トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月25日 > 4BgH3aB70

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/2032 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000011000000100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【100系】東海道・山陽新幹線 100【食堂車個室付】
山陽電鉄スレッド Part45
【つばめ飛ぶ?】九州新幹線U071【停車駅見直し】

書き込みレス一覧

【100系】東海道・山陽新幹線 100【食堂車個室付】
642 :名無し野電車区[sage]:2011/04/25(月) 01:04:58.03 ID:4BgH3aB70
>>639
>>627の判定基準は甘いと思いますよ。ほとんどは街の中心から離れています。
九州新幹線も含めてしかり。熊本、鹿児島中央も町はずれ。
山陽電鉄スレッド Part45
774 :名無し野電車区[sage]:2011/04/25(月) 01:06:30.46 ID:4BgH3aB70
>>772
そのうち停まるだろうよ

直通赤
梅田・野田・尼崎・(武庫川)・甲子園・(今津)・西宮・芦屋・魚崎・御影・三宮・元町・神戸
新開地・長田・板宿・月見山・須磨・滝の茶屋・垂水・舞子公園・明石・西新町
東二見・西二見・高砂・荒井・大塩・白浜の宮・飾磨・姫路

直通黄
梅田・野田・尼崎・(武庫川)・甲子園・(今津)・西宮・芦屋・魚崎・御影・三宮・元町・西元町・神戸
新開地・大開・長田・西代・板宿・東須磨・月見山・須磨寺・須磨・須磨浦公園・塩屋・滝の茶屋
東垂水・垂水・霞ヶ丘(ドアカット)・舞子公園・西舞子・大蔵谷(下りドアカット)・人丸前・明石
西新町・東二見・西二見・高砂・荒井・大塩・白浜の宮・飾磨・姫路

今のままどんどん増えてくとそのうちこうなるだろ
【つばめ飛ぶ?】九州新幹線U071【停車駅見直し】
421 :名無し野電車区[sage]:2011/04/25(月) 01:08:16.00 ID:4BgH3aB70
>>417
おっしゃるとおり。ちなみにそのきっぷは二人縛りw

>>419
博多〜熊本の「さくら」はそれに近い位置付けのはずなんだが…
途中停車駅はあっても久留米だけで十分。
山陽電鉄スレッド Part45
776 :名無し野電車区[sage]:2011/04/25(月) 08:17:30.75 ID:4BgH3aB70
別府は4両しか対応してないから無理
山陽電鉄スレッド Part45
778 :名無し野電車区[sage]:2011/04/25(月) 09:15:50.33 ID:4BgH3aB70
ずっと前から腹案があったんだが霞ヶ丘駅って意外と広い無駄な使い方してる
ttp://para-site.net/up/data/28836.jpg

現在は上だよな、改良案として内側のホーム端をちょっと削って内側線を4両分くらいにすれば
本線上の分岐器を移設して西側引き上げ線が6両分入れられるんだが
これをすると須磨浦公園始発の阪神特急が少なくともドアカット無しだと垂水まで延伸できる
ちょっとの予算でできそうなんだけどなぁ、JRが昼間減ってるから、時間2本増えただけでも全然違う気がするんだ
山陽電鉄スレッド Part45
780 :名無し野電車区[sage]:2011/04/25(月) 16:19:05.13 ID:4BgH3aB70
須磨止めの普通なんて深夜に数本あるだけだったろ?
こんな増やしてこれは減便の意味しかないじゃねぇか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。