トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月18日 > XoJYbVWr0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10100000200000000022313015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【黒磯】東北本線仙台口スレッド 4【一ノ関】
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道5
【奥の細道山寺】仙山線仙石線15【日本三景松島】
【何度でも】東北新幹線スレ71【立ち上がれ】
仙台地区スレ 58
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.7

書き込みレス一覧

【黒磯】東北本線仙台口スレッド 4【一ノ関】
950 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 00:14:32.22 ID:XoJYbVWr0
便利で快適なニュースター号をご利用くださいby東北急行バス
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道5
47 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 02:04:42.33 ID:XoJYbVWr0
冷ややかな空気ねえ。
まあ俺も散々スレチな話を続けていたからなあ。
【奥の細道山寺】仙山線仙石線15【日本三景松島】
950 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 08:02:53.42 ID:XoJYbVWr0
>>946
全体の本数が減ってるから、緩急接続に見えて
実のところ各停が矢本止まりになっているだけなんだよね。
まあこういう状況だし仕方ないんだけども。
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道5
54 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 08:04:17.25 ID:XoJYbVWr0
被災地の人たちは受け入れられるのかなあ。
このスレに受け入れられない人がいるかどうかは割とどうでもいいような気がしないでもない。
【奥の細道山寺】仙山線仙石線15【日本三景松島】
955 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 18:11:46.43 ID:XoJYbVWr0
>>951
「頃」、ついに取れたぞ
【何度でも】東北新幹線スレ71【立ち上がれ】
695 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 18:13:39.27 ID:XoJYbVWr0
仙台-一ノ関のリレー号は21日じゃなくて25日からなんだね。
仙台以南が再開しないうちは仙台以北に回す車両はねえってか。
仙台地区スレ 58
729 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 19:51:57.86 ID:XoJYbVWr0
>>721
どんな順番で来ようが鹿島台は1時間に1本というのは変わらないけどね。

仙台以北は以南と違って割ときれいなパターンダイヤになってるし
新幹線もほぼ完全1時間サイクルな感じになるだろうからリレー号も1時間ヘッドかな。
福島-仙台のリレー号を見ると仙台-一ノ関は1時間切るかも。
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道5
65 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 19:59:17.68 ID:XoJYbVWr0
>>62
防波堤がやられてて無防備だからやめとけって話ではないの?
まあいつ解除できるんだってのはあるけど。

家の片付けしてたら三陸鉄道のテレホンカードが出てきたんだけど2枚とも北リアス線。
平時から南リアス線は影が薄いように思う。今回の地震でもあまり取り上げられないし。
まあ動いてないから取り上げようが無いんだけど。
【何度でも】東北新幹線スレ71【立ち上がれ】
706 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 20:01:57.80 ID:XoJYbVWr0
>>704
あれだ、国民全体で連帯責任だな。
【奥の細道山寺】仙山線仙石線15【日本三景松島】
958 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 20:18:45.24 ID:XoJYbVWr0
>>954
そういったところを移転させるのは難しいだろうなと感じつつも
道路脇に積み上げられた家財道具を見るとなんだかなーとは思う。
仙台地区スレ 58
732 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 20:28:12.54 ID:XoJYbVWr0
今日本塩釜駅に行ってきたんだけど、入れないようになってたものの中は見えて
仮設の窓口と券売機が2台、自動改札機は3レーン(入場専用1、出場専用1、出入両用1)あった。
元々窓口や券売機があった辺りは囲われていて様子は分からなかった。
仙台地区スレ 58
737 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 21:51:16.88 ID:XoJYbVWr0
21日以降仙台以北は「ほぼ通常ダイヤで運転(快速南三陸2往復運休)」らしいけど
2522Dで仙台に来たキハは2583Dまでずっと休んでいるのか、それとも電車で運行するんだろうか。
【黒磯】東北本線仙台口スレッド 4【一ノ関】
959 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 22:19:02.90 ID:XoJYbVWr0
25日になれば今福島-仙台のリレー号で使ってる車両が空くから
そのまま仙台-一ノ関に持ってくるんでない?
【何度でも】東北新幹線スレ71【立ち上がれ】
714 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 22:46:59.62 ID:XoJYbVWr0
今までも運行しながら補強工事とかしてたわけで
それがこの先も続くってことでしょう。
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.7
447 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 22:47:54.49 ID:XoJYbVWr0
それでも、名無しの「臨時快速」なら……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。