トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月18日 > Yr9j8XPV0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000100000100210010211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR東海在来線車両スレ12
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 96
+++神保町+++ 都営三田線スレ +++I-10-2+++
東京メトロ日比谷線★3
大阪環状線 16周目
【287系】福知山線(JR宝塚線)スレ34【運転開始】
【延着運休】阪和線・関西空港線スレ80【事故故障】
JR東日本車両更新予想スレッド Part79
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属64
JR西日本車両更新予想スレッド Part13

書き込みレス一覧

JR東海在来線車両スレ12
778 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 00:29:47.89 ID:Yr9j8XPV0
>>777
うん。それでも構わない。俺が言いたかったのは313-3000の転属以外あり得ないという
という発言への反論だから。
ただ、何故300番台の転属ではなく1300番台と言ったかと言えば、
本線で2両編成が単独で運用に付くことはない(よね?)のに対して、
飯田線はそれが主流。となると、1箇所しかないトイレが車椅子対応でないのは
まずいんじゃないかと思ったから。
本線なら併結相手のトイレがあるし、もしそちらも車椅子非対応でも、
列車本数が多いから最悪でも駅トイレという選択も可能だしね。
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 96
745 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 00:41:35.44 ID:Yr9j8XPV0
>>740
長浜行きと敦賀行きが無くなるのはだめでしょう。
新快速の行き先にご当地名が掲げられることによる観光効果は大きいんだよね。
まあ、長浜は当時その認識がなくて、走り始めてからその効果に気づいたんで、
JR西が「長浜行きはやめます」と主張すれば最後は折れざるを得ないだろうけど、
敦賀はその効果を知って請願しているから当然契約条項に「敦賀を掲げる」があるはず。
+++神保町+++ 都営三田線スレ +++I-10-2+++
934 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 00:55:49.36 ID:Yr9j8XPV0
>>933
この時期、電車の中での新聞の読み方を知らない新人さんが無理して日経読んでるからね。
そのうち、読み方を心得てくるか、読むのを止めるよ(多分後者が大半w)。
東京メトロ日比谷線★3
677 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 08:58:14.84 ID:Yr9j8XPV0
>>672
>>669のネタ知らないの? ネタにマジレスかこわるい。
(とはいうもののおいらも>>670のネタ元はわからないんだけどw)
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 96
762 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 14:36:28.44 ID:Yr9j8XPV0
琵琶湖線方面行きの新快速が京都基準で
 00分発近江塩津行き
 15分発野洲行き
 30分発長浜行き
だから45分発が歯抜けだってなるんだよ。
これは、野洲行きを京都止まりにしちゃえば解決。
きれいなパターンダイヤの完成だ。
大阪環状線 16周目
428 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 17:14:47.39 ID:Yr9j8XPV0
三日見たら飽きる/慣れる
【287系】福知山線(JR宝塚線)スレ34【運転開始】
689 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 17:34:45.19 ID:Yr9j8XPV0
>>688
>個人客で、敢えて鉄道の特急を選択肢に選ぶ人って、そこそこ金持ってる
あと、経費会社持ちの出張組かな。
どんな交通手段でも一定額を出すんじゃなく、実費精算or会社で切符手配の方ね。
【延着運休】阪和線・関西空港線スレ80【事故故障】
167 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 18:35:00.41 ID:Yr9j8XPV0
>>166
だったら南海沿線に住まなきゃ。さすがに羽衣線は大丈夫・・・だよね?
JR東日本車両更新予想スレッド Part79
509 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 21:55:40.60 ID:Yr9j8XPV0
>>507
赤字ローカル線を復旧させるってだけでも株主様の反発招きそうなのに、
一旦費用をかけて仮復旧したのを捨てて別に敷きなおすようなことをして大丈夫か?
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属64
770 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 23:45:47.20 ID:Yr9j8XPV0
>>767
とりあえず、今の221の配置を調べてからもう一度考えてみて
JR西日本車両更新予想スレッド Part13
914 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 23:52:14.28 ID:Yr9j8XPV0
俺はもう一回225があって、その後に通勤型ではないかと。だから来年か再来年。
ちなみに根拠はないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。