トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月21日 > IDDsdmh9O

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1965 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000012100010200000001019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド97
☆★東急目黒線スレ18 冷房強化でお願い☆★

書き込みレス一覧

東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド97
777 :名無し野電車区[]:2011/04/21(木) 05:09:49.15 ID:IDDsdmh9O
新宿がターミナルでなく三丁目であることが最大の問題。
繁華街とはいえ、やはり中央線への乗り換えや西口方面に行く客が多いから
渋谷で山手に乗り換えざるをえない人がほとんどだろう。
東横沿線に住んでいるが、三丁目あたりにまったく行かないし、行きたいと思わん。
渋谷で山手や井の頭、バスへの乗り換えが超不便になることの方が大きい。
今の駅がかなり便利なのに。
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド97
779 :名無し野電車区[]:2011/04/21(木) 06:30:56.79 ID:IDDsdmh9O
日本語を学んでください。
☆★東急目黒線スレ18 冷房強化でお願い☆★
930 :名無し野電車区[]:2011/04/21(木) 06:49:56.13 ID:IDDsdmh9O
急行の停車駅多すぎ、本数少ない。
ホームドアの開閉がトロ過ぎ。目蒲線時代より所要時間かかっている。
目黒など地下駅、高架駅増えて不便。
乗り入れ先が2路線なので複雑。乗り換え接続がわかりにくい。
これらが目黒線がいまひとつの理由。

通急で停車駅減らし、乗り入れを三田線のみにすれば少しはましになるかな。
☆★東急目黒線スレ18 冷房強化でお願い☆★
932 :名無し野電車区[]:2011/04/21(木) 07:14:45.60 ID:IDDsdmh9O
通急は田園調布通過で多摩川停車。
武蔵小山は通過待避でなきゃなんの意味もない。
地元がウルセーからラッシュ時だけ通過にしときゃいい。
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド97
788 :名無し野電車区[]:2011/04/21(木) 11:39:25.75 ID:IDDsdmh9O
新宿三丁目に年中買い物、遊びになんか行かないだろ。
渋谷まで来た客は、井の頭線、バス、山手から中央線下り、代々木から緩行東方面に行く人多し。
また渋谷から山手内回り乗る人も意外と多い。
東横毎日使っている人ならそれぐらいわかるだろうが。
渋谷にちゃんとターミナルあれば十分なのさ。
他の私鉄がすべてそうであるように。
田都の失敗が生きてない。
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド97
790 :名無し野電車区[]:2011/04/21(木) 13:34:23.41 ID:IDDsdmh9O
だめだこりゃ。
東京を知らん奴だ。
☆★東急目黒線スレ18 冷房強化でお願い☆★
937 :名無し野電車区[]:2011/04/21(木) 13:37:37.20 ID:IDDsdmh9O
ラッシュ時に一駅一駅トロいホームドアに付き合うのは、いやになりませんか?
☆★東急目黒線スレ18 冷房強化でお願い☆★
941 :名無し野電車区[]:2011/04/21(木) 21:13:39.18 ID:IDDsdmh9O
目黒線が神奈川田舎民の都会通勤用に作られたからな。
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド97
807 :名無し野電車区[]:2011/04/21(木) 23:50:31.28 ID:IDDsdmh9O
>>800
こいつ、実態わかってねーや。理論はそのとおりだが、実態はそうでもないんだよ。
乗り換えを嫌う人は多い。東横ー井の頭は明らかに今の方がラク。
とにかく地下深くから出てくるのは大変。
心理的にもかなりよくないのは、諸問題、事件で田都で証明済みだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。