し野電車区[sage]:2011/04/25(月) 21:35:25.31 ID:QF9/G8vx0
>>153
運転再開というのが営業列車のことなら、今日再開したのは福島-仙台。
非営業列車も含むなら福島-新幹線総合車両センターは多分昨日以前に再開している。
なのでどっちにしろ「今日、福島-新幹線総合車両センター再開」ってのはおかしい。

まあ屁理屈だけど。
【4月29日】東北新幹線スレ72【全線復旧】
169 :名無し野電車区[sage]:2011/04/25(月) 21:53:34.34 ID:QF9/G8vx0
レールでも架線でも通信ケーブルでも、つなげるなら
営業運転開始日より前につなげてると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。