トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月19日 > /JvWutq00

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000004825221



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
580
京王線ダイヤ考案スレ 2011.03.03
【東急】8500系優遇を監視するスレ
東武9000系アンチスレ
東武鉄道車両総合スレッド Part31
京王電鉄車両スレ 2011.03.21
この駅に○○を停めろ!この駅を△△は通過しろ!
東京メトロ日比谷線★3
【GTO】VVVF車を語る 9両目【IGBT】
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド97
浅草線の低性能汚物5300形を至急全廃せよ!

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

京王線ダイヤ考案スレ 2011.03.03
573 :名無し野電車区[]:2011/04/19(火) 19:48:24.02 ID:/JvWutq00
>>567
調布地下化により相模原線各停を線内閉じ込めできなくなるから現状維持は不可能だし、
調布以東で毎時21本走らせるとなれば橋本準特設定は妥当だと思うよ。

>>568
>利用者にメリットがあれば本線特急と相線急行をトレードは有りなんじゃないの?
それ東府中ユーザーにしかメリットない、
ありえないね。
【東急】8500系優遇を監視するスレ
668 :名無し野電車区[]:2011/04/19(火) 19:52:37.42 ID:/JvWutq00
私は8500系も5000系もモーター的には好きだな。

田都走る車両では東武30000系が一番嫌い、
インバータ音が気持ち悪い。
そっくりな音の京王1000系初期車偶数編成も嫌い。
東武9000系アンチスレ
1 :名無し野電車区[]:2011/04/19(火) 19:55:46.62 ID:/JvWutq00
こいつを東横線優等に走らせるだと?
性能的に駄目じゃねえか…
東武鉄道車両総合スレッド Part31
711 :名無し野電車区[]:2011/04/19(火) 19:57:48.34 ID:/JvWutq00
東武9000叩きよ、
専用スレ立てたからここには書くな。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1303210546/
京王電鉄車両スレ 2011.03.21
375 :名無し野電車区[]:2011/04/19(火) 20:04:29.07 ID:/JvWutq00
今更分割とかありえないね、
小田急も激減したし。

京急とか東武伊勢崎線じゃ長編成の列車が入れない区間に、
直通列車を乗り入れさせるわけでもなければやらんでしょ。
この駅に○○を停めろ!この駅を△△は通過しろ!
23 :名無し野電車区[]:2011/04/19(火) 20:06:04.98 ID:/JvWutq00
>>17
泉岳寺通過とか無茶だろ。
京王線ダイヤ考案スレ 2011.03.03
577 :名無し野電車区[]:2011/04/19(火) 20:27:11.61 ID:/JvWutq00
>>575
橋本準特設定の場合現行急行は相線内各停化で

>調布以東で過去に減便された各停が復活ってパターンはないのかな
急行系のスピードダウンを招くから無いだろう。

分倍・北野は既に平日日中以外は大恩恵を受けているだろう。
京王線ダイヤ考案スレ 2011.03.03
578 :名無し野電車区[]:2011/04/19(火) 20:29:32.81 ID:/JvWutq00
>>576
別に純増なんだから特急系毎時9本になってもいいだろ。
京王線ダイヤ考案スレ 2011.03.03
580 :名無し野電車区[]:2011/04/19(火) 20:36:31.32 ID:/JvWutq00
>>579
んじゃ笹塚と千歳烏山に追加停車しても良いが…
東京メトロ日比谷線★3
682 :名無し野電車区[]:2011/04/19(火) 20:40:18.40 ID:/JvWutq00
>>674
東西・半蔵門ほどホームドア設置は困難ではない気がするが…
京王線ダイヤ考案スレ 2011.03.03
582 :名無し野電車区[]:2011/04/19(火) 20:41:28.63 ID:/JvWutq00
>>581
小田急は有料特急もあるから同等には語れんだろう。
【GTO】VVVF車を語る 9両目【IGBT】
384 :名無し野電車区[]:2011/04/19(火) 20:42:52.98 ID:/JvWutq00
>>383
メトロ10000系や京急銀1000形のほうが近いんじゃね?
京王線ダイヤ考案スレ 2011.03.03
586 :580[]:2011/04/19(火) 21:36:38.29 ID:/JvWutq00
>>584
やっぱ烏山はいらないな、
橋本準特設定で現行急行の相模原線内各停化する代わりに、
笹塚には停車し都営線内から多摩センター・橋本方面への所要時間が延びないようにする。
京王線ダイヤ考案スレ 2011.03.03
588 :名無し野電車区[]:2011/04/19(火) 21:59:48.58 ID:/JvWutq00
>>587
相模原線は改悪じゃないでしょ、
旧橋本特急は多摩セン以外通過で迷惑だった。

東府中は大改悪だったけどさあ…
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド97
752 :名無し野電車区[]:2011/04/19(火) 22:02:18.02 ID:/JvWutq00
>>749
優等10両化で朝ラッシュ時の本数は減るだろうから、
過密なダイヤも緩和されてスピードアップできそうだしね。
京王線ダイヤ考案スレ 2011.03.03
592 :名無し野電車区[]:2011/04/19(火) 22:30:05.06 ID:/JvWutq00
>>589
確かにな、多摩境も…

多摩境・堀之内から明大前・新宿への最短乗継は、
01年改定前 快速利用→多摩センターで特急乗換(調布以東は高尾急行の後追いでノロノロ走行)。
01年改定後 快速利用→調布で準特急乗換(こちらはダイヤ上の制約で遅くなったりしていない)。
とはいえ改定後のほうが所要時間延びてしまっているよな?
東武9000系アンチスレ
3 :名無し野電車区[]:2011/04/19(火) 22:31:26.18 ID:/JvWutq00
東武車両スレから9000叩きを隔離するために立てたのに…
京王線ダイヤ考案スレ 2011.03.03
593 :名無し野電車区[]:2011/04/19(火) 22:36:35.97 ID:/JvWutq00
>>590
都営が新宿線急行を乗り入れさせたがっていたことや、
高尾優等を特急格にし中央線との競争力を高めるためだろう。

だから来年に橋本準特が登場するまで待ちな。
浅草線の低性能汚物5300形を至急全廃せよ!
118 :名無し野電車区[]:2011/04/19(火) 22:42:34.51 ID:/JvWutq00
京急800形は3両ユニットのため琴電に譲渡しにくいみたいだな。

ならば5300形を譲渡すべき!
【複々線】小田急通勤車両を語るスレ50【あと3年】
550 :名無し野電車区[]:2011/04/19(火) 23:49:34.04 ID:/JvWutq00
>>532
JRからの乗り入れはE233-2000だけでしょ。
209-1000も3直開始までに常磐緩行から撤退するみたいだし。

スレチになってしまうが209-1000は武蔵野線転属が妥当だろう。
武蔵野には205の添加励磁のままの編成が2編成残るため、
209-1000が転属し置き換えられる可能性が高い。
京王線ダイヤ考案スレ 2011.03.03
597 :名無し野電車区[]:2011/04/19(火) 23:54:36.73 ID:/JvWutq00
>>594
現行特急を廃止し現行準特を二代目特急とする。
これにより準特急は笹塚停車で相線系統に。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。